常に『ワークマン』パトロール! と、言う訳で暇さえあれば地元の『ワークマン』を回る感じですが、あえて言おう! 「そろそろ商品が入れ替わる時期であると!」 ま、大体は2月後半くらいに春物が並び始めるので、そこら辺のタイミングで2割とか3割引で冬物や旧製品を買うのが、真の『ワークマン』ユーザーで御座います。 『ワークマン』dri-comfort(ドライコンフォートボクサーパンツ)が涼しくて快適 まあね […]
手袋も『ワークマン』ですよ! いや、むしろコッチが『ワークマン』の本業なんですけれども、最近は硬派なイメージが薄れて”ワークマン女子”みたいなのにチカラを入れているので、あえて言おう! 「だから女子層は無理だからと!」 そもそも女子って移ろいやすい生き物ですんで、そこをターゲッティングしても、一瞬は盛り上がるでしょうが、飽きられるのもマッハですんで、最近の『ワークマン』の方向性には疑問を唱えたい筆 […]
2023年も『ワークマン』ですよ! ま、今季はわりと『ワークマン』の記事が少なめですが、やはり”イージス”シリーズは毎年買っていたので、今となってはこれ以上増やす訳にも行かないし、そこまで気になる新製品が無かったので、こんなもんかな~って。 ついでに書いておきますと、やはり『ワークマン』の製品は安くて品質も良い感じなのですが、所有感みたいなのは1mmも満たせないので、わりと最近は一周回ってミリタリ […]
2022年版ですよ! と、言う訳で2022年『ワークマン』も、そろそろ秋冬物が出揃うタイミングですので、地味に『ワークマン』パトロールを強化しているのですが、あえて言おう! 「一番のレアアイテムはコレであると!」 まあ、商品名が鬼長いのでコレと言うてみましたが、ズバリ『フレイムテック洗えるフュージョンダウンリトルモンスターパーカー』で御座います。 『フレイムテック洗えるフュージョンダウン(略』49 […]
圧倒的に『ワークマン』ですよ! と、言う訳で2022年もお世話になった『ワークマン』でして、思えば1年365日何かしらの『ワークマン』的なアパレルを身に纏っている説で御座います。 ま、ジャケットとかTシャツは『ワークマン』100%って訳ではありませんが、とりあえずパンツと靴下は『ワークマン』率100%ですんで、もはや『ワークマン』無しでは生きられない説まであると思います。 『ワークマン』メリノウー […]
そろそろ夏を意識して行く! いや、まあ今日からバリバリに梅雨なんですけれども、商品的には夏を意識しなきゃですんで、圧倒的に夏推しで御座います。 ま、そもそも夏向けの靴下と言うか、わりと早い段階からショートタイプの靴下をテストしていて、すでに何ヶ月間がテストして答えも出たので、記事化しようかなと。 ワークマン クライミングショートパンツ『クレイジーキャニオン』レビュー ちなみに筆者、わりと昔から靴下 […]
圧倒的に保冷したい! と、言う訳で2022年も『ワークマン』の『500ml専用真空保冷ペットボトルホルダー』を買ってみたので、そこはレビューをしておこうかなと。 いや、もう3モデルくらい買っているので、筆者にとって必要か否かっちゅうたらアレなんですけれども。 2021年版『ワークマン』500ml専用真空保冷ペットボトルホルダーレビュー ま、そうは言うても2022年の最新モデルは、従来型とガラリと変 […]
メディヒールですと? と、言う訳で2022年の夏物はどうもインパクト弱いな~って感じですので、とりあえず今ある商品の中からネタを探す感じでして、あえて言おう! 「メディヒールとは?」 ん~……これは胡散臭いと言うか、怪しいと言うか、かなり微妙な予感しかないのですが? だが、しかし! 通常の消費者であれば、別にこういう怪しい商品はスルーで構わないのですが、レビューを生業としている筆者の場合、逆にこう […]
なんか今年は寒くね? ワンチャン、筆者が爺になって基礎代謝が落ちてる説も否めませんが、なんか今年はいつまでも寒い日があるような? 多分、毛布とかって例年なら5月の連休くらいで、片付けてましたからね~ って事で、今回は『ワークマン』の『MOVE ACTIVEストレッチアスレジャケット』を紹介したいと思います! 『ストレッチアスレジャケット』1500円 はい、と言う訳で2022年の『ワークマン』新商品 […]
今年の夏物どうでしょう? と、言う訳でそろそろ夏物も出揃ったであろうと思うので、より『ワークマン』へのパトロールを強化しているのですが、あえて言おう! 「なんか今年は(略 であると!」 ん~……まあ、すでにココ数年で結構な数の『ワークマン』商品を記事化しているのでってのも有りますが、今年はどうも目新しい新商品が無い(略 って事で、多分に去年もあったかもな『CORDURA EURO ライダースメッシ […]