弁当 韓国フェア『セブンイレブン』ニラチヂミ&チャプチェ弁当は上げ底じゃ(略 まだまだ”韓国フェア”ですよ!と、言う訳で『ローソン』と『ローソンストア100』が、コンビニ弁当や商品の増量セールをやってると言うのに、コチラの『セブンイレブン』さんは相変わらず”韓国フェア”を続けている感じで御座います。ん~……なんか”韓... 2025.02.13 弁当
弁当 美味しい?まずい?『ローソン』チーズバーガーをレビュー 好きです!ハンバーガー!と、言う訳で地味にコンビニ系の記事が続くけれども、あえて言おう!「そこは予算の問題ですと!」ちょっと千円超えるランチが続いたので、そこはコンビニ弁当の記事で、記事単価を下げるパターンで御座います。いや、本当に昔みたい... 2025.02.13 弁当
定食&洋食 相模原市淵野辺『おにぎり屋 錦潟』おむすびセット&メニュー写真 2025年の淵野辺ランチ!と、言う訳で2024年は淵野辺のランチ事情、大きな変化があった説でして、2025年はどうなるのかな~って。パッと振り返っても『魚がし』『フルール』が閉店してしまったので、確実に淵野辺駅周辺の”ランチヂカラ”は低下し... 2025.02.13 定食&洋食
弁当 『セブンイレブン』おにぎりランチ弁当399円は上げ底じゃないよ! 『セブンイレブン』は本気ですよ!と、言う訳で2025年の2月の今頃、世間の注目は『ローソン』の”盛りすぎチャレンジ”と、『ローソンストア100』の”デカ盛りチャレンジ”に集まっているけれども、あえて言おう!「セブンイレブンの弁当リニューアル... 2025.02.12 弁当
弁当 『ローソン』盛りすぎチャレンジ!てりやきハンバーガーが買えない説 ”盛りすぎチャレンジ”買えな過ぎだろ!と、言う訳で『ローソン』の”盛りすぎチャレンジ”、2025年の第一弾が終わり、昨日くらいから第二弾が始まっているのですが、あえて言おう!「1mmも買える気がしねぇと!」ん~……去年のイベントの時も全然買... 2025.02.12 弁当
豚カツ&揚げ物 町田市『レストラン梅林(ばいりん)』カキフライ&ランチメニュー写真 それとなく新規開拓!と、言う訳で行かなきゃ行かなきゃと思ったまま、数年が過ぎたパターンですが、あえて言おう!「最終的には行ったから大丈夫だ、問題ない。」そんなこんなで『レストラン梅林』で御座います。いや~、この『レストラン梅林』も、ずっと前... 2025.02.12 豚カツ&揚げ物
弁当 デカ盛りチャレンジ『ローソンストア100』もっと大きなシュガーデニッシュ 圧倒的にデカ盛りチャレンジ!と、言う訳で『ローソンストア100』で開催中の、”デカ盛りチャレンジ”みたいなイベントですけれども、あえて言おう!「すでに第二弾ですと!」ま、厳密には明日から第二弾ですんで、朝イチに行ったら、まだまだ第一弾の商品... 2025.02.11 弁当
ラーメン&つけ麺 相模原市『中華そば 若竹(わかたけ)』ワンタンメン&メニュー写真 2025年は町中華ですよ!と、言う訳で色々と外食しまくる筆者でして、それなり飲食店の情報とか流行には敏感な訳ですが、あえて言おう!「2025年のトレンドは町中華ですと!」うん。まあ、半分くらいは筆者の願望が入っているかもですが、あれこれ値上... 2025.02.11 ラーメン&つけ麺
定食&洋食 『松屋』煮込みキャベツのトマトハンバーグ定食の値段とかをレビュー 毎週火曜日は『松屋』の新作ですよ!と、言う訳で年末年始を除いたら、大体の毎週火曜日は『松屋』の新作が出る日ですんで、今日も最新のメニューをお届けする感じで御座います。うん。まあ、最近はプレスリリースみたいなので、先行して記事を流すトコロが多... 2025.02.11 定食&洋食
弁当 『セブンイレブン』炙り焼き銀鮭と和風おかずの幕の内は上げ底弁当? どうなんですか!『セブンイレブン』の弁当!と、言う訳で『セブンイレブン』の予告通り、順次値上げが始まっている訳ですが、あえて言おう!「まだまだ値上げは終わらないと!」こうなると、当然ながらコンビニ各社、恐らく横並びで弁当とかを値上げすると思... 2025.02.10 弁当
餃子 淵野辺駅『中華飯店 百年(ひゃくねん)』餃子ダブル定食を食す! 『中華飯店 百年』の定食!と、言う訳でなんのかんのと続いている、淵野辺駅ら辺にある『中華飯店 百年』ですが、あえて言おう!「値段はちょっと高めですと!」ん~……まあ、店が続いていると言う事は、これも適正価格なのかもですが、相模原市にはリーズ... 2025.02.10 餃子
ラーメン&つけ麺 町中華でやろうぜ『中華料理めんくい』広東麺をレビュー@町田市 圧倒的に便乗するパターン!と、言う訳で来週月曜日の”町中華でやろうぜ”は、町田市の店が2軒出るので、そこはガッツリ抑えておくパターンで御座います。まあ、こういうのはテレビ番組に便乗するのが、一番楽チンですからね~ん~……やはり芸能人が来ると... 2025.02.09 ラーメン&つけ麺