ラーメン&つけ麺 福島県郡山『大番』で”にんにくみそラーメン”と”餃子”を食べて来ました 福島県民のソウルフード『大番』ま、言うても郡山駅周辺に限ってだとは思いますが、その歴史、客層、ディープな世界観も含め、郡山駅周辺のグルメを語るなら、まずはココからではないでしょうか?と、言うのを知っていて訪れた訳でもないのですが、ホテルから... 2017.06.26 ラーメン&つけ麺餃子
ラーメン&つけ麺 長野県安曇野『天狗大石や』におけるラーメンの盛り付け方と餃子@ホテルルートイン豊科駅南 信州の名物料理が楽しめる居酒屋さんいわゆる馬刺しとか馬モツなどが食べられる居酒屋さんでして、筆者の宿泊した『ホテルルートインコート豊科駅南』から至近距離にあったりします。と、言う事でそこは馬刺しのひとつも食べるべきかなと思うのですが、なんと... 2017.06.26 ラーメン&つけ麺居酒屋&バー&酒餃子
相模原 淵野辺『中村麺三郎商店』で限定ラーメンとか?@燻し鴨肉の醤油らぁ麺 『中村麺三郎商店』の限定ラーメン!今年も”つけ麺”シーズンの到来と言う事で、『中村麺三郎商店』の『鶏豚白湯つけ麺』を食べに行こうと思っていたのですが、あえて言おう!「燻し鴨肉の醤油らぁ麺だ……と?」確かに『鶏豚白湯つけ麺』も魅力的ですが、よ... 2017.06.25 ラーメン&つけ麺相模原
秋葉原 秋葉原『志奈田』で”辣濃辛煮干パクチーつけ麺”を食す! 『志奈そば田なかセカンド』がリニューアル秋葉原でも人気のあった『志奈そば田なかセカンド』が、新しく『志奈田』としてリニューアルオープンするとの事で早速行ってみた次第です。どの様に変わるのかとかは全然知らなかったのですが、訪れてみたらこんな感... 2017.06.25 ラーメン&つけ麺秋葉原
秋葉原 秋葉原『すごい煮干ラーメン凪』の煮干ゴイスー感をお伝えしたい【閉店】 意外と知られていない『すごい煮干ラーメン凪』2017年、町田のシバヒロで行われた『最強ラーメンFes,』で主催者の井上氏と話しをしていて、「今年は煮干のラーメン出す店多くないっすか?」と聞いた所「店主さん達が作りたがるんですよ、流行りですか... 2017.06.24 ラーメン&つけ麺秋葉原
ラーメン&つけ麺 安曇野『いづみ』の”焼きそば”は絶対食べるべきだと思う@ホテルルートイン豊科駅南 焼きそばが有名な『いづみ』ですよ!はい、と言う訳でそれとなく長野県の記事です。ぶっちゃけグルメ記事って首都圏が多いって言うか、やはり人口の多い地域に集中しちゃうんですけど、逆に首都圏の記事で”Google検索で上位を狙う!”とか、結構難しい... 2017.06.22 お好み焼き&焼きそばラーメン&つけ麺
八王子 八王子『野猿二郎』で”小つけブタ”など如何でしょうか?@『ラーメン二郎八王子野猿街道店2』 結局、『野猿二郎』最強じゃね?『ラーメン二郎』は数あれど、『野猿二郎』がある限り他の店舗にはまったく行かない可能性……あると思います。まあ、ウチからだと相模大野店、通称『スモジ』も距離的にはどっこいですが、同じ距離なら『野猿二郎』に行けばい... 2017.06.22 ラーメン&つけ麺八王子
相模原 相模原のラーメンをガチにまとめてみた結果 そろそろ適当な”まとめ記事”は終わりじゃね?ま、相模原のラーメン屋さんは、ほぼ押さえてみたのでそろそろ”まとめ記事”とか如何でしょうか?っていうか、この手の”まとめ記事”ってグルメ系に限らず基本的にはクソ記事しかないので、やはりちゃんとした... 2017.06.21 ラーメン&つけ麺相模原
秋葉原 秋葉原『だるまのめ』毎月8日は”だるまらぁ麺”が500円ですってょ? それとなく『だるまのめ』に行ってみたあまりチェーン店には興味がないのですが、喰わず嫌いは良くないので時にはチェーン店でも食べている筆者で御座います。と、言う訳で”毎月8日はだるまの日”みたいな感じで、『だるまらぁ麺』(700円)が500円に... 2017.06.21 ラーメン&つけ麺秋葉原
ラーメン&つけ麺 安曇野『いけまつ』でラーメンなら”ワンタン麺&餃子”をオススメしたい俺がいる それとなく長野県特集な予感!やはり需要と供給の面で考えると、長野県安曇野市の記事10本書くよりも、新宿とか秋葉原の記事を1本書いた方が良いし、ローカルやってる余裕は1㎜も無いのですが、あえて言おう!「まあ、半分趣味みたいなもんであると!」写... 2017.06.21 ラーメン&つけ麺餃子
ラーメン&つけ麺 山梨県北杜市『ラーメン蘇州』の”タンメンらーめん”が鬼美味かった件を御報告 味わい深い外観の『ラーメン蘇州』長野県に出張した帰り、ドライブがてら清里ラインを走りながら須玉インターに乗ろうと思っていた筆者ですが、あえて言おう!「まだラーメン喰ってねぇと!」せっかく3時間もかけて長野県まで行ったのですから、このタイミン... 2017.06.21 ラーメン&つけ麺
八王子 八王子『えびす丸』駐車場のある八王子ラーメンの店って最高じゃね? 大きな駐車場も魅力の『えびす丸』八王子ラーメンの店は小さな店が多いので、基本的には駐車場は期待出来ません。しかし!この『えびす丸』は大きな駐車場があるので、意外と車で行けちゃう可能性……あると思います。とは言え、基本的にラーメン屋さんはファ... 2017.06.19 ラーメン&つけ麺八王子