yellow

蕎麦orうどん

相模原『そば処 名古屋』冷しきしめん大盛り旨し!ワンチャン出前も有り!

最近、暑くないですか?ちょっと前まで涼しかったのに、ここ数日は暑いと言っても過言ではなく、こうなって来ると食べたいメニューも梅雨モードで御座います。と、言う訳で本日はラーメンをスルーして、もっと涼しげな何かが食べたいじゃない?ん~……そうは...
ブログ&レビュー

家にタコ焼き器が無い時にタコ焼きを作る方法を考えたので布教したい

家でタコ焼きが食べたい時~年に何回か急に訪れる”タコ焼きモチベ”ですが、人によってはその頻度も違う感じでして、年に4回ないし6回来るなら”タコ焼き器”を買うのも有りだと思いますが、あえて言おう!「タコ焼き器は汎用性が無いと!」まあ、100歩...
ブログ&レビュー

二日酔いの朝に飲むベストドリンクはバナナジュース1択説

バナナジュースでどうでしょう?人によって二日酔いの時に飲むドリンクは様々ですが、あえて言おう!「バナナジュースが最強であると!」言うまでもなく、意外とオレンジジュースとかグレープフルーツジュースは酸味や苦みが胃を刺激し過ぎるし、スポーツドリ...
ラーメン&つけ麺

相模原『麺屋 歩夢』鍋2個で”つけ麺”の持ち帰りも可能ですと?

『麺屋 歩夢』2号店ですよ!え~、すでに多くの人が知っているとは思うのですが、相模原の超人気店『麺屋 歩夢』の2号店が金沢八景駅から徒歩5分、横浜市金沢区瀬戸9-27-2にオープンするとの事でして、それとなく情報を探りに行ってみたのですが、...
ブログ&レビュー

『高座豚手造りハム』高座豚ミックスグリル500円は今すぐ買うべき!

自宅でチョイと呑みたい時~と、言う訳で史上希にみる我慢週間となったゴールデンウィークですが、あえて言おう!「意外とお土産ワンチャンあると!」様々な飲食店が自粛営業の中で、弁当とか一品料理を持ち帰れる感じにした結果、わりと家呑みは逆に捗る可能...
豚カツ&揚げ物

天ぷら『天安』創業1957年!ランチの天麩羅定食1300円ワンチャン!@福岡

福岡行ったら天麩羅喰うべし!関東圏の人間が福岡ら辺に行ったなら、大抵の人は「ラーメン食べなきゃ!」って思うでしょうが、あえて言おう!「ラーメンは意外とハードル高いと!」多分、関東圏の人が思う博多ラーメンと、実際の博多ラーメンとか長浜ラーメン...
蕎麦orうどん

相模原『うどん さと山』ゴボウのかき揚げを塩で食べたら最高じゃね?

”ゴボ天うどん”モチベな時~それとなく福岡ら辺ですと”ゴボ天うどん”、すなわちゴボウの天麩羅&うどんってわりと何処でも食べれる感じですし、ちょいちょい美味しい店もあるのですが、あえて言おう!「関東圏ではそこまで流行ってないと!」よしんば”う...
カレー

町田『マイペンライ』グリーンカレー的なランチを食す!

タイ料理を日本で食べたい今日この頃私の知り合いの中で、タイめちゃ知ってる人No. 1のイエローさんの読んでいる中で、タイ料理を紹介するのは少し緊張するのですが。この日はとにかくタイ料理が食べたかった。あんなに韓国料理!韓国料理!と騒いでいた...
魚&寿司

博多駅前『魚好亭』(ぎょこうてい)活きイカ刺し定食どうでしょう?@福岡

美味しいイカの刺身が食べたい時~と、言う訳で終わったと見せて終わってないパターンな福岡編ですが、あえて言おう!「どこも臨時休業中であると!」このセリフも何度目だよって話ですが、やはり福岡は休業補償の方もしっかりしているので、飲食店のみならず...
ブログ&レビュー

鶏肉をヨーグルトに浸けたら柔らかくなるのか試してみた結果

ヨーグルトに肉を浸けてみた料理界隈ってわりと都市伝説的な噂と言うか、果たしてそれは科学的にリアルなのかって疑問がゼロではない怪しいワザが沢山ありませんかね?例えば「ステーキを焼く時にビールを使うと肉が軟らかくなる」とか?なんでもビールに含ま...
ブログ&レビュー

【最速】2020年ブログ始めるなら『wpX Speed』サーバー1択な100の理由【引っ越し簡単】

ブログ始めるならサーバー選べ!「100の理由と言ったな?あれは嘘だ。」まあ、ソコはキャッチーなフレーズをタイトルに織り込む王道でして、本当に100も理由を書いても誰も読まない説……あると思います。え~、こんな御時世ですんで暇を持て余すと言う...
デカ盛り

八王子『手打うどん そば 小いけ』蕎麦大盛りがちょいちょいデカ盛りな件

蕎麦でお腹一杯になりたい人ラーメンですと『ラーメン二郎』と言うかG系の店とかもありますし、それなり探せばガッツリ食べれる店を探すのは容易なのですが、あえて言おう!「蕎麦も沢山食べたいのですがと!」”うどん”だったら1㎏(茹で上がり)とかでも...