ブログ&レビュー

ブログ&レビュー

『エースコック MEGA豚 濃厚どトンコツまぜそば』的カップ麺をレビュー

”MEGA豚(トン)”ですよ!MEGA豚と書いてメガトンと読むパターンですが、あえて言おう!と、思ったけれども、今のトコロは特に言いたい事もないので、あえて言わないパターンで御座います。とりあえずガッツリ系っぽい雰囲気のカップ麺ですので、気...
ブログ&レビュー

『楽天 Samusung Galaxy A7』バッテリー交換して『モトローラ moto g30』レビュー

スマホのバッテリー交換ですよ!と、言う訳で年末に訪れた悲劇と言うか、去年は色々なモノが壊れたかもでして、筆者のスマホ(楽天 Samusung Galaxy A7)も、いきなりバッテリーが死んだ次第で御座います。いや、まあ別にスマホ本体は”楽...
ブログ&レビュー

『エースコック 池袋大勝軒みそラーメン 大盛り』カップ麺実食レビュー!

『池袋大勝軒』ですよ!と、言う訳で冬と言えば味噌ラーメンな予感がするので、それとなく『タテロング 池袋大勝軒 みそラーメン 大盛り』的なカップラーメンを買ってみた次第。ん~……なんだかんだと『池袋大勝軒』って行った事がないので、この『池袋大...
ブログ&レビュー

セブンイレブン『北海道産クリームチーズのレアチーズオムレット』@北海道フェア

圧倒的に北海道!はい、と言う訳で今回も”圧倒的”と言いたいだけなパターンですが、何気に『ぶたはげ監修 炭火焼き豚丼』と一緒に買って来たので、コッチも書くだけは書くパターンで御座います。いや!こういう記事とか、別に書かなくても良いんじゃないか...
ブログ&レビュー

セブンイレブン北海道フェア『ぶたはげ監修 炭火焼き豚丼』どうでしょう?

北海道フェアですよ!と、言う訳でそれとなくセブンイレブンの”北海道フェア”に乗っかる感じで御座います。いや、まあこういうのは何も無いよりは、さざ波程度でも波があるなら乗っかるに限りますからね~だが、しかし!正直に言うと、前回食べた『函館 星...
ブログ&レビュー

『サンヨー食品 一度は食べたいご当地ラーメン福島白河 醤油ラーメン』レビュー

白河ラーメンですと?と、言う訳で地味に続ける”カップ麺レビュー”ですが、忙しいので記事の方は全然進まない件の是非。まあ、そもそも専業でやって1日に3本4本が限界だったのに、副業でフルタイム働いてから、残りの時間で記事を書こうっちゅうても無理...
ブログ&レビュー

『ワークマン 裏アルミプリント長袖ハーフジップ』宇宙猫カラーが暖かい件

寒い時にはアルミプリント!と、言う訳で本日も『ワークマン』の中から、筆者が適当に買って来たアイテムを、布教と言う名の”押し売り”をする時間がやって参りました!ま。適当に買っていると見せかけて、メチャメチャ色々と計算した結果で選ばれたアイテム...
ブログ&レビュー

【ワークマン】ワッチとビーニーの違いとは?【メリノウール】

圧倒的に耳が寒い!今年の冬は寒いな~って気がする今日この頃ですが、みなさんいかがお過ごしでしょうか?で、それとなく北海道に行く為に買っておいた『ワークマン インサイド メリノ ワッチ』(780円)で御座います。いや、わりと寒さには強いデブで...
ブログ&レビュー

『マルちゃん 函館 麺厨房あじさい 味彩塩拉麺 2人前』チルドラーメン実食レビュー

『麺厨房あじさい』ですよ!と、言う訳で視聴率的にはビミョーな感じのチルド麺のレビューですが、そこは「勝つるまでヤル!」のが我が家の家訓ゆえにネバーギブアップの精神で頑張りたいと思います。いや、今は確かに有名ラーメン店の通販とかもあるし、なん...
ブログ&レビュー

『セブンイレブン北海道フェア 星龍軒監修 塩ラーメン』実食レビュー的な!

北海道フェアですよ!と、言う訳でそれとなくセブンイレブンが、”北海道フェア”みたいなのを始めたので、なんとなく乗っかる方向で御座います。ま、この手のフェアみたいなのって、コンビニだったら常に何かしら開催してそうなもんですが、一応はPV(視聴...
ブログ&レビュー

『ローソン センターグリルお墨付き!ナポリタン』のカロリーなどなど

『センターグリル』ですと?と、言う訳で近所のローソンを徘徊してたら、なんか『ローソン センターグリルお墨付き!ナポリタン』なるアイテムを発見したので、そこは身柄を確保する方向で御座います。いや、普通のナポリタンとかでしたら、コンビニで買うま...
ブログ&レビュー

『ファミリーマート限定 味仙本店監修 台湾ラーメン』実食レビュー的な!

『味仙』ですよ!そう言えば名古屋には遠征したものの、ここら辺の台湾ラーメンと言うか、『味仙』(みせん)は行ってない予感で御座います。いや、なんか台湾ラーメンってのも、最初はインパクトを感じたのですが、わりと食べ馴れちゃうとそうでも無いな~っ...