相模原

スポンサーリンク
相模原

【ぜっとん】『麺や ZEっ豚』チリトマト的な豚骨ラーメン【相模原】

今、相模原が熱い!ま、季節はすっかり秋ですんで、そういう意味では涼しいのですが、あえて言おう!「そろそろ相模原も本気出すと!」いわゆるニート定番の決め台詞みたいな感じですが、今年は相模原にも新店がちょいちょい増えたので何気に今、相模原が注目...
相模原

『らーめん石山商店』10月限定の牡蛎ラーメンを食す!@小田急相模原

牡蛎の季節ですよ!と、言う訳でそれとなく10月になったりして、そこそこ秋の気配を感じる今日この頃ですが、あえて言おう!「そろそろ牡蛎の季節ですよと!」って事で、まずは手始めに小田急相模原の方にある『石山商店』で、10月限定の”牡蛎らーめん”...
相模原

相模原『らーめん たきび』味噌ラーメン生卵2個でどうでしょう?

『らーめん たきび』オープン!と、言う訳で2021年9月30日にプレオープン、10月1日に正式オープンした『らーめん たきび』でして、コレは食べに行っておこうかな~って。ま、昨日は台風だったので行けなかったものの、まあ2日遅れくらいなら記事...
スポンサーリンク
相模原

『北京飯店 相模原店』四川麻婆豆腐定食の辛さなどなど

『北京飯店』ですよ!って事で、それとなく相模原市に新しくオープンした『北京飯店』でして、何気にオープン当初から賑わっているかもで御座います。いや、個人的にはそこまで注目してた訳ではないのですが、やはり”200円引きサービス券×5”のパワーは...
相模原

『煮干中華 余韻』味玉凝縮煮干ラーメンを食す!@相模原

『煮干中華 余韻』ですよ!と、言う訳で2021年の6月中旬くらいに、相模原でオープンした記憶の『煮干中華 余韻』(よいん)で御座います。ま、あの『貝ガラ屋』の元店主がオープンした店との事、そうなると相模原のラーメン好きとしては要チェックでし...
相模原

『北京飯店』海老炒飯が美味しかったので御報告@相模原

サービス券を使うべし!って事で、それとなく相模原に新規オープンした『北京飯店』に行ってみたのですが、なんか次回から使える200円引きのサービス券を5枚ほど貰えた次第です。ん~……まあ、50円引き如きでしたら余裕でゴミ箱送りですが、200円引...
相模原

淵野辺『中村麺三郎商店』味噌つけ麺でどうでしょう?

味噌つけ麺ですよ!って事で、ちょいと前に『中村麺三郎商店』に行ってみたりして?ま、最近は相模原でラーメンストリートと呼ばれていた、旧アイワールドら辺の通りも、なんかラーメン屋さんがまた増えて来たかもですが、あえて言おう!「あの場所、飲食店的...
相模原

『北京飯店』土日祝日ランチの手包餃子セットを食べてみた@相模原

『北京飯店』ですよ!と、言う訳で相模原の千代田、前に『ココス』があった辺りに新しくオープンした『北京飯店』でして、遅ればせながらも筆者も食べに行ってみ見た次第。言うても、9月7日にオープンしたばかりなので、まあ記事的には遅くもないけれども。...
相模原

『魚べい』ほうぼうの天麩羅を食べてみたい!@相模原

『魚べい』っていいよね?まあ、多分に世間一般的には『スシロー』の天下だとは思うのですが、なんか『スシロー』ってキャンペーン次第な感じでして、ナイスなキャンペーンを開催中なら行こうかな~って思うのですが、通常でしたら『魚べい』1択で御座います...
相模原

相模原『麺や ZEっ豚』(ぜっとん)白とんこつ的ラーメン!@ぜっ豚

『麺や ZEっ豚』オープン!って事で、ちょいと前に相模原の”旧ラーメンストリート”ら辺、厳密には9月2日に新規オープンした『麺や ZEっ豚』でして、筆者も食べに行かなきゃな~と思っていたのですが、あえて言おう!「今は専業でやってないので出遅...
相模原

『麺屋 歩夢』夏の火曜日に食べる”つけ麺ラー油抜き”こそ至高!@相模原

圧倒的に火曜日ですよ!と、言う訳で『麺屋 歩夢』の夏休みも終わったタイミングで記事をリリースするパターンで御座います。こういうのは店の連休直前に記事をUPしても、そこから1週間とか休みとなると人々のモチベも下がってしまうか、もしくは食べたい...
相模原

『拉麺一匠 DEAD or ALIVE』冷やし煮干しそば的ラーメン@淵野辺

『デドアラ』ですよ!何気にラーメン屋さんの多い淵野辺ら辺ですが、あえて言おう!「デドアラもあるからねと!」一瞬だけ超激辛ラーメンみたいなので話題になったものの、その後は特に何も起こらず平和な感じの『拉麺一匠 DEAD or ALIVE』、略...
スポンサーリンク