スポンサーリンク
ブログ&レビュー

『マルちゃん 冷しぶっかけ鴨だしそば』でどうでしょう?

夏は冷やしの季節です!と、言う訳で夏って書いちゃったものの、ようやく梅雨が本気を出して来たかもでして、洗濯物とか困るな~って。ま、そこら辺は上から下まで”ワークマン”で固めているので、どの衣料品も”速乾”みたいなのがウリですんで、わりと部屋...
弁当

セブンイレブン『銀座デリー タンドリー風チキンとスパイスカレードリア』

セブンのお弁当ですよ!基本、”セブンイレブン”の弁当って”上げ底”なイメージしかないですし、そもそもコンビニ弁当とかは食べない派の筆者ですが、あえて言おう!「銀座デリー監修は問答無用で食べるべきと!」ま、外で弁当を買うにしても個人店の弁当屋...
ブログ&レビュー

セブンイレブン『鳴龍 担々麺』的カップ麺実食レビュー的な何か

『創作麺工房 鳴龍(なきりゅう)』ですよ!って事で、それとなくセブンイレブンでカップラーメンを大量に買い込んだ感じでして、これだけのカップ麺があればジオンもあと3年は戦えると思います。そんな感じで、わりとカップラーメンの記事が多い感じですが...
スポンサーリンク
横浜&川崎

『家系ラーメン とらきち家』チャーシューメンを食す!@六角橋

家系ラーメンがキテるのか?まあ、相模原って横浜の隣ですんで、そこそこ昔から”家系ラーメン”なるジャンルは馴染みがあるかもでして、それなり食べてるとは思うのですが、あえて言おう!「明らかに家系ラーメンに対する意識が変わったと!」町田に『奥津家...
ブログ&レビュー

セブンイレブン『中華蕎麦 とみ田 豚まぜそば』カップ麺レビュー

『中華蕎麦 とみ田』ですよ!と、言う訳でわりと定番になった気がする”セブンイレブン”と『中華蕎麦 とみ田』のコラボでして、この『中華蕎麦 とみ田 豚まぜそば』は今現在の最新作となりますかね?ん~……そもそもパッケージには”ガツンとWニンニク...
スイーツ全般

『コメダ珈琲店』シロノワール瀬戸内レモンでどうでしょう?

『コメダ珈琲店』ですよ!と、言う訳で新しくなった『コメダ珈琲店』の『自慢のドミグラスバーガー』を食べに行った訳ですが、あえて言おう!「実はシロノワール狙いであると!」いや!別に通常のと言うか普通に期間限定なだけなら、まあ別にって感じなのです...
ハンバーガー&パン

『マクドナルド』テキサスバーガー2021&ジューシーチキン赤とうがらし

『マクドナルド』50周年ですよ!え~、何気に『マクドナルド』が50周年らしく、『ジューシーチキン赤とうがらし』&『テキサスバーガー2021』&『トリチ』が期間限定で復活したらしいので、そこは一応食べに行く感じで御座います。あれ?でも、わりと...
ブログ&レビュー

『ニュータッチ凄麺 広島THE・汁なし担担麺』的カップ麺レビュー

圧倒的に”凄麺”ですよ!と、言う訳で地味に”凄麺”の記事が多い気がしますが、きっと気のせい。いや、別に”凄麺”が大好きって訳ではないのですが、スーパーなどでも手広く売られているので、それだけ手にする機会が多いからってのが理由かなと。って事で...
ハンバーガー&パン

ハンバーガー『コメダ珈琲店』自慢のドミグラスバーガーを食す!

ハンバーガーがリニューアル!え~、それとなく2021年6月24日に『コメダ珈琲店』のハンバーガーが、何気にリニューアルされたみたいなので、それは食べに行く方向で御座います。いや、何気に当サイトは『コメダ珈琲店』のハンバーガー系を結構記事化し...
相模原

『煮干中華 余韻(よいん)』凝縮煮干しラーメンを食す!@相模原

『煮干中華 余韻』オープン!まあ、厳密には木曜日辺りにオープンしたみたいですが、あえて言おう!「仕事が忙しくって行けないっちゅうねんと!」と、言う訳でやっぱ専業でやらないと、こういう事になるよね~みたいな小並感ですが、まあ言うても数日遅れで...
八王子

『麺屋 悟空』麺大盛り無料、ライス無料で食べ放題ですと?@西八王子

『麺屋 悟空』に行ってみた!わりと八王子ら辺も彷徨っている感じでして、多分に世界で3番目か4番目くらいの情報は揃えている当サイトですが、あえて言おう!「まだまだ八王子は広いと!」と、言う訳で今回は西八王子ら辺に行ったついでに『麺屋 悟空』に...
ブログ&レビュー

『やみつき旨辛 辛赤 東京系油そば旨辛MIX』実食レビュー!

東京系ですよ!まあ、多分に”TOKYO”って言いたいだけなパターンですが、わりと”油そば”ってジャンルは好きなので、なんとなく買ってみた次第。やはりコレ系は麺の美味しさが一番大事だと思うのですが、何気に”マルちゃん”の太麺は安定の美味しさと...
スポンサーリンク