ハンバーガー&パン

『マクドナルド』の”倍ビッグマック”を美味しく食べる100の方法

夜は『倍ビッグマック』ですよ!と、言う訳で何気に淵野辺駅にも『マクドナルド』が出来たので、地味に便利と言えば便利かもでして、夜もちょいちょい利用しちゃうよね~そして!とりあえずタイトルに”倍ビッグマックを美味しく食べる100の方法”と書いた...
ラーメン&つけ麺

相模原市『すすきのらーめん』つけ麺が美味しかったので御報告

『すすきのらーめん』って良いよね?と、言う訳で久し振りに自転車に乗る気が出たので、しれっと『すすきのらーめん』に行くパターンで御座います。いや~、ドラクエウォークをやりながらですと、2時間3時間は自転車でウロウロ出来る説でして、地味に健康的...
ブログ&レビュー

『キャンピングムーン(CAMPING MOON)』極厚メスティンラージ

世間はゴールデンウィークですよ!って事で、世間はそれとなくゴールデンウィークで盛り上がっている説ですが、当サイト的には1年365日休み無しでやってる為、さして実感は無いものの、あえて言おう!「そろそろアウトドアネタもやると!」まあ、せっかく...
餃子

小田急相模原駅『ギョウザの萬金(萬金餃子)』に焼餃子の自動販売機!

『ギョウザの萬金』どうでしょう?と、言う訳で久し振りに小田急相模原駅方面に行ったので、たまには『ギョウザの萬金』に行きたいぞと。いや!小田急相模原ら辺に住まう地元民の人であれば、その存在を知らない人は居ないとまで言われる、あの『ギョウザの萬...
スイーツ全般

『コメダ珈琲店』シロノワールガーナミルクが美味しい件の是非

ガーナミルクチョコレートとコラボ!と、言う訳でちょいちょい食べてる『コメダ珈琲店』の『シロノワール』で御座います。いや、あまり甘いモノを食べていると成人病がヤベーので、極力控えているのですが、あえて言おう!「シロノワールは美味しいからねと!...
ラーメン&つけ麺

淵野辺駅『淵野辺 大勝軒』ラーメンの値段が変わったので御報告

『淵野辺 大勝軒』に変化有り!と、言う訳で『淵野辺 大勝軒』に変化があったと言うか、2024年4月18日から値上げしたみたいなので、そこはどんなもんかと偵察に行こうかなと。まあ、この『淵野辺 大勝軒』は地域密着型でして、あまりメディアに出た...
ブログ&レビュー

『ファミリーマート』まるでカリカリ豚バラのようなポテトチップスをレビュー

またもや『ファミリーマート』ですよ!そんなこんなの雑レビューですが、やはり『ファミリーマート』に行く機会が多いと、自然と『ファミリーマート』の記事が多くなる説ですが大丈夫だ、問題ない。って事で、当サイト的には珍しいスナック菓子的な、『まるで...
餃子

清瀬市清瀬駅南口『みゆき食堂』ジャンボ餃子&ポテトサラダ&春雨サラダ

『みゆき食堂』で餃子!と、言う訳でメッチャ遠い清瀬駅まで遠征したので、そこは余裕の2本撮りで御座います。いや、マジで片道1時間半くらいですんで、再び行ける予感がしないぞ~って。ま、本当は清瀬市には渋い喫茶店とかあったのですが、ちょっと前に閉...
ラーメン&つけ麺

小田急相模原駅『鴨と伊勢海老中華そば 鯱(しゃち)』伊勢海老つけ麺

『鴨と伊勢海老 中華そば 鯱』ですよ!と、言う訳で何時の間にか看板がシレッと変わっていた『鴨と伊勢海老 中華そば 鯱』ですが、一応はメニューもちょこちょこ変わったみたいなので、再び記事化しておこうかなと。いや!正直言うと、この読めない漢字シ...
カレー

相模原市『とんかつ赤城』カツカレー中盛りキャベツ少なめのボリューム感

「YOU GATA CHANCE」到来ですよ!と、言う訳で本日は夜の予定に合わせて、夕方くらいまでゴロゴロしてたのですが、あえて言おう!「夕方の赤城、ワンチャンあると!」本当は『壱発ラーメン』に行くつもりだったのですが、オープン直前にして並...
ラーメン&つけ麺

2024年『支那そばや 相模原店』特製つけ麺大盛り1000円が美味しい件

『支那そばや』の”つけ麺”ですよ!と、言う訳でそこそこ暑くなって来た予感ですので、そろそろ”つけ麺”の季節かな~って。うん。まあ、筆者は猫舌ですんで1年を通して”つけ麺派”ですけれども。そして!実は『支那そばや 相模原店』にはオリジナルメニ...
餃子

相模原駅『らーめん・餃子 自由軒』チャーハン&餃子を食べる時

『自由軒』の餃子!って事で、ここ最近のマイブームである餃子でして、たまには『自由軒』の餃子も食べておこうかな~って。まあ、こういうのはタイミングと言うか、餃子モチベな時に進めるのが吉ですんで!みたいな感じで、ちょこちょこ『自由軒』の餃子も狙...