カレー

【オダサガ】『坂本咖喱研究所』の”あいがけカレー”が美味しかった件@相模原【閉店】

今、相模原で一番HOTなカレー!ここ最近の『アサノ』(町田)や『マボロシ』(相模原)の人気ぶりを見ていると、実は相模原ら辺にもカレーブームが来てるんじゃないのか?みたいな気がして来たのですが、あえて言おう!「坂本咖喱研究所が熱いと!」ちなみ...
ブログ&レビュー

【駒沢公園】駒沢オリンピック公園のバイク駐輪場の場所ってどこ?【オートバイ】

『駒沢公園』にバイクの駐輪場ってあるの?バイクも余裕で駐禁を切られまくる世知辛い昨今、今はバイクで移動する為には駐輪場の確保が最優先事項で御座います。と、言うものの実際には車ほどパーキングは整備されたおらず、都内にバイクで行くのは良いんだけ...
カレー

『とんかつ朱鞠』カツカレー大盛り750円なら食べる1択じゃね?@町田

なんとなく玉川学園前さすがに相模原と町田は開拓しまくった感があるので、そろそろ他の地域にも進出しようかな~どうしようかな~みたいな感じですので、あえて言おう!「玉川学園ら辺も町田であると!」いや、そもそもが町田とか一瞬は相模原だった歴史ある...
NEWS(わりと公式)

【大つけ麺博】2018年”ラーメン&つけ麺”日本一の座が決まったので御報告【集計作業レビュー】

2018ラーメン日本一の座は?はい、と言う訳で今年も新宿の大久保公園で約一ヶ月間に渡って開催された『大つけ麺博』でして、筆者も第1陣から第4陣までガッツリと取材させて頂きました。ま、今年は”ラーメン日本一決定戦!!”って事でして、出場する店...
NEWS(わりと公式)

【頂上ラーメン爆うま!!】蒙古タンメン中本のコラボを食べに行ってみた@東京ラーメンショー2018

『東京ラーメンショー2018』第2幕!それとなく第1幕は予定が合わなかったのですが、第2幕はスケジュールが合ったので初日に行ってみた次第です。ちなみに『東京ラーメンショー2018』の開場は”駒沢オリンピック公園中央広場”で、10月31日(水...
定食&洋食

【玉川大学】『コスモス』でハンバーグ&ライス的なランチでどうよ?@町田

玉学言うたら『コスモス』じゃね?言うほど玉川学園前に縁がある訳ではないのですが、大学周辺には安くて美味しい店があるので、そこら辺で注目してみた筆者です。んで。とりあえず一番人気が有りそうなのがコチラの『コスモス』ですかね?他にもイケてる店は...
ブログ&レビュー

【セブンイレブン限定】『蒙古タンメン中本』辛旨焼そばを食す!【実食レビュー】

『蒙古タンメン中本』のカップ焼きそば先日、『セブンイレブン』の”セブンイレブンフェア”なクジを引きたいが為に、普段はコンビニでは滅多に買い物をしない筆者が700円以上の買い物をする必要に迫られ、結果としてこんな感じになりました。まあ、ジュー...
カレー

【相模原】『ポカラ』で”ナスかれー”的なカレーを食す【ランチ】

ランチでカレーを欲した時!わりと前から相模原で営業している『ポカラ』でして、前はもうチョイ国道16号線側にあったのですが、ちょいと移転して今の場所で営業中で御座います。駐車場は約3台分、店内はカウンター席とテーブル席で広すぎず狭すぎず、相模...
蕎麦orうどん

【出雲蕎麦】相模原の『八雲庵』でランチの”カツ丼セット”を食べたら美味かった【割子そば】

『八雲庵』の蕎麦っていいよね?さして美味しい店が無いと言われる相模原ですが、それはまったくのナンセンスな発言でして、自らの知識が足りてない事をアピールする自虐行為に過ぎない可能生……あると思います。と、言う訳で相模原で美味しい”蕎麦”を欲し...
ラーメン&つけ麺

【新宿】『すごい煮干ラーメン凪』煮干し感あるラーメンがゴイスーですよ?【ゴールデン街】

煮干しがゴイスーな店ですと?まあ、今となっては言うほどゴイスーでは無いのですが、当時はわりと鮮烈なショックでして、ある意味コッチ系でメジャーになった『すごい煮干ラーメン凪』で御座います。取材で大つけ麺博に行ったものの、交通費を考えるともう一...
ラーメン&つけ麺

【手打ち】相武台の『太賀110』でワンタン麺を食べる日@相武台【自家製麺】

あの店の場所に再び、あの店?「何を言ってるのか分からねぇと思うが、俺も何をされたのか分からなかったぜ……。」まったくもって飲食店が新規でオープンしない砂漠地帯”相武台”ら辺に、町田の某ラーメン店で修行した人が、某ラーメン店そっくりなラーメン...
蕎麦orうどん

【名店】讃岐うどん『瀬戸内』想い出の”天ぷらうどん”を食す@町田【グルメ】

町田で一番好きな讃岐うどんの店まったくもって有名ではないものの、地元民的には人気のある『瀬戸内』でして、筆者も好きな”讃岐うどん”の店で御座います。どのくらい昔から営業しているのかは知りませんが、筆者が町田に引っ越して来た頃にはあったと思う...