相模原

スポンサーリンク
相模原

相模原『インドの恵み&オムジェ』タンドリーチキンデミ(略)オムライス

『インドの恵み&オムジェ』ですと?なんか『インドの恵み』ってネーミングで記憶してたのですが、改めて調べてみたら『インドの恵み&オムジェ』が正式名称だったみたいな?なるほどなるほど。そう言う事であれば、この『インドの恵み&オムジェ』がオムライ...
相模原

相模原『博多一番』長崎チャンポンが美味しい件の是非

時にはチャンポンどうでしょう?そう言えば博多ら辺に行った時、何気にチャンポンみたいなメニューが目に付いた感じでして、やはり長崎がそれなり近いから流行ってるんですかね?と、思いながらも、わざわざ博多に行ったのにチャンポンもな~って感じですんで...
相模原

相模原『中華そば 麺や六助』リニューアルオープンしたのでラーメンなど

『麺屋 六助』がリニューアルオープン!と、言う訳で相模原駅ら辺にあった『麺屋 六助』がリニューアルオープンして、『麺や六助』になったので、ちょいと食べに行ってみました。いや……確かに文字的には”麺や”になっただけ感はありますが、ラーメンの方...
スポンサーリンク
相模原

『アジアンカフェ ボンボン』ボンバーグカレー500円は必食である!

『BonBon』が営業再開ですと?淵野辺ら辺にあるアジアンカフェ『BonBon』も、ちょいと前まで自粛的な感じで休業していたのですが、なんか再び営業を再開した模様。まあ、そこら辺の判断は店側次第ですので、営業する店もあれば休業する店もあって...
相模原

相模原『生蕎麦 かのん』もりうどん大盛り&いか天&えび天的ランチ

そろそろ梅雨を意識するタイミング!と、言う訳であれこれ波乱な出来事があってからの6月に突入ですが、そろそろ梅雨っぽい季節を意識する感じで御座います。ま、言うても読者サイド的には梅雨だからどうこうって特に無いと思うのですが、あえて言おう!「雨...
相模原

相模原『中村麺三郎商店』の白湯つけ麺が美味しかったので御報告

今年も”つけ麺”どうでしょう?「扇風機を掃除して使おうと思ったら壊れてた時~」と、言う訳でそろそろ梅雨っぽいジメッとした暑さがやって来る訳でして、みなさんも扇風機とか出すタイミングだと思いますが、掃除する前に試運転しとかないと、せっかくの掃...
相模原

相模原『醤油ラーメン専門店 あおき』無料試食会とかどうでしょう?

『あおき』プレオープン中ですと?正式なオープンは6月20日の土曜日との事ですが、とりあえず6月3・4・5日の3日間、プレオープン的な感じで無料(数量限定)でラーメンを提供しているとの情報はキャッチ、それは食べに行くじゃない?いや!むしろ無料...
相模原

『ラーメンショップ麻溝台店』ラーメン+コロッケ+イカ850円でどうよ?

麻溝台店どうですか~人それぞれ、自分のホームと言うべきラーメンショップと共に生きていて、やはり相模原的には『ラーメンショップ練間』が人気だと思うのですが、あえて言おう!「麻溝台店も悪くないと!」と、言う訳で久し振りに『ラーメンショップ麻溝台...
相模原

相模原『らーめん山猫亭』おいしい醤油的なラーメンでどうよ?

『らーめん山猫亭』どうですか~相模原にしっかり根付いた感のある『らーめん山猫亭』でして、それなり人気店になりつつあるのかな?ま、筆者的にはそうでも無いのですが、わりと美味しいって話が耳に入る様になって来たので、ちょいちょい気になる感じかなと...
相模原

相模原『カレー処 三休庵』がオープンしたのでビーフカレー食べてみた

『カレー処 三休庵』がオープンですと?え~、相模原の市役所ら辺、国道16号線から左折して入ると『ケンタッキーフライドチキン』のチョイ奥くらいのロケーションに、本日『カレー処 三休庵』がオープンしたとの事でして、マッハで行ってみた次第。嘘です...
相模原

『麺でる』相模原店で特製つけ麺豚増しワンチャンあるでしょ!

夏はつけ麺どうでしょう?え~、そもそも夏の前に梅雨みたいなシーズンもある訳ですが、何はともあれゴールデンウィークが終わった辺りから、それとなく”つけ麺”が視野に入る時期でして、そろそろラーメンよりも頻度が上がる予感で御座います!いや!そうは...
相模原

相模原『とんかつ さがみ』ロースかつ定食どうでしょう?

相模原は豚カツ王国である!いや、あくまでも筆者調べではありますが、相模原って豚カツ屋さんが多い予感でして、これもひとつの特色かなと思ってみたり?まあ、それなり昔は農家とかあった訳ですし、そこそこ養豚もやってたので「豚カツは御馳走!」みたいな...
スポンサーリンク