町田

スポンサーリンク
町田

町田の『ばってんラーメン』どうでしょう?

『ばってんラーメン』行ってみた!すでにオープンしてから結構な時間が経っているので、なんなら今更記事化しなくても良いかな~みたいな気がしたのですが、町田街道沿いに行ったついでに寄ってみたパターンで御座います。え~、コチラの『ばってんラーメン』...
町田

桜美林生には「シチューでご飯を食べる文化」があるらしい@町田

シチューは”おかず”になるのけ?食に関する議論ってわりとテーマが決まっていて、その中でもメジャーなのが「シチューでライスが食えるのか?」みたいな感じで御座います。ま、筆者の中では答えが出ているし、そもそも日本のカレーは英国式、すなわちシチュ...
町田

【40番】『No40』で”醤油ラーメン旧”的なラーメンを食す@町田

『No40』食べました?さりげなく町田に『パパパパパイン』グループ3店舗目のラーメン屋さん『No40』(40番)ですが、みなさんもう食べました?ま、それなり人気店?の『パパパパパイン』の”ノー・塩”な醤油ラーメン専門店って事ですので、ラーメ...
スポンサーリンク
町田

生グレープフルーツを使ったラーメンってどんな感じ?『パパパパパイン』

『パパパパパイン』どうでしょう?わりと『ラーメン大好き小泉さん』の追い風もあり、そこそこ町田で定着した感のある『パパパパパイン』で御座います。ちなみに系列店もノー・パインなラーメン屋さんの『81番』、新たに『パパパパパイン』の斜め前くらい、...
町田

【町田】ベーカリーカフェ『エピソード』で”じゃこぱん”を食す!

そこそこ好きですパン屋さん!ゴールデンウィークだと言うのに意外にも朝から腹が減ってしまったパターンでして、いつもは昼まで我慢するのですが、ちょっとそれまで持たない予感で御座います。ん~……この時間だと朝ラーって手も有りますが、個人店は休みか...
町田

『富士そば』カレー+カツ丼=”カレーかつ丼”は美味しいのか?@町田

時には『富士そば』どうでしょう?ま、筆者のライフスタイルにおいて『富士そば』の出番は無いのですが、まあチェーン店の立ち食い蕎麦って事なら、『富士そば』の名は確実に挙がる訳でして、そこら辺を完全スルーしてしまうのも情報サイトのひとつとして、如...
町田

『山田うどん食堂』昭和の冷やし中華(630円大盛り無料)を食す!@町田

山田が夏をフライングだと?いつの間にやら『山田うどん』が『山田うどん食堂』にしれっと変わっていたのもあれですが、あの『山田うどん食堂』がやらかしたので、あえて言おう!「もう冷やし中華を始めただ……と?」いやいや、まだ春も終わったかどうかって...
町田

『瀬戸内』うどん定食600円は神なので食べるべき@町田

藤棚を見に『瀬戸内』へ!4月も終わろうと言う季節、まだまだ微妙に寒いのですが、あえて言おう!「藤棚を見に行きたいと!」厚木ら辺で藤棚もポツポツな感じだったので、そろそろ今年も『瀬戸内』の藤棚を見に行こうかなと。と、言う訳でサクっと行ってみた...
町田

『ポムの樹』町田モディ店でオムライスを食べたら美味しかった件

オムライスっていいよね?筆者、ちょいちょい料理はするものの、どうもオムライスだけは苦手と言うか面倒感が芽生えてしまうんですよね。何せチキンライスを作ってからオムレツ的な工程が入るので、いつもチキンライスを作るどころか、「チャーハンで良いかな...
町田

町田で朝メシ喰うなら『しんぱち食堂』の”銀じゃけ定食”440円が最強!

『しんぱち食堂』が気になる朝先日、町田に新しくオープンした炭火焼干物定食『しんぱち食堂』ですが、何気に炭火で焼かれた魚も美味しく、個人的に気に入ってしまったかもですね。いや、基本は朝とか食べない派(昼3食だからね!)なのですが、まあ朝はパン...
町田

町田の『No40』(40番)で洋風な特製醤油ラーメン【パパパパパイン】

町田に『No40』オープン!はい、と言う訳でさりげなく『パパパパパイン』の姉妹店、もとい3号店とも言うべき『No40』(40番)が『パパパパパイン』の超近く、むしろ斜め前くらい、なんなら徒歩15秒の位置にオープンしたので行って来ました。って...
町田

『めんくい』昔懐かしい感じのラーメン屋さんでどうでしょう?@町田

地域密着型ラーメン店流石に町田と相模原のメジャーな店は網羅した感のある当サイトでして、なんなら二週目って感じではあるのですが、あえて言おう!「まだまだ地味な店が残っていると!」地味と言うたら失礼ですが、特にテレビに出る訳でもなく雑誌とかで紹...
スポンサーリンク