ラーメン&つけ麺

ラーメン&つけ麺

『博多長浜らーめん六角堂 本店』29日30日は長浜ラーメン替玉無料!

『博多長浜らーめん六角堂』に刮目せよ!と、言う訳で2024年の6月29日と30日、毎年恒例な”替玉無料”が開催されるので、今のうちから告知しておくパターンで御座います。いや、多分に自分も食べに行くとは思うけれども、早めに告知しておいた方が、...
ラーメン&つけ麺

相模原市城山『中華そば安至(やすし)』つけ麺が発売されたので御報告

圧倒的に”つけ麺”モチベ!と、言う訳で相模原市の城山、まあ津久井湖の近くに移転した『中華そば安至(やすし)』ですが、あえて言おう!「2024年も”つけ麺”が始まったと!」まあ、たまには”ニュースサイト”っぽい感じで、NOWな情報を発信するの...
ラーメン&つけ麺

相模原市上溝『ラーメン 味噌虎(みそとら)』つけ麺とか営業時間などなど

圧倒的に2本撮り!と、言う訳で相模原市の『山田うどん上溝店』跡地に、サクッとオープンした『ラーメン味噌虎』で御座います。まあ、わりと車通勤で129号線を利用する人は、この『ラーメン味噌虎』の存在も知ってるんじゃないですかね~一応は書いておき...
ラーメン&つけ麺

相模原市上溝『ラーメン味噌虎(みそとら)』がオープンしたので御報告

『ラーメン味噌虎』ですよ!と、言う訳で上溝の『山田うどん』の跡地、わりとマッハで出来た『ラーメン味噌虎』ですが、あえて言おう!「相模原よ!私は帰って来たと!」いや、長野県帰りに『ラーメン味噌虎』の前を通ったら、夜に人が入ってたのでオープンし...
ラーメン&つけ麺

長野県茅野市『ハルピン味噌らーめん雷蔵』タレ味噌つけ麺&メニュー写真

『ハルピン味噌らーめん雷蔵』ですよ!そんなこんなで長野県で労働に励む日々ですが、あえて言おう!「長野県と言えば信州味噌であると!」ん~……まあまあ暑い日だったので、暑い日に味噌ラーメンか~って思う気持ちはあるけれども、そもそも筆者に店を選ぶ...
ラーメン&つけ麺

長野県茅野市『めん処-soy屋』冷やしレモンらーめん大盛り&メニュー写真

圧倒的に長野県!と、言う訳でマネーも無いので長野県へ出稼ぎに出てる訳でして、記事の方を書く時間も無い感じで御座います。いや、やはり月に30万円は稼がないと喰ってけないので、何はともあれ広告を(略ま、たまには長野県に来るのも一興と言うか、やは...
ラーメン&つけ麺

町田『地鶏と伊勢海老 中華そば 兜(かぶと)』金目鯛中華そば&メニュー写真

『中華そば 兜』リニューアル!ま、言うてもそこそこ前の話ですけれども、とりあえずこの読めない漢字1文字ラーメン店、仕入れの関係で看板が変わったので、一応は町田のシバヒロら辺にある『中華そば 兜』も行っておこうかなと。ん~……目の前に『貝ガラ...
ラーメン&つけ麺

相模原市『淵野辺 大勝軒』ラーメン大盛り味玉3で、どうでしょう?

『淵野辺 大勝軒』定期!と、言う訳でアルバイトの旅に出ている為、そこはストックしてある『淵野辺 大勝軒』の記事を出す感じで御座います。いや、本当にアルバイトしてたら、記事なんか知るかボケ~って感じですんで、専業でやらなきゃ(略まあ、そうは言...
ラーメン&つけ麺

町田駅『貝ガラ屋 町田店』濃厚牡蠣そば(牡蠣ラーメン)&メニュー写真

町田シバヒロ前に『貝ガラ屋』オープン!と、言う訳で本日2024年6月14日に、町田にある”シバヒロ”ら辺の前に『貝ガラ屋 町田店』がオープンしたので、そこは食べに行くでしょ~言うまでもなく、なの淵野辺本町にある『貝ガラ屋』の系列店と言うか2...
ラーメン&つけ麺

『麺屋 歩夢(あゆむ)』冷やし中華(胡麻)が始まったので御報告

今年も”冷やし中華”ですよ!と、言う訳で2024年の6月8日から始まった、『麺屋 歩夢(あゆむ)』の”冷やし中華”ですんで、そこは食べに行くじゃない?いや、ちょっとスタートが遅れたけれども、新規オープンの店とかあって忙しかったので、こういう...
ラーメン&つけ麺

町田市『らーめん専門店 小川本店』創業29周年祭でラーメン500円!

創業周年記念6月大感謝祭!と、言う訳でちょいと前に『らーめん専門店 小川本店』に行ったら、それとなく創業29周年祭が開催されるって情報を見つけたので、そこは食べに行こうかな~って。いや、前回は6月7月の限定ラーメンを食べた為、デフォのラーメ...
ラーメン&つけ麺

淵野辺駅『支那そば 想(そう)』冷やし中華(醤油ダレ)と営業時間

営業時間が決まったよ!と、言う訳で2024年の3月くらいに、淵野辺駅の北口側に新規オープンした『支那そば 想(そう)』ですが、あえて言おう!「営業時間が確定したと!」いや、今までは”売り切れ次第終了”な感じだったのですが、今は一応定休日も含...