『飯田商店』監修ですよ! と、言う訳でなんか最近はやたらと『飯田商店』の監修とかコラボな商品が多い気がするのですが、どうなんでしょうかね~ まあ、確かにネームバリューで言えば間違いなく”超一流”なので、メーカー側としては『飯田商店』ブランドをバンバン使いたいっちゅう気持は分からないでもないぞと。 『らぁ麺飯田商店監修 まぜそば 濃厚旨み塩味』 って事で、今回は冷蔵タイプの”チルド麺”ってヤツでして […]
アゴ出汁って美味しくね? ラーメンって今では日本人にとっては国民食みたいな感じでして、何気に飽きずに食べられるかな~って。 で、なんでラーメンは飽きないのかっちゅうたら、絶妙な油成分とか塩分みたいなのを人間が欲するってのも根底にはあると思いますが、やはり他の麺類と違って”出汁”と言うかスープが多種多様な事だと思います。 『ほうき屋』牛骨的な正油ラーメン&牛スジ丼セットでどうでしょう? まあ、何せ豚 […]
『春木屋』ですよ! と、言う訳でイトーヨーカドーら辺を徘徊していたら、なんか『シマダヤ 東京荻窪 春木屋 中華そば』みたいなチルド麺が売っていたので、それとなく買ってみた次第。 ん~……なんかチルド麺にしては値段もハイソな感じですが、時にはセレブな価格のも食べてみようかなと。 いや、言うてもラーメン屋さんで食べるよりは安いですし? 『東京荻窪 春木屋 中華そば』610円 って事で、どうでしょうかね […]
『さっぽろ純連』ですよ! と、言う訳でチルド麺を再び攻略する感じでして、本日は『菊水』から販売されている『菊水 名店の逸杯 さっぽろ純連 正油 2人前』で御座います。 ん~……そう言えば、筆者もちょいちょい札幌に行ってはいますが、何気に『さっぽろ純連』の本店は記事化してないかもですね~ 『中華そば カリフォルニア』チャーシュー肉わんたんそば(白)的ラーメン@札幌 昔々に普通に食べた事はあると思うの […]
『麺厨房あじさい』ですよ! と、言う訳で視聴率的にはビミョーな感じのチルド麺のレビューですが、そこは「勝つるまでヤル!」のが我が家の家訓ゆえにネバーギブアップの精神で頑張りたいと思います。 いや、今は確かに有名ラーメン店の通販とかもあるし、なんならラーメンの冷凍自動販売機まである時代ですけれども、あえて言おう! 函館旅行グルメ『函館ラーメン 鳳蘭』シューマイが美味しい町中華 「お値段的にどうでしょ […]
2021年大晦日ですよ! と、言う訳で大晦日とは1㎜も関係ない記事を書くパターンですが、あえて言おう! 「大丈夫だ、問題ないと!」 毎年、クリスマスを過ぎた辺りから視聴率がダダ落ちするのが恒例でして、今年もイイ感じに低視聴率をキープしているので、このタイミングならどんな記事を出したトコロで結果は同じで御座います。 いや、やはり年末年始は帰省する人も多いですし、外で飲み倒す人も居れば、家に籠もってテ […]
”ますたに”ですよ! ま、言うても筆者も行った事が無いパターンですが、とりあえずスーパーに売ってるチルド麺(冷蔵タイプ)は全種類食べる勢いですので、あえて言おう! 「気に入ったのは値段だと!」 いや、3%引き如きでは、どうと言う事は無いのですが、こういう見切り品みたいなのを買う事で、フードロスを防ぐ手助けになる説。 ん~……そう言えば筆者も京都にはちょいちょい行きましたが、あまりラーメンを攻略しよ […]
”こってり醤油”ですよ! と、言う訳で地味に進めている感じの”チルド麺”特集ですが、あて言おう! 「全てはココから始まったと!」 思えば昔々のその昔、日本が微妙にバブルの余韻が残っている頃、まだ199X年で世界は核の炎に包まれて、誰もがモヒカンヘアーを自由にエンジョイ出来る時代がやって来ると思っていた時代、チルド麺ってまだまだ未開発な感じでして、選択肢が超少なかったんですよね~ で、この『日清 行 […]
『麺匠 八雲』ですよ! と、言う訳で話題の『麺匠 八雲』が”めんのマルニ”から販売されたので、『麺匠 八雲』ファンとしては買うしかないじゃない? ちなみに『麺匠 八雲』って言うても知名度はそうでもないので、”梅澤愛優香”と書いた方がピンと来る人も多いんじゃないでしょうかね~ ま、どんな人なのかはメディアにも沢山露出しているので、知っている人が多いとは思いますが、とりあえず”めんのマルニ”の公式サイ […]
『麺処 若武者』ですよ! と、言う訳で自分的にはブームが来ている”チルド麺”でして、視聴率はさておき、どんどん記事化する方向で御座います。 いや! 確かに美味しい店を紹介してナンボですが、そういうのって近隣の人しか行けないですし? アイランド食品『銘店伝説 中華そば 四つ葉』が美味しい件 って事で全国的に需要のあるカップラーメンの記事も増やしているのですが、やはりカップラーメンって味はカップ麺の領 […]