ラーメン&つけ麺

『らぁ麺 胡心房』ラーメンではなく”つけめん”を食す!@町田

『らぁ麺 胡心房』ですよ!と、言う訳で久し振りに町田駅ら辺に行ったら、なんか『胡心房』の並びが一瞬だけ無かったので、それとなく行ってみた次第。まあ、この『胡心房』は昔々にラーメンブーム的な時代の時に、女性店主がやっている人気店って感じで持ち...
ラーメン&つけ麺

『麺屋やっとこ 町田木曽店』味噌閻魔ラーメンを食べる時@駐車場有り

『麺屋やっとこ』ですよ!と、言う訳で木曽ら辺の町田街道沿いにある『韓丼』みたいなのが、いつの間にか『麺屋やっとこ』みたいなラーメン屋さんになっていたので、行こう行こうと思っているうちに月日は流れた感じですが、あえて言おう!「大丈夫だ、問題な...
ブログ&レビュー

ワークマン洗濯機で洗えるレインウェア『BAG IN ARAERU レインジャケット』

圧倒的に雨ですよ!と、言う訳で暖かくなって来たと思っていた関東圏ですが、今日とか冬の寒さで雨みたいな感じですので、あえて言おう!「レインウェアを買うなら今であると!」『ワークマン』あるあるなのですが、マジに梅雨時になっちゃうと人気のレインウ...
ラーメン&つけ麺

『麺屋 歩夢 金沢八景店』春限定メニューの塩ラーメン&メンマなどなど

圧倒的にウズラ店!と、言う訳で春だと言うのにこの寒さ、圧倒的にウズラを食べたいモチベーションが高まったので、久し振りに『麺屋 歩夢 金沢八景店』に行ってみた次第。嘘です。暑いとか寒いとか関係なく『麺屋 歩夢 金沢八景店』で春の限定メニューが...
ブログ&レビュー

『カップヌードル スモークベーコンカリー ビッグ』を食す!@日清

スモークベーコンですと?と、言う訳でカップラーメンの記事も追い付いていない感じですが、あえて言おう!「そこは時間が足りてないと!」とりあえず6月くらいまでは派遣の契約があるのでアレですが、そこまでの当サイトの収入感を見て、7月から専業でやる...
ハンバーガー&パン

相模原のレトロ自動販売機でフィッシュバーガーを食す!@中古タイヤ市場

『中古タイヤ市場』ですよ!と、言う訳ですでに相模原の新名所的な感じで定着した、レトロな自動販売機が沢山ある『中古タイヤ市場』ですが、あえて言おう!「さらに自動販売機が増えていたと!」まあ、そこそこ儲かっているらしく駐車場とかも拡張したし、自...
ブログ&レビュー

日清『カップヌードル にんにく豚骨』的カップ麺レビュー

”にんにく豚骨”ですよ!と、言う訳で気が付けば世の中は”にんにく”を使ったカップ麺がメチャ増えた予感で御座います。いや、昔々はほとんどニンニクを使ったカップ麺が無かった事を考えると、この増殖っぷりは不思議かも?ん~……まあ、関東地方ら辺です...
ラーメン&つけ麺

相模原『煮干中華 余韻』大盛ダシにぼしそば的ラーメン@手揉み麺

またまたラーメンが変わった件と、言う訳でちょいちょいリニューアルと言うか、あれこれ変更がある『煮干中華 余韻』ですので、あえて言おう!「ラーメンの麺が変わったと!」今度は”手揉み麺”との事でして、今までの細麺からガラリと変わったみたいですよ...
ブログ&レビュー

【博多】『ペヤング 九州豚骨やきそば』をコンビニで買って来た【長浜】

今度のペヤングどうでしょう?まあ、毎度毎度ビミョーなカップ焼きそばを販売しては、それとなく売上げを伸ばしてそうな”ペヤング”でして、一応は『ペヤング 九州豚骨やきそば』も試してみようかなと。ってか、あの事件以来”ペヤング”は色々とおかしくな...
ラーメン&つけ麺

『中華そば 麺や六助』ちょー煮干しそば的な限定ラーメンなど@相模原

『麺や六助』どうでしょう?と、言う訳でなんか『麺や六助』が新しい限定ラーメンの『ちょー煮干しそば』なるモノを出すらしいので、そこは一応食べに行こうかな~って。まあ、なんだかんだと『麺や六助』のラーメンは個人的に気に入っているので、今年もちょ...
ブログ&レビュー

『沖縄の名店 しむじょう 肉そば』沖縄そば的カップ麺@ファミリーマート

『しむじょう』ですと?と、言う訳でファミリーマットで販売されている『沖縄の名店 しむじょう 肉そば』を買ってみた次第。まあ、カップ麺の中でも”沖縄そば”みたいなジャンルは好きかもでして、大体は一通り食べておこうかな~って。一応は沖縄の那覇ら...
ラーメン&つけ麺

『noodles(ヌードルズ)』つけ麺&ねぎ塩チャーシュー丼なセット@町田

『noodles』ですよ!と、言う訳で町田駅ら辺に行ったので、久し振りに『noodles』に行ってみた次第。いや、わりと町田駅ら辺で”つけ麺”を欲したなら、この『noodles』が好きなのですが、最近は『麺屋 歩夢』の”つけ麺”にハマってい...