相模原 相模原市城山『中華そば安至(やすし)』つけ麺が発売されたので御報告 圧倒的に”つけ麺”モチベ!と、言う訳で相模原市の城山、まあ津久井湖の近くに移転した『中華そば安至(やすし)』ですが、あえて言おう!「2024年も”つけ麺”が始まったと!」まあ、たまには”ニュースサイト”っぽい感じで、NOWな情報を発信するの... 2024.06.25 ラーメン&つけ麺相模原
相模原 相模原市城山『中華そば安至(やすし)』漆黒醤油そば的ラーメンの美味しさよ 『中華そば安至(やすし)』に行く!それとなく来週くらいから天気も微妙な気がするので、梅雨になる前にバイクじゃないと行けない店に行くパターンで御座います。いや、横浜方面に最近全然行ってないのは、YOKHAMAを諦めた訳ではなくロケの関係なんで... 2024.05.23 ラーメン&つけ麺相模原
相模原 相模原市城山『中華そば安至』醤油魚介つけ麺大盛り&メニュー&駐車場 夏季限定ですよ!と、言う訳であれこれチェックしていたら、何気に『中華そば安至』が夏季限定メニューを出していたので、そこは食べに行かなきゃでしょ~まあね~わりとSNSを中心にGoogleマップとかで、ラーメン情報はチェックしているのですが、や... 2023.08.30 ラーメン&つけ麺相模原
相模原 相模原市城山『中華そば 安至(やすし)』漆黒ラーメンとか駐車場など 再び『中華そば 安至』ですよ!と、言う訳で『ら~麺 安至』が『中華そば 安至』として復活した訳ですが、あえて言おう!「今回も余裕の2本撮りであると!」いや、やっぱ津久井湖ら辺ってそんなに行かないかもでして、そこは2杯食べておくでしょ~なんな... 2023.04.26 ラーメン&つけ麺相模原
ラーメン&つけ麺 相模原市城山『中華そば 安至(やすし)』煮干しラーメン細麺&メニュー写真 『中華そば 安至(やすし)』復活!と、言う訳で『ら~麺 安至』は2022年の6月頃に閉店してしまったのですが、あえて言おう!「城山(津久井湖ら辺)で復活したと!」店名の方は『ら~麺 安至』から『中華そば 安至』になったものの、何はともあれ復... 2023.04.24 ラーメン&つけ麺
相模原 『ら~麺 安至』(やすし)漆黒醤油ラーメンのブラック感@相模原 『ら~麺 安至』さ行ぐ!と、言う訳でそれとなく自分の中で”ワンタンモチベ”が高まったので、久し振りに『ら~麺 安至』に行ってみた次第。いや!個人的には『ら~麺 安至』のラーメン、相模原でも指折りだと思っているし、好きなラーメンなのでもっと頻... 2021.03.23 ラーメン&つけ麺相模原
相模原 相模原『ら~麺 安至』(やすし)生姜香る漆黒醤油ラーメンを食す! 『ら~麺 安至』食べました?ちょいちょい駅からは遠い感じでして車やバイク、もしくは地元の人しか食べに行けてない『ら~麺 安至』かもですが、あえて言おう!「煮干しラーメン好きなら必食であると!」と、言う訳で気が付いたら久し振りな感じの『ら~麺... 2020.05.10 ラーメン&つけ麺相模原
相模原 相模原『ら~麺 安至』の”煮干ストレート麺”的なラーメンが美味しい件 なんとなく煮干しのターン!ちょっとG系を連発したので体に優しいラーメンを欲するお年頃で御座います。ま、今は様々なタイプの”ラーメン&つけ麺”があるので、こうして気分で選べるのは有り難いですな。と、言う訳で前回は黒っぽいラーメンを食べたので、... 2018.11.16 ラーメン&つけ麺相模原
相模原 『ら~麺 安至』で”漆黒”的なラーメンを食べて来たので御報告@相模原 ちょっと気になるあの”お店”いつも宮ヶ瀬の方に向かう時に「お、ここにもラーメン屋あるのか?」みたいに思うのですが、大抵はそのまま通り過ぎてしまうパターンで御座います。と、言う訳で誰か見て来てくれないかな~と思っていたのですが、そういう”キニ... 2018.08.19 ラーメン&つけ麺相模原