スポンサーリンク
ブログ&レビュー

『アイランド食品 銘店伝説 支那そばや』的ラーメンが美味しい件

『アイランド食品』ですよ!それとなく、いつもと違う”フードワン”に行ってみたら、いつもと違うチルド麺(冷蔵タイプ)が並んでいたので、片っ端から買ってみた次第。いや!確かに視聴率的には、まだカップ麺の方が良いのは間違いないのですが、あえて言お...
ハンバーガー&パン

アメ村で24時間営業な『カフェレスト とまと』のミックスサンドなど@大阪

『カフェレスト とまと』ですよ!と、言う訳でそれとなく大阪ら辺に行ってみたものの、めっちゃ大雨な感じでして、写真的には微妙な感じで御座います。まあね。今は昔と違ってカメラもデジタルですんで、とりあえずフィルムと違うんで「撮るだけ撮っておくか...
相模原

淵野辺『中村麺三郎商店』味噌つけ麺でどうでしょう?

味噌つけ麺ですよ!って事で、ちょいと前に『中村麺三郎商店』に行ってみたりして?ま、最近は相模原でラーメンストリートと呼ばれていた、旧アイワールドら辺の通りも、なんかラーメン屋さんがまた増えて来たかもですが、あえて言おう!「あの場所、飲食店的...
スポンサーリンク
ブログ&レビュー

『青森スタミナ源たれ にんにく甘旨醤油ラーメン』実食レビュー!

”スタミナ源”ですよ!と、言われても関東圏に住まう我らにとっては「ん?」って感じなのは否めませが、青森県民にとっては”御当地調味料”らしいですよ?ん~……そう言われてみたら、青森県って出張でも1回しか行った事がないかもですし、特に何を食べた...
ラーメン&つけ麺

『無鉄砲 大阪本店』豚骨ラーメンの美味しさよ……@大阪

『無鉄砲』ですよ!まあ、しかし。緊急事態宣言中だから人が少ないのか、台風で大雨だから人が少ないのかは謎ですが、ここまで人が少ない難波ってのも筆者は初めて経験するかもですね~ん~……ココら辺のメニューも気にはなりますね~もっとも、果たしてコレ...
ブログ&レビュー

『マルちゃん 赤いきつね焼うどん でか盛』のボリューム感

『赤いきつね』ですよ!そんなこんなで最近はカップ麺を食べるペースも加速した感じですが、あえて言おう!「わりと当たり外れがあると!」何年、何十年とカップ麺を開発してたら、もはや美味しいカップ麺しか作れないだろ~とは思うのですが、良くも悪くも最...
ラーメン&つけ麺

『ラーメン山岡屋』期間限定メニュー”鬼煮干しラーメン”を食す!@相模原店

『山岡家』ですよ!ま、そこまで筆者にとっては思い入れのない『山岡家』ですが、店炊きだったり24時間営業な利便性は評価する感じでして、今回は期間限定の『鬼煮干しラーメン』なるアイテムが気になったので、それとなく食べに行ってみた次第。ん~……『...
ブログ&レビュー

『マルちゃん 青森味噌カレーミルクラーメン』的カップ麺の牛乳感

東北祭りですと?久し振りにローソンに行ってみたら、なんか東北フェスティバルだかカーニバルだかで、そっち方面のカップ麺を並べている感じでして、色々と買ってみた次第で御座います。いや、昔は淵野辺ら辺ってファミマ1択に近かったのですが、なんかあっ...
カツ丼&丼モノ

『日本橋 まる榮』カツ丼二段のボリューム感よ……@旧『そば処 まる栄』

『日本橋 まる榮』ですよ!って事で、それとなく大阪ら辺の記事ですが、何気に筆者は大阪ら辺にもちょいちょい行ってたし、奈良とか半年くらい出張してたので、実は何気に大阪の難波周辺は、そこそこ土地勘もあったりします。ま、言うても行く場所は大体いつ...
ブログ&レビュー

『明星 麺神 神太麺×旨 醤油』即席ラーメン実食レビュー

”麺神”ですと?またもや自ら”神”を名乗るパターンでして、そんなに神様は安っぽくないだろ~とは思うのですが、あえて言おう!「名乗るだけなら自由であると!」もっとも、神って名付けちゃった時点で”ほぼ100%名前負けする”と思うので、自分だった...
相模原

『北京飯店』土日祝日ランチの手包餃子セットを食べてみた@相模原

『北京飯店』ですよ!と、言う訳で相模原の千代田、前に『ココス』があった辺りに新しくオープンした『北京飯店』でして、遅ればせながらも筆者も食べに行ってみ見た次第。言うても、9月7日にオープンしたばかりなので、まあ記事的には遅くもないけれども。...
蕎麦orうどん

『なんば うどん』天ぷらうどん260円はイケている!@難波

『なんば うどん』ですよ!と、言う訳でしれっと大阪に行ってた訳ですが、あえて言おう!「めっちゃ大雨であると!」しかも緊急事態宣言で飲食店も休業してる店もあるし、お酒の方も提供している店は希な感じでして、思ってたよりも大阪人、ちゃんと自粛して...
スポンサーリンク