相模原 【ラーショ】かき揚げラーメンって美味しいのか試してみた【相模原】 『餃子の王将Express』ですと?今日は秋葉原に『餃子の王将』の新しいスタイル『餃子の王将Express』がオープンしたので行こうかな~どうしようかな~と3秒悩んだのですが、あえて言おう!「メニュー、雑じゃね?」なんか餃子をブッこんだ『餃... 2019.06.28 ラーメン&つけ麺相模原
相模原 『つるや』日替わり定食750円の”うどん”がメチャ旨だった件@相模原 『つるや』でどうよ?なんとなく刺身モチベになったので、久し振りに『つるや』に行ってみたのですが、あえて言おう!「営業時間とか色々変わってると!」まあ、それはそれでコチラで修正しておけば良いだけの話なのですが、わりと不定休を公言しているので『... 2019.06.27 相模原蕎麦orうどん魚&寿司
魚&寿司 伊豆下田ら辺で海鮮丼を欲したなら『勝』でアジのタタキ丼! 伊豆で海鮮丼が食べたい!はい、と言う訳でまったく読まれていない感じの伊豆下田の記事シリーズですが、どんだけ読まれないとしてもプロであれば書く側としてベストを尽くすべきですので、いつもと変わらぬ低クオリティーでお届けしたいと思います。ま、伊豆... 2019.06.27 魚&寿司
相模原 相模原『ちかなり』お好み御膳的な寿司ランチは如何でしょうか? 時には寿司もどうでしょう?当サイト、まだまだ鰻やステーキ1ポンドを食べる程の予算感は組めない感じではありますが、おかげ様で今月は月間75万PV達成しそうな勢いでして、あえて言おう!「ランチタイムなら寿司もイケると!」かつて、チャーシュー麺を... 2019.06.27 相模原魚&寿司
ブログ&レビュー セブンイレブン限定”中華蕎麦とみ田”監修『豚ラーメン』を食べる 中華蕎麦とみ田監修『豚ラーメン』前に発売された時は華麗にスルーした案件ですが、なんか麺を改良しつつ販売地域を拡大って感じのセブンイレブン限定”中華蕎麦とみ田”監修『豚ラーメン』に手を出してみた次第。ってか、普段からコンビニってほとんど利用し... 2019.06.26 ブログ&レビュー
相模原 相模原の『からやま』でタルタルまみれ丼を食す時! 『からやま』でどうでしょう?先日、それとなく国道16号線を走っていると、何やら怪しげな広告が目に入りました。「タルタルまみれ丼ですと?」ほほう……。「タルタル好きにはたまらない!!タルタルまみれ!たべタル!タルタル」みたいな感じで後半はまっ... 2019.06.26 カツ丼&丼モノ相模原豚カツ&揚げ物
町田 【マーチャン】アスリート担々麺?正宗担々麺?的な?【MA-CHANG】 町田に担々麺専門店ですと?それとなく町田の新しい家系ラーメンに行った後、適当にブラブラしていたら”町田まほろ横丁”ら辺に『マーチャン』なる担々麺専門店を発見した次第です。ほほう……あえて担々麺オンリーとかチョット興味沸くじゃない?若干、”ア... 2019.06.26 ラーメン&つけ麺町田
相模原 『スパゲッティーのパンチョ』相模原店は大盛別料金かつ量が少ない件 『パンチョ』相模原店オープン!はい、と言う訳で全相模原市民がワクテカして待っていた日がやって来ました!あの『スパゲッティーのパンチョ』が相模原に初上陸で御座います。ま、都内の方とか良く行く人は『スパゲッティーのパンチョ』の事は良く知っている... 2019.06.25 パスタ相模原
その他地域 伊豆下田で回転寿司を欲したなら『魚どんや』がオススメ? どうなんでしょう伊豆下田?まあ、こうなる事は99%予想出来たので、ある意味「想定の範囲内」なのですが、あえて言おう!「伊豆の記事、まったく読まれてないと!」ん~……確かに当サイト、町田と相模原に特化する形で伸ばしているので、当たり前っちゃ当... 2019.06.25 その他地域魚&寿司
町田 町田プレミアム横丁『男気』で牛すじ煮込み定食540円でどうよ? 穴場ランチを求めて!思ったよりもチョイと前に書いた『ケント』の反響があったので、再び町田市周辺の”穴場メシ”を探してみようかなと。っていうか、ぶっちゃけ『ケント』の記事とか何本も書いているので「なんで、今?」みたいな感想ですが、まあそれだけ... 2019.06.25 定食&洋食町田
町田 町田に横浜家系ラーメン『森野家』がオープンしたので御報告 『森野家』町田に本日オープン!と、言う訳で地元の新店ですのでソコはマッハで食べに行く感じ?当サイト、何気に八王子とか秋葉原とかまで手広くやってる感じですが、とりあえず町田&相模原に関しては業界ナンバーワンである必要があるので、そこら辺の情報... 2019.06.24 ラーメン&つけ麺町田
ブログ&レビュー 【日清】『ラ王 ビリビリ辛うま 汁なし担々麺』雑レビュー【NISSIN】 担々麺がキテるのか!なんとなく今年はラーメン屋さんの限定で”担々麺”が多い気がするし、なんかスーパーに行ってもカップラーメンの担々麺が多い気がしません?いや、去年とかこんなにカップラーメン売り場に並んでなかったし、もしかしてジワジワと担々麺... 2019.06.24 ブログ&レビュー