未分類

秋葉原『村役場』の日替わりランチこそ至高のアキバメシである!【閉店】

お久しぶりの秋葉原!そんな感じで久し振りに秋葉原に遠征したのですが、さすがに新しい店がチラホラ出来てる感じですな~と、同時に古い店が無くなってる訳でもありますが。まあ、ここら辺は時の流れと言いますか、これも時代ってヤツでして、誰にも止める事...
ブログ&レビュー

こだわりレモンサワー『檸檬堂』鬼レモンを鬼雑にレビュー

『檸檬堂』でどうでしょう?ちょいちょい前はハイボールが流行っていたのですが、今は居酒屋とかでもレモンサワーがブームで御座います。と、言う訳でコカコーラも、このブームに乗っかる感じでして、チョイと前に”こだわりレモンサワー”的な『檸檬堂』を4...
ラーメン&つけ麺

【G系】町田『ぶっ豚』油そばを豚マシで食べてみるじゃない?【極太麺】

『ぶっ豚』盛り上がってますか~かつての『朗朗朗』が迷走を繰り返した挙げ句に閉店したと思ったら、今度は『ぶっ豚』としてリボーンした感じでして、わりと今のところは人気がある感じですかね?まあ、やはりロケーション的に町田駅ら辺ですと『豚山』の方が...
焼肉&ハンバーグ

『めり乃』腸活”発酵鍋”甘酒チーズラムしゃぶ食べ放題に行ってみた@秋葉原

2019年のトレンド”発酵鍋”とは?そもそもが鍋にトレンドがあるのかよって話ですが、わりと地味に毎年流行りの鍋ってあるかもですので、あえて言おう!「最近、健康が気になるお年頃であると!」まあ、仕事がら無茶な食べっぷりが続く日々でして、献血す...
ラーメン&つけ麺

町田で一番不味そうなラーメンを探す旅に出る@ラーメンハウス入口

地元の峠あるある100連発!基本、山が多い日本ですと県境って峠と言うか山だったりする事が多い可能性……あるんですかね?ま、何はともあれ山が多い日本ですと大抵の地域には”峠”みたいな感じのスポットがありまして、まあ別に走り屋どうこうとかローリ...
焼肉&ハンバーグ

【焼肉】相模原『栖』(すみか)カルビランチがイケていたので御報告

圧倒的に焼肉ランチ!ここ最近、なんとなく諸事情により焼肉を食べる機会が多い気がする今日この頃ですが、時にはそういうタイミングもあるじゃない?と、言う訳で今日も今日とて焼肉なランチですが、あえて言おう!「まったくもってノープロブレムであると!...
定食&洋食

長津田『グルメ倶楽部』コンビ的なランチでハンバーグを食す!

長津田駅でどうでしょう?ぶっちゃけ乗り換えでしか利用しない長津田駅ですが、それとなく『十人十色』に行ったついでに開拓するパターンで御座います。いや、一応は前にも長津田特集をやったのですが、駅周りにそんなに個人店が無かったし、視聴率もお察しで...
焼肉&ハンバーグ

相模原に『焼肉ライク』がオープンするので食べに行ってみた!

『焼肉ライク』に行ってみた!(3回目)すでに『焼肉ライク』町田店に2回行き見事に2回ともブチ切れた感じでして、恐らく当サイトの読者の方々は「まあ、もう行かないだろうな~」と思っていたと思うので、あえて言おう!「勝つまでやるのが我が家の家訓で...
ブログ&レビュー

「フィレオフィッシュの魚は何?」フィレオフィッシュがリニューアルですよ!

フィレオフィッシュの魚はスケソウダラ!え~、なんでも『マクドナルド』は2019年10月から、人気メニューの『フィレオフィッシュ』を順次リニューアルしたとの事。え?聞いてなくない?そういう大事な事は、もっと積極的にアピールして欲しいじゃない?...
ラーメン&つけ麺

長津田『十人十色』元祖一条流がんこ的な塩ラーメンを食す!

『元祖一条流がんこ 長津田分店』がっ!ちょいちょい前に閉店した『元祖一条流がんこ 長津田分店』ですが、なんか屋号を変えて『十人十色』としてオープンしてたので、あえて言おう!「正直、行くの忘れてたと!」ま、今は結構真面目にGoogleカレンダ...
焼肉&ハンバーグ

『焼肉ライク』メガ盛り!!セットのイベリコ豚カルビが脂身9割以上な件の是非

『焼肉ライク』の逆襲!最近、物凄い勢いで各地にチェーン展開している『焼肉ライク』でして、この勢いは一時期の『いきなり!ステーキ』を彷彿させるモノがありますな~と、言う訳で筆者もブームに便乗する形で、わりと町田店がオープンしてすぐに食べに行っ...
喫茶店&カフェ

『珈琲舎ロッセ』町田駅ら辺で喫茶店を欲したならロッセじゃね?

『珈琲舎ロッセ』に行ってみた!昔は町田駅周辺にも、ちょいちょい喫茶店があったかもですが、やはり町田駅ら辺は家賃も高いし、今はコーヒーチェーン店も多いので、気が付いたらほとんどの店が無くなっていた可能性……あると思います。そんな感じの町田です...