ブログ&レビュー 『ニュータッチ凄麺 新潟背脂醤油ラーメン』的カップラーメン実食レビュー 燕三条系ですよ!と、言う訳で最近はあらためて”背脂”(せあぶら)的なラーメンを良く食べているので、このタイミングで『凄麺 新潟背脂醤油ラーメン』をレビューする感じで御座います。実はラーメン、それこそ昔から様々な改良が施されて、今の様に多種多... 2021.03.24 ブログ&レビュー
相模原 『インドの恵み&オムジェ』ラムビリヤニでランチなど@橋本 ビリヤニですよ!と、言う訳で橋本ら辺に行ったので、久し振りに『インドの恵み&オムジェ』に行ってみようかな~って。確か去年は……オムライスを食べたのかな?で、次はカレーかビリヤニを食べようと思ったまま現在に至る訳でして、もうちょっと頻繁に行か... 2021.03.24 相模原
ブログ&レビュー 『日清ラ王 背脂醤油』的カップラーメン実食レビュー 背脂醤油ですよ!と、言う訳で『日清ラ王 背脂醤油』的なアイテムが売っていたので、なんとなく買ってみた次第。いや、コンビニとかで有名店とのコラボ商品だったりすると、わりと強い意志を持って買うのですが、スーパーとかってそういう期間限定カップラー... 2021.03.24 ブログ&レビュー
相模原 『ラーチャン専門 我武者羅』カレーに醤油をかける功罪@淡麗煮干ラーメン カレーに醤油?ソース?と、言う訳で先日オープンした『ラーチャン専門 我武者羅』でして、相模原の新店って事で筆者もマッハで記事化したのですが、あえて言おう!「カレーに醤油ですと?」いや、流石にオープン初日は『ラーチャン専門 我武者羅』って店名... 2021.03.23 カレーラーメン&つけ麺相模原
相模原 『ら~麺 安至』(やすし)漆黒醤油ラーメンのブラック感@相模原 『ら~麺 安至』さ行ぐ!と、言う訳でそれとなく自分の中で”ワンタンモチベ”が高まったので、久し振りに『ら~麺 安至』に行ってみた次第。いや!個人的には『ら~麺 安至』のラーメン、相模原でも指折りだと思っているし、好きなラーメンなのでもっと頻... 2021.03.23 ラーメン&つけ麺相模原
ブログ&レビュー 『銘店伝説 魁力屋ラーメン』的なラーメン実食レビュー! 『魁力屋』ですと?それとなくスーパーで買い物をしていたら、あの”銘店伝説”シリーズに『京都北白川ラーメン 魁力屋』みたいなのが加わっていたので、それは試してみようかなと。いや、わりとこの”銘店伝説”のは再現度もまあまあ高いし、値段もそこそこ... 2021.03.23 ブログ&レビュー
ラーメン&つけ麺 『厚木ラオシャン』タンメン的なラーメンどうでしょう? 『ラオシャン』って知ってます?神奈川県にはちょいちょい”ご当地ラーメン”があるのですが、みなさん全部言えますかね?ま、多分に筆者も良く覚えていないのでアレですが、まずは基本の”サンマーメン”、知名度で言えばナンバーワンの”家系ラーメン”、川... 2021.03.22 ラーメン&つけ麺
相模原 煮干しらーめん専門『六郷』背脂煮干しラーメン@相模原 『六郷』の限定ですよ!と、言う訳でそれとなく相模原を彷徨いつつ『六郷』に辿り着いた次第。うん。まあ、言うまでも無い感じですが『支那そばや』と『六郷』って店が近いので、そこはロケ的にもワンセットてやってる事が多いかもですね~ま、かつては相模原... 2021.03.22 ラーメン&つけ麺相模原
ブログ&レビュー ヘルメットのインナーは『ワークマン』で買えば良い説@バラクラバ 御安全に!!と、言う訳で今は昔と違って工場勤務ですと、かなりの確立でヘルメットを着用する訳ですが、あえて言おう!「ヘルメットのインナーは必須であると!」いや、まあ昔ですと頭にタオルを巻いてからヘルメットってワザもあったのですが、今はソレって... 2021.03.22 ブログ&レビュー
喫茶店&カフェ 沼津の名喫茶店『どんぐり』で流れるイチゴパフェを食べる時 『どんぐり』行くでしょ?って事で、なんとなく沼津ら辺まで旅に出たなら、そこは最後に地元の名喫茶店である『どんぐり』で締めて欲しいと思います。いや!多分に世界中にカフェとか喫茶店みたいなのは、何万とあるでしょうが、この『どんぐり』の”リバーカ... 2021.03.21 喫茶店&カフェ
魚&寿司 『あやみ屋』ランチの生本まぐろトロ丼が美味しい件@沼津 『あやみ屋』ですよ!と、言う訳で沼津ら辺に小旅行的なノリで遠征して、わりとあれこれ食べているものの「え?沼津港で海鮮食べないの?」みたいに思ってる人が多いと思いますが、あえて言おう!「海鮮は漁港に行けば正解って訳ではないと!」それなり安い店... 2021.03.21 魚&寿司
相模原 相模原『支那そばや』ワンタンメン的ラーメンを食べる時 ワンタンメンですよ!と、言う訳で久し振りに”小田原系ラーメン”を食べたら、それとなく”ワンタンモチベ”になってしまったので、相模原の『支那そばや』に行ってみた次第。ま、言うまでもなく『支那そばや』と言えば、あの”ラーメンの鬼”と呼ばれた”佐... 2021.03.21 ラーメン&つけ麺相模原