相模原 『煮干中華 余韻(よいん)』”鶏めしTKG!”とラーメンなど@相模原 『煮干中華 余韻』に行くっしょ?と、言う訳でTwitterをチェックしていたら、なんか『煮干中華 余韻』の麺が変わったらしいとの事でして、それは早めにチェックしなきゃじゃないですか?いや、何気に相模原も地味に”煮干しブーム”が到来してる感じ... 2021.11.26 ラーメン&つけ麺相模原
相模原 『とんかつ赤城』カツカレー大盛りのデカ盛り感よ……@相模原 営業時間が戻った件と、言う訳で訳分からない”緊急事態宣言”とやらも終わった感じでして、あえて言おう!「残業しても余裕で間に合うと!」夜の部は17時~21時、ラストオーダー20時45分なので、何気に2時間残業してからでも余裕で間に合うのはナイ... 2021.11.12 カレーデカ盛り相模原
相模原 『らーめん やましろ』2周年記念でラーメン500円ですよ!@相模原 祝!オープン2周年!本日2021年11月11日は、あの『らーめん やましろ』がオープン2周年記念って事で、『ラーメン』が500円、『生ビール』は200円っちゅう神イベントを開催する模様。と、言う訳で筆者もちょいと偵察に行ってみた次第。いや!... 2021.11.11 ラーメン&つけ麺相模原
弁当 『ほっかほか弁当 日本亭』春巻1ダース弁当メガ盛りのヤリ過ぎ感よ 『日本亭』ですよ!と、言う訳で課題店であった『ほっかほか弁当 日本亭』の唐揚げ弁当を食べたので、自分的にはミッションコンプリートなのですが、あえて言おう!「まだだ!まだ終わらんよと!」いや、迂闊にも『春巻1ダース弁当』(930円)とか見つけ... 2021.11.06 弁当
弁当 『ほっかほか弁当 日本亭』デカ2弁当(鶏の唐揚げ弁当)ですよ!@相模原 『日本亭』ですと?それとなく『北京飯店』ら辺に行ったついでに、課題店である『ほっかほか弁当 日本亭』に行ってみた次第。いや、なかなか弁当を買うタイミングって難しいと言うか、単純にバイク移動なので荷物になるのは面倒だな~って。だが、しかし!な... 2021.11.01 弁当
相模原 『肉煮干中華そば 鈴木ラーメン店』牡蛎そばを食す!@相模大野 牡蛎の季節ですよ!と、言う訳で気が付けば秋って感じと言うか、ココ数日はめっちゃ寒くなって来た予感ですので、あえて言おう!「そろそろ牡蛎の季節ですと!」まあ、牡蛎って食べれない人はまったく食べれない食材ですが、食べれる人はメッチャ好きなモノで... 2021.10.19 ラーメン&つけ麺相模原
相模原 『らーめん石山商店』10月限定の牡蛎ラーメンを食す!@小田急相模原 牡蛎の季節ですよ!と、言う訳でそれとなく10月になったりして、そこそこ秋の気配を感じる今日この頃ですが、あえて言おう!「そろそろ牡蛎の季節ですよと!」って事で、まずは手始めに小田急相模原の方にある『石山商店』で、10月限定の”牡蛎らーめん”... 2021.10.05 ラーメン&つけ麺相模原
魚&寿司 『御用寿司 相模原中央店』がオープンしたので”とろぶつ丼”食べる 『御用寿司』ですよ!個人的には御用はない『御用寿司』ですが、なんか2021年9月16日に相模原中央店(中央店)がオープンしたので、それは一応は行っておこうかな~って。いや、あまり持ち帰りの寿司とか興味ないですし、まあ閉店間際で半額とかだった... 2021.09.22 魚&寿司
相模原 淵野辺『中村麺三郎商店』味噌つけ麺でどうでしょう? 味噌つけ麺ですよ!って事で、ちょいと前に『中村麺三郎商店』に行ってみたりして?ま、最近は相模原でラーメンストリートと呼ばれていた、旧アイワールドら辺の通りも、なんかラーメン屋さんがまた増えて来たかもですが、あえて言おう!「あの場所、飲食店的... 2021.09.17 ラーメン&つけ麺相模原
相模原 『中華料理 大勝軒』あえて町中華でカツ丼を食べる時@相模原 カツ丼が食べたい時~まあ、そこは『長岡屋』まで行くのが大正解な訳ですが、普通に八王子まで行かなきゃですので、相模原市内となると一瞬悩む感じで御座います。いや、わりと”とんかつ”って事ならば、相模原市内には名店と呼べる美味しい店も沢山あるので... 2021.08.13 カツ丼&丼モノ相模原
相模原 【淵野辺】『中華飯店 百年』生姜焼き定食どうでしょう?【町中華】 『中華飯店 百年』ですよ!なんだかんだと最近は固定客も着いた感じの『中華飯店 百年』でして、何気に根付いた予感で御座います。いや、昔は淵野辺駅ら辺にも”町中華”と呼べる店が沢山あったのですが、今は多分に半分くらいに減ったかもですね~そして!... 2021.08.07 焼肉&ハンバーグ相模原
相模原 『らーめん石山商店』2周年記念!塩&醤油ラーメン1杯500円!@小田急相模原 2021年サマーですよ!と、言う訳で梅雨が明けたと思ったら、超暑い日が続く感じでして、もはやホットなラーメンを食べてる場合じゃないと思うので、あえて言おう!「夏は冷やし中華ですと!」とは思っているのですが、正直言うと”冷やし中華”ってPV(... 2021.07.21 ラーメン&つけ麺相模原