yellow

蕎麦orうどん

『きしめんよしだ エスカ店』えびおろし的な”きしめん”を食す!

『きしめんよしだ』ですよ!と、言う訳でそれとなく名古屋に来たのであれば、名古屋っぽいモノを食べなきゃと言うか、ソレが筆者の仕事であり目的であるので、何はともあれ食べるのみで御座います。とは言え?単純に”名古屋メシ”っちゅうても、何を食べたら...
ブログ&レビュー

『日清 辛豚ラ王』をコンビニで買って来たので実食レビュー

『辛豚ラ王』ですと?昔々その昔、確か「まるで生麺!」みたいなキャッチで一世を風靡した気がする日清の『ラ王』でして、発売された時はちょいとした衝撃だった予感で御座います。ん~……確か一番最初は生麺っぽいのがビニール袋に入った状態で、カップの中...
ラーメン&つけ麺

『らーめん寿がきや 名古屋エスカ店』白ラーメンでどうでしょう?

『寿がきや』さ行ぐ!!!いや、そこまで名古屋に思い入れがある訳では無いのですが、逆に思い入れが無いからこそ、このタイミングで行っちゃうパターンで御座います。ってか、多分に沖縄とか北海道、大阪とかメジャーなトコロって生きてりゃ何回かは行くと思...
ブログ&レビュー

『明星 博多だるま 豚骨まぜそば』カップ麺実食レビュー

『博多だるま』ですよ!と、言う訳で再び仕事が忙しい感じですので、それとなくセブンイレブンでカップ麺を漁ってみた次第。まあ、こうなってくると「どっちが本業なのか?」みたいな疑問も生じる訳ですが、一応は税制的にはライター業が本業ですんで、言うな...
蕎麦orうどん

『名代 箱根そば』豆腐一丁そばの食べ方やカロリーなど

夏は『豆腐一丁そば』ですよ!と、言う訳で2021年サマーもピークが過ぎた今頃ですが、あえて言おう!「今年は食べるの忘れてたと!」わりと『箱根そば』の『豆腐一丁そば』(うどんも可)は好きかもでして、夏になったら食べたくなるメニューのひとつで御...
ブログ&レビュー

『明星 ぶぶか 油そば 辛辛辛辛辛こってり』実食レビュー

『ぶぶか』ですよ!と、言う訳でなんか”油そば”的なカップ麺では、もはや定番な感じの『ぶぶか』でして、大抵は”明星”から発売されてる予感で御座います。いや!今となっては「また『ぶぶか』かよ~」って正直思うものの、昔々は汁なし系って”焼そば”み...
ラーメン&つけ麺

『拉麺一匠 DEAD or ALIVE』冷やし煮干しそば的ラーメン@淵野辺

『デドアラ』ですよ!何気にラーメン屋さんの多い淵野辺ら辺ですが、あえて言おう!「デドアラもあるからねと!」一瞬だけ超激辛ラーメンみたいなので話題になったものの、その後は特に何も起こらず平和な感じの『拉麺一匠 DEAD or ALIVE』、略...
ラーメン&つけ麺

『味わい処 もと木』冷たい氷ラーメンを食べる夏@2021山形

夏は冷やしラーメンですよ!と、言う訳でそれとなく出稼ぎにも行ってた感じでして、我ながら良く働くな~みたいな小並感で御座います。まあ、今は業界全体不景気で広告費とかも安い感じですし、人々の外食モチベーションも盛り上がらないので、ココはひとまず...
ラーメン&つけ麺

相模原『煮干中華 余韻』冷やしラーメンどうでしょう?@2021夏

暑い夏は冷やしラーメンですよ!ってか、連休中はガッツリと雨だった予感でして、何気にそこそこ涼しかったので、今がまだ夏真っ盛りで有る事を忘れていたかもですが、あえて言おう!「夏は冷やしの季節ですと!」と、言う訳で食べよう食べようと思っていた『...
ブログ&レビュー

パンチがない『ペヤング 青のりパンチやきそば』実食レビュー

”青のりパンチ”ですと?はい、と言う訳で食べる前から気分が乗らない『ペヤング 青のりパンチやきそば』ですが、あえて言おう!「これも一応は仕事ですと!」ま、1円にもならないなら、もっと美味しいであろうヤツを食べるのですが、そこはビジネスでやっ...
ブログ&レビュー

『ペヤング ねぎ塩マヨやきそば』的カップ麺が売ってない!

ペヤングですよ!と、言う訳で今回もSEOワード全開バリバリな感じでして、いやいや普通に『ペヤング ねぎ塩マヨやきそば』も売ってるだろ~って思うのですが、あえて言おう!「ネットの記事、タイトルは重要であると!」釣りタイトルみたいなのはチョット...
蕎麦orうどん

『うどんそば処 勢川』豊橋名物のカレーうどんを食す!

”豊橋カレーうどん”ですよ!そんなこんなで豊橋ら辺に”あんかけスパ”を食べに行ってみた訳ですが、あえて言おう!「豊橋的には”カレーうどん”推しであると!」ん~……そうなのかしら?個人的には、あまり豊橋に”カレーうどん”なイメージはないし、む...