スポンサーリンク
秋葉原

秋葉原『ブレイズ』にハンバーガーがあったので食べてみた@BLAISE

『ブレイズ』でハンバーガーですと?もはや秋葉原でタコスと言えば『BLAISE』(ブレイズ)でして、そろそろオープンして5年になるらしいです。入れ替わりの激しい秋葉原で5年と言えば、地方都市での50年に相当すると思うので、その実力は言わずもが...
神田&御茶ノ水

神田『ありんこ』の豚玉が結構好きなんです@お好み焼き

『ありんこ』@神田東京都千代田区内神田3-10-10営業時間 17:00~22:30定休日 日曜祝日『ありんこ』Googleマップで表示怪しいけれども怪しくない『ありんこ』その店構えとオーラからして非常に入りにくい感のある『ありんこ』ですが...
秋葉原

秋葉原『天神屋』ラーメンも麺大盛り無料とか素敵じゃね?@特製らーめん

完全無化調ラーメン!『天神屋』いわゆる化学調味料を使わず、天然の素材だけでラーメンを作る”完全無化調”の『天神屋』で御座います。秋葉原と言えばさりげなくラーメン激戦区でして、数多くのラーメン屋さんがありますが、あえて言おう!「美味しい店は昭...
スポンサーリンク
神田&御茶ノ水

神田『てまり』で幻の”焼きそば”を食べて来ました@600円

それとなく老舗な可能性?そもそもがスナックの居抜きだと思われる店内ですが、スナックを経営していて喫茶店に転向した可能性もあり、もしかしたら歴史ある店な可能性……あると思います。そして!現状は喫茶店かと言われたら微妙でして、ほぼサラリーマンの...
神田&御茶ノ水

神田『お好み焼きカープ』にて”そば入り”を食す@ウーロンハイもね!

神田で”お好み焼き”を欲したなら!それとなく美味しい”お好み焼き”(広島スタイル)を提供する『お好み焼きカープ東京支店』で御座います。まず、お好み焼きの名称を間違えると事務所に手榴弾が投げ込まれるので、ここは波風立てないように”広島風お好み...
秋葉原

秋葉原『シディーク』で美味しいキーマカレーを食べてみた@神田須田町

もっと評価されるべきカレー屋さんじゃね?某カレーグランプリではいつも良いポジションにある『シディーク』でして、もっと評価されるべきカレー屋さんかなと思っています。もっとも某カレーグランプリの方が怪しいと言うか、出来レー(略まあ、事実を証明す...
カレー

秋葉原『左々舎』で頂く”黄色いカレー”が昔懐かしい件@ささや

河豚屋で頂くランチカレーの妙基本、カレーカレーと騒いでいても言うほどカレーを食べ歩いていない人……いますよね?そもそもが。カレーは日本の国民食と化しているので、本気でカレーを攻略し始めたらラーメン屋さんを制覇するよりも大変だと思うんですよね...
ラーメン&つけ麺

郡山『十八番』餃子と私と半チャンラーメン@福島県

老舗の町中華で飲むっていいよね?基本、地方に行ったら土地の雰囲気を味わいたいので、極力チェーン店は避ける筆者で御座います。とは言え、時にナイスな飲み屋がない事もあります。(郡山駅周辺はあるけどね)そんな時は”町中華”的な中華料理屋さんでコン...
豚カツ&揚げ物

郡山『赤とんぼ』のサラダが美味しいだ……と?@ハンバーグ&海老フライ

郡山に行ったら『赤とんぼ』じゃね?ぶっちゃけ地方の記事はPV的には美味しくないのですが、あえて言おう!「美味しいもんは美味しい!」無論、サイトですので儲けてなんぼな可能性はあるのですが、その前にサイトとしての充実度、と言うか「美味しい店を紹...
秋葉原

秋葉原『ステーキハウス听』と書いてポンドと読んで下さい

听と書いてポンドと読むべし!いや、ほんと店名だけは誰が見ても一発で読めて、かつ機種依存文字を入れない方が絶対に良いです。個性を出すなら他の部分でやらないとインターネットで店を探す21世紀、听って漢字が読めない時点で”検索するの止めちゃう→店...
相模原

相模原『天好』の美味しい天丼でランチしてみました@上溝【閉店】

天ぷら一筋41年!『天好』が美味しい件なかなか美味しい天麩羅屋さんには巡り会えない相模原ですが、筆者のオススメはコチラの『天好』で御座います。今はランチ営業のみになってしまいましたが、その天麩羅の美味しさは変わりません。と、言う訳でこれまた...
相模原

『新三陽』チャーハン大盛りがデカ盛りな件の是非@相模大野

伝説のデカ盛り炒飯『新三陽』相模原にはさしてデカ盛りジャンルがないと思われがちですが、実は昔から『新三陽』の”チャーハン大盛り”はヤヴァイと言われています。ちなみに『新三陽』は1951年、すなわち昭和26年創業との事でして、相模原でも老舗と...
スポンサーリンク