ラーメン&つけ麺

『うどんそば処 勢川 本店』百年続く老舗で冷やし中華はどうでしょう?@豊橋

筆者!豊橋に立つ!!と、言う訳でなんとなくノリで買ってみた”青春18きっぷ”(12050円)でして、コレは何処ら辺に行ったもんかな~って。ちなみに”青春18きっぷ”とは12050円で”JR線1日乗り放題”が5回出来ちゃうアイテムでして、その...
ブログ&レビュー

『MARUCHAN QTTA 裏 EXTRA HOT チーズ味』の辛さレベルってどうよ?

”裏QTTA”(クッタ)ですよ!って事で、それとなく”マルちゃん”のカップ麺である”QTTA”の裏モノとなる、『MARUCHAN QTTA 裏 EXTRA HOT チーズ味』を買ってみた次第。ま、何気にこの”QTTA”は裏も表も含めて好きか...
ラーメン&つけ麺

『ラーメンあばしり大将』冷やし中華と餃子を食す!@天童

好きです!『あばしり大将』って事で、それとなく山形県ら辺の天童まで出張に行く感じでして、我ながら良く働くな~って。ん~……実は山形県ってラーメンが美味しい地域なのですが、やはり出張で行ってると昼も夜も筆者に選択肢はないので、そこまで色々な店...
ブログ&レビュー

『マルちゃん すぎ本 辛塩ラーメン』的カップ麺実食レビュー!

『らぁ麺 すぎ本』のカップラーメン!それとなく『らぁ麺 すぎ本』が横浜ら辺に移転したりして、オープン当初から狙っていたのですが、あえて言おう!「ノー・モア・行列であると!」基本、行列には並ばない主義で生きて来たので、これからも行列には並びた...
焼肉&ハンバーグ

相模原『焼肉 宝珍』生姜焼き定食が美味しかったので御報告

『焼肉 宝珍』知ってます?わりと数年前まで、インターネットには一切の情報どころか痕跡も無かった『焼肉 宝珍』ですが、あえて言おう!「すでにデジタル化済みであると!」そういうアナログな店を発掘し、デジタルな記事としてアーカイブに残すのも当サイ...
焼肉&ハンバーグ

【淵野辺】『中華飯店 百年』生姜焼き定食どうでしょう?【町中華】

『中華飯店 百年』ですよ!なんだかんだと最近は固定客も着いた感じの『中華飯店 百年』でして、何気に根付いた予感で御座います。いや、昔は淵野辺駅ら辺にも”町中華”と呼べる店が沢山あったのですが、今は多分に半分くらいに減ったかもですね~そして!...
ブログ&レビュー

『明星 チャルメラ 東京油そば』実食レビュー的な!

”油そば”ですよ!ちょっと前まではかなりマイナーな食べ物だった”油そば”ですが、ここ数年でソレっぽいカップ麺とかも出て来たので、徐々に市民権を得て来たのかな~って。いや、個人的に”油そば”に目覚めたのは、札幌で偶然食べた『米風亭』のがきっか...
ブログ&レビュー

セブンイレブン『一風堂 とんこつまぜそば』的カップ麺のザクザク感よ……

『一風堂』の”まぜそば”ですと?それとなくセブンイレブンのカップ麺コーナーを見ていたら、『一風堂 とんこつまぜそば』なるアイテムを発見、一応は身柄を確保してみた次第。いや、なんか最近はカップラーメンを食べまくっているのですが、いかんせん時間...
ブログ&レビュー

ファミリーマート『バタービスケットサンド チーズ』のカロリーなどなど

『バタービスケットサンド』ですよ!それとなくファミリーマートに行ってみたりして、何気なくスイーツコーナーを眺めていたのですが、あえて言おう!「バタービスケットサンドが売れていると!」なんか、数分間のうちに数人が買って行く感じでして、コレは何...
ラーメン&つけ麺

相模原『麺・餃子 まる壱』醤油ラーメンを食べる時

『麺・餃子 まる壱』ですよ!それとなく2021年7月末にオープンしたらしい『麺・餃子 まる壱』に行ってみたので御報告!まあ専業でやっていれば平日も動けるし、各種情報を漁る時間も取れるので、オープン初日に記事をお届けする事も可能ですが、今はバ...
スイーツ全般

『コメダ珈琲店』シロノワール杏仁マンゴーのボリューム感よ……

杏仁マンゴーですよ!気が付けば筆者も『コメダ珈琲店』の”シロノワール”に夢中でして、なんだかんだと季節の限定を楽しみにしてる感じで御座います。いや、あまりスイーツ系は欲しないと言うか、ラーメンとか食べてるのでカロリー的にシンドイんでパスして...
ラーメン&つけ麺

『らあめん花月嵐』100日間生きたワニとコラボなブラックラーメンですと?

映画”100日間生きたワニ”ですよ!と、言う訳でちょいと前に世間を騒がせた”100日間生きたワニ”でして、しれっと映画してたりして、なんか7月9日からの全国公開に合わせて、それとなく『らあめん花月嵐』でコラボ的なキャンペーンをやっている模様...