『冷し濃厚巨豚北極』ですと? 先週はちょっとミッションが立て込んでいてスルーしてしまった『蒙古タンメン中本』町田店の限定ですが、今週はどうにか火曜日に行けました。 いや。 めっちゃ自由にやってる風に見えるかもですが、直近でウケた記事を分析しつつ「今は何がNOWなのか?」を常に考え、トレンドを先取りする感じで食べるメニューを決めている感じでして、意外とスケジュールは一杯なのですよ! と、言う訳で月曜 […]
『蒙古タンメン中本』に行ぐ! ま、筆者それなり『蒙古タンメン中本』は好きなのですが、あえて言おう! 「辛さに馴れすぎるのも危険であると!」 お陰様でかなり辛さの耐性は上がったのですが、過度な激辛メニューは味覚が鈍るかもな~みたいな気がしないでもなく、普段は”ヒヤミ”をノーマルで食べるくらいに留めている筆者です。 そして! 『蒙古タンメン中本』と言えば”辛さと旨さ”がウリなのですが、今週の町田店の限 […]
なんとなく雑レビュー 昨日の夜は色々とありまして精神的に不安定でほとんど寝れなかったので、本日は誠に体調が悪い感じで御座います。 と! 言う訳で「曇りなのに外行かないんか~い!」みたいな御意見、御感想等は予想されますが、メンドーなので”雑レビュー”で、どうでしょう? ちなみに今回のテーマはセブンイレブンで売られている蒙古タンメン中本『北極ブラック黒い激辛味噌』で御座います。 ま、セブンイレブンのカ […]
”泣くな赤鬼”コラボラーメン! そこそこ限定をちょいちょい食べている感じの筆者ですが、今度の『蒙古タンメン中本』は映画”泣くな赤鬼”とのコラボラーメンとの事です。 ま、人によっては「フーン案件」かもですが、映画云々はさておいて、あの『蒙古タンメン中本』の新作限定ラーメンですので、積極的にムーブする感じでしょうか? え~、ちなみに今回は”枕”が何も思い付かないので、ザックリと『泣いて赤鬼』のコンセプ […]
臨機応変って超大事! さりげなく町田の新店である『しんぱち食堂』でランチを済ませ、次は『コシード』に向かおうかな~ってタイミングですが、あえて言おう! 「中本……並び無しだと?」 基本、『蒙古タンメン中本』っていつも行列な感じでして、いつも店の外観写真すら撮れないレベルなのですが、これはワンチャンあるんじゃなかろうか? ほほう……。 今の限定は『北極スペシャル』ですか? 良く考えてみたらコイツはま […]
『蒙古タンメン中本』に行く! 『蒙古タンメン中本』と言えば辛いラーメンの代名詞みたいになっていて、最近はコンビニでもコラボ商品が売っているので、関東以外にも名が知れて来た可能性……あると思います。 と、言う訳で町田店もますます人気が加速している感じでして、時に行列がヤベェ時もあるのでそこら辺は行く側がタイミングを調整するのが正解! だが、しかし! 今回はいつもの『冷し味噌ラーメン』では無く、町田店 […]
セブンの『蒙古タンメン中本』が熱い! と、言うかココ数年、特に最近はコンビニエンスストアが色々なラーメン店とコラボしている可能性……あると思います。 ま、厳密にはラーメン店と食品会社のコラボなのですが、最初からコンビニで売る事を前提に開発している感も有りまして、時代はコンビニなのかな~みたいな印象は否めません。 確かにスーパーとかで買った方が食品も飲料も安いのですが、やはりコンビニで商品を並べた方 […]
『蒙古タンメン中本』vs『MAMA SHRIMP TOM YUM』 タイと言えばタイ料理、タイ料理と言えば激辛メニューもあったりして、油断しているとヤラれてしまう事もしばしです。 そして! 日本の辛い料理代表と言えば『蒙古タンメン中本』でして、コチラもメニューによっては”激辛”と呼べるハードコアなメニューもあり、多くのファンを魅了しています。 さらに今ではその人気から『蒙古タンメン中本』のカップ麺 […]
町田店限定『杜氏味噌ラーメン』 冬って事で積極的に味噌ラーメンを紹介して行く感じの当サイト、そこに『蒙古タンメン中本』町田店が期間限定で『杜氏味噌ラーメン』を出すとなれば、行くか行くかの1択で御座います。 さて。 『蒙古タンメン中本』と言えば日本を代表する激辛ラーメン、もとい”辛旨ラーメン”を提供する店としてメジャーですが、全てのメニューが激辛と言う訳ではなく、ちゃんと辛いのが苦手な人でも食べられ […]
『東京ラーメンショー2018』第2幕! それとなく第1幕は予定が合わなかったのですが、第2幕はスケジュールが合ったので初日に行ってみた次第です。 ちなみに『東京ラーメンショー2018』の開場は”駒沢オリンピック公園中央広場”で、10月31日(水)~11月4日(日)の10:00~21:00(最終日は18時まで)となっております。 『駒沢オリンピック公園中央広場』Googleマップで表示 朝8時前から […]