ラーメン&つけ麺

スポンサーリンク
町田

町田『ぶっ豚』(ぶっとん)小ラーメンを食べてみる時

時には『ぶっ豚』どうでしょう?去年の11月くらいに町田の『朗朗朗』(さぶろう)が、突如『ぶっ豚』的な店に看板を変えた記憶で御座います。んで。まあ、ぶっちゃけ『朗朗朗』自体は二郎インスパイアと言うかG系でして、そこそこ悪くは無かった予感ですが...
相模原

淵野辺『麺屋歩夢』冷やし中華が始まったので御報告@2020年夏

夏は”冷やし中華”ですよ!まあ、昨日くらいまで「夏は”つけ麺ですよ!」って言ってた記憶が無きにしも非ずですが、あえて言おう!「夏と言えば”冷やし中華”じゃろうがと!」とは言え、わりと手間の掛かるメニューですんで、最近は”冷やし中華”を出さな...
町田

町田『ラーメン蔵屋』辛味噌つけ麺を食す!

圧倒的に”つけ麺”の夏2020!と、言う訳で”ちゃんぽんモチベ”もソコソコに、やはり夏は”つけ麺”かな~って感じでして、一応は特集でヤルって言っちゃった為に、それなり結果が出るまで続ける方向。いや~、個人的には”つけ麺”も有りだと思うのです...
スポンサーリンク
相模原

相模原『味九州』ラーメンスルーして長崎チャンポンを食べる時@東林間

なんとなく”ちゃんぽん”ブーム到来!まあ、多分に一瞬だけの事だとは思いますが、ココ最近は何故か”ちゃんぽんモチベ”が謎の高まりを見せる感じでして、なんとなく食べておこうかなと。いや、こういう機会と言うかタイミングでないと、なかなか”長崎チャ...
相模原

相模原『辛麺 真空』正宗担々麺的ラーメンを食べてみる時@2020年

久し振りの『辛麺 真空』ですよ!「相模大野よ!私は帰って来た!!」え~、『辛麺 真空』の相模大野店、店舗が入っているモアーズ丸ごと閉鎖されていた感じでして、何気に行くタイミングを失っていた可能性……あると思います。ま、とりあえず今はオープン...
町田

『ラーメン大桜』町田森野店で”つけ麺”を食べる2020年のサマー

2020年!つけ麺の夏!!はい、と言う訳でまだまだ梅雨も始まったばかりな予感ですが、2020年のサマーに照準を合わせて、今のうちからコツコツと”つけ麺”の記事を積み立ててみようかな~って思った次第で御座います。って事で、今回は『ラーメン大桜...
町田

町田『奥津家』の美味しい家系ラーメンを食べて来たので御報告

家系ラーメンどうでしょう?ま、ひとくちに家系ラーメン言うても色々ある訳ですが、とりあえずセントラルキッチンとか工場スープは別にした場合、なかなか奥深いモノがラーメン的にあると思います。幸いにも家系ラーメンの場合、その発祥は『吉村家』となって...
相模原

相模原『博多一番』長崎チャンポンが美味しい件の是非

時にはチャンポンどうでしょう?そう言えば博多ら辺に行った時、何気にチャンポンみたいなメニューが目に付いた感じでして、やはり長崎がそれなり近いから流行ってるんですかね?と、思いながらも、わざわざ博多に行ったのにチャンポンもな~って感じですんで...
町田

町田『一番いちばん』2020年の夏は”つけ麺”など如何でしょうか?

夏は”つけ麺”食べませう!いや、ソコは別に冬に食べても良いのですが、やはり夏は暑いですし、猫舌的にラーメンはシンドイんで、つけ麺は夏こそ輝く季節かなと。さらに!わりと近場と言うか町田&相模原はほぼほぼラーメン食べたので、2週目3週目となると...
相模原

相模原『中華そば 麺や六助』リニューアルオープンしたのでラーメンなど

『麺屋 六助』がリニューアルオープン!と、言う訳で相模原駅ら辺にあった『麺屋 六助』がリニューアルオープンして、『麺や六助』になったので、ちょいと食べに行ってみました。いや……確かに文字的には”麺や”になっただけ感はありますが、ラーメンの方...
町田

町田『麺屋 くり』ラーメンをスルーして醤油つけ麺を食べる瞬間

『麺屋 くり』でどうでしょう?え~、町田でそれなり老舗的な感じのラーメン屋さんである『でくの坊』も、代替わりしてマッハで閉店した感じでして、わりと町田ラーメン界隈を騒がした訳ですが、あえて言おう!「麺屋くりでワンチャンあると!」と、言う訳で...
町田

町田『らーめん せい家』つけ麺600円と言う選択肢

つけ麺が食べたい季節じゃない?いや~、ちょいと前まで毛布が必要だった日本ですが、なんかココ最近は暑くないですかね?暑いですよね?少なくとも筆者みたいなデブの方達は確実に暑いと思われ、もはやラーメン喰ってる場合じゃねぇ説が浮上する季節で御座い...
スポンサーリンク