相模原 『ソレアド』パエリアをスルーして限定ステーキランチを食す!@相模原 スペイン的情熱!まあ、言ってみたかっただけのパターンですが、あまりスペイン料理と言うかスパニッシュ的なのって相模原ら辺には少ないと思います。と、言う訳で何気に昔々から営業している『ソレアド』(創業28周年)でして、筆者も「へ~、こんな所にス... 2019.08.29 焼肉&ハンバーグ相模原
相模原 『丸亀製麺』明太チーズ釜玉はカルボナーラの味がする……のかな? 気になったら食べるじゃない?まあ、人によって食へのモチベーションにはバラつきがあるので、場合によっては最初から何も気にならないかもですが、あえて言おう!「うどんにチーズですと?」ほほう……この悪魔の組みあわせ、個人的には凄く興味あるじゃない... 2019.08.28 相模原蕎麦orうどん
相模原 川魚料理『飄禄玉』”鯉のあらい、鱒のいくら丼”とか食べる@相模原 川魚って食べてます?スーパーでも川魚と言うか、季節であれば鮎、それ意外ならニジマスくらいは売っているかもですが、あまり釣りをしない人は川魚を食べないイメージ。ま、実際にニジマスもスーパーで売られているのはアレでして、ニジマスを食べまくった筆... 2019.08.28 相模原魚&寿司
神奈川その他 『貝作』”釜揚げしらす丼”を食べに行った夏の思い出@もりサブ子 もりサブ子夏の思い出vol.1もりサブ子さん、先日江ノ島に友達と行ってきました〜!!台風接近の中行ったので、海は荒れ荒れでせっかくセットしてきた前髪は一瞬にして潮風によってぺたんこになりました。辛いですよねこれ。わかってくれる方多いはず……... 2019.08.28 神奈川その他
相模原 『松屋』”お肉どっさりグルメセット”の肉量は並3杯分ですよ! 時には『松屋』でどうでしょう?わりと世間で話のネタの定番と呼べる「牛丼論争」でして、人それぞれ自分のオキニなチェーン店があるっぽく、やたら熱く語る人達がいるのですが、あえて言おう!「正直、どうでもええでんがなと!」本当に超美味しい牛丼の店っ... 2019.08.27 カツ丼&丼モノ相模原
相模原 『丸亀製麺』”明太クリーム釜玉”的なうどんを実食レビュー@明太子 ”釜玉うどん祭り”ですと?え~、なんか『丸亀製麺』が本日から”釜玉うどん祭り”的な感じでして、なんか釜玉うどん的なヤツの新メニューを出して来た模様。ま、個人的には”ぶっかけ派”ですので釜玉案件は華麗にスルーなのですが、あえて言おう!「今回は... 2019.08.27 相模原蕎麦orうどん
相模原 相模原『つるや』”うどん”の美味しさとミニネギトロ丼 相模原のオキニ飯基本、誰も知らない情報を発信してナンボだとは思うのですが、そろそろ町田と相模原も一通りは制覇した感じでして、何気に二周目に突入した感は否めません。そして!そんな中でも当サイトで特に数多く記事化されている店……それ、すなわち筆... 2019.08.27 相模原蕎麦orうどん
町田 忠生ら辺の『満留賀』で”あなご丼セット”的な蕎麦を食べる@町田 忠生ら辺で、どうでしょう?まあ、あっしも知らない土地では無い忠生ら辺ですが、思えば昔から残っている飲食店ってかなり少ない様な?と、言う訳で貴重な感じの『満留賀』忠生店?でして、今でも忠生ら辺の人にとっては大事なオアシスかと存じます。いや。こ... 2019.08.27 カツ丼&丼モノ町田蕎麦orうどん
相模原 『ラーメンショップ』当麻店で”冷し中華風”を食べる夏@相模原 夏のラーショで、どうでしょう?『ラーメンショップ』すなわち通称”ラーショ”のラーメンは、同じ系統の家系ラーメンに比べると若干ライトな傾向があるので夏でもそれなりイケるのですが、あえて言おう!「冷し中華風ですと?」ほほう……これはチョット気に... 2019.08.26 ラーメン&つけ麺相模原
八王子 『青葉』八王子店で”中華そば”とかどうでしょう? 時には『青葉』もいいじゃない?昔は相模原にもあった『青葉』ですが、すでに集客力を失った旧アイワールドら辺では続く訳もなく、ちょいちょい前に閉店しております。ん~……あそこら辺って昔はそれなり賑わっていたのですが、今は他にも大型駐車場を完備し... 2019.08.26 ラーメン&つけ麺八王子
八王子 ネギラーメン『アメミ屋』のネギヂカラは世界一ィィィィーーーーッ! トッピングはしない派ですが、何か?基本、ラーメンを食べたい気分の時は、麺とスープを欲しているので、余程でない限りはトッピングしない派の筆者で御座います。むしろ、トッピングする予算があるなら大盛りにしたいですし?と、言う訳で当サイト的には基本... 2019.08.25 ラーメン&つけ麺八王子
相模原 淵野辺『餃子 王』で餃子を食べずに鶏の唐揚げ食べる瞬間@相模原 鶏の唐揚げって最高じゃんね?ま、どちらかと言えば”焼き鳥”の方が好きかもですが、御飯のオカズと言う事であれば”鶏の唐揚げ”の圧勝で御座います。と、言う訳で定期的に発生する”鶏からモチベ”を満たす為に、淵野辺にある中華料理店、もとい四川料理『... 2019.08.25 中華料理相模原豚カツ&揚げ物