yellow

蕎麦orうどん

高松市『さか枝うどん 南新町店』”釜バター明太うどん”でモーニングうどんキメる!

『さか枝うどん 南新町店』ですよ!と、言う訳でそろそろ香川県を去る時間も近づいているのですが、あえて言おう!「まだだ!まだ終わらんよと!」そこは”うどん県”ですので、地味に朝から”モーニングうどん”をキメれる環境ですので、最後の最後まで仕事...
ラーメン&つけ麺

相模原市相模大野駅『家系ラーメン クックら』中盛ラーメン@メニュー写真あり

『クックら』ですよ!と、言う訳で久しぶりに相模大野駅ら辺に行ってみたのですが、あえて言おう!「伊勢丹が完全に無くなっちょると!」まあ、こうして更地になっちゃうと、伊勢丹が無くなった実感を噛みしめるかもでして、これも時代なのかな~って。ん~…...
ラーメン&つけ麺

相模原市相模大野駅『肉煮干中華そば 鈴木ラーメン店』”牡蠣そば”が美味しい件

”牡蠣そば”ですよ!と、言う訳で今年も『鈴木ラーメン店』の『牡蠣そば』的な牡蠣ラーメンが始まったので、そこは食べに行こうかな~って。思えば『鈴木ラーメン店』の『牡蠣そば』は、ほぼ毎年食べているかもでして、やはり今年も食べに行かなきゃでしょ~...
蕎麦orうどん

高松市『麺処 錦谷(わたや)』ぶっかけうどんワンチャン!@讃岐うどん

”モーニングうどん”ですよ!と、言う訳で香川県の高松市ら辺ですと、わりと朝から”讃岐うどん”が食べられる説でして、あえて言おう!「喫茶店に行く暇すら無かったと!」わりとロケで遠征してる時とか、その地元で渋い感じの喫茶店からスタートするのです...
ラーメン&つけ麺

相模原『麺屋 歩夢(あゆむ)本店』限定の味噌ラーメンが始まったので御報告

やはり冬は味噌でしょ!と、言う訳でいきなり本日11月3日より、限定ラーメン的な感じで『味噌ラーメン』が始まったので、そこは食べておこうかな~って。いや、すでに『麺屋 歩夢』の方は記事も結構な本数を書いていて、何を書こうか悩んでいたのですが、...
ラーメン&つけ麺

悲報!相模原市はラーメンランク100位以下で圏外な件@『ら~めん 村田屋』

相模原ラーメンストリートですよ!まあ、個人的にはこの呼名、昔々の名称でして未だにコレを使うのはどうかと思っておりますが、そこはSEOワード的に使っておくパターン。いや、本当に相模原を「相模原はラーメン激戦区だからね!」とか声高に発信するの、...
焼肉&ハンバーグ

洋食『プレーザンス』Bセット(ハンバーグ・ヒレカツ・海老フライ)@相模原

時には洋食どうでしょう?まあ、今は洋食っちゅうたらファミレスに行っちゃう人が多いかもですが、あえて言おう!「洋食は手作りに限ると!」確かに冷凍食品も技術が上がって来ているので、かなり美味しくはなっているかもですが、じゃあプロが作る手作りより...
豚カツ&揚げ物

大井町『ブルドック』メンチカツ&エビフライ定食的日替わりランチを食す!

ブルドッグではなく『ブルドック』ですよ!と、言う訳でカメラの修理に品川ら辺まで行くのなら、そこは大井町駅で一回降りてランチをエンジョイしたい俺がいる。いや、品川駅ら辺よりもコッチの方が、確実に筆者向きの飲食店が多いですからね~ってか、今の時...
蕎麦orうどん

高松市『セルフうどんの店 ちくせい本店』ぶっかけうどん&半熟たまご天

昭和43年創業ですよ!まあ、しかし。うどん屋が多いとは聞いていたかもですが、筆者の想像の3倍くらいはあるかもでして、やはり香川県は半端ねぇな~って。ん~……この店も気になりますね~ってか、期間限定の『松茸うどん』とか超気になりませんか?だが...
ラーメン&つけ麺

八王子から移転した『ホープ軒』でチャーシュー麺を食す!@相模原

『ホープ軒』が本気出した件って事で、バイクのオイル交換をしてる時間で、近隣をパトロールする感じで御座います。むむ!この店は知らなかったかもでして、多分に新規オープンなのでは?と、思ったのですが、あえて言おう!「写真撮影禁止であると!」はい、...
定食&洋食

高松市瓦町駅『洋食の店 おなじみ』ハンバーグとコロッケ的ランチを食す!

瓦町ですよ!と、言う訳で今回は高松市の瓦町駅ら辺に宿を構えたのですが、あえて言おう!「食べ歩きにはベストであると!」いつもは微妙に電車も使う事が多い遠征ですが、今回の高松編は完全に徒歩だけで完結したかもでして、そう考えると瓦町ってのは正解だ...
ラーメン&つけ麺

『京都北白川ラーメン魁力屋』にんにく背脂醤油ラーメンのレビューなど

『魁力屋』ですよ!と、言う訳でそれとなくバイクのオイル交換をしつつ、ランチしようかなと思ったのですが、あえて言おう!「ニンニク背脂醤油ラーメンですと?」ん~……まあ、ハッキリ言うてこの手のラーメン、大抵は”やっつけ仕事”なパターンが多いと言...