ラーメン&つけ麺

町田市『家系ラーメン奥津家(おくつや)』ラーメン中盛り&メニュー写真

家系ラーメンですよ!と、言う訳で久し振りの『奥津家』の記事ですけれども、あえて言おう!「3月は新規の人が多いからねと!」まあ、この『奥津家』も何度も記事化されているので、何度目だよ~って思うでしょうが、毎年3月くらいになると”入学、卒業、入...
弁当

2024年『セブンイレブン』銀座デリー監修カシミールカレーを食べませう

『銀座デリー』監修ですよ!と、言う訳で『セブンイレブン』のカレーを、集中的に食べる感じですけれども大丈夫だ、問題ない。いや、あまりコンビニで弁当は買いたくない派なのですが、名店とのコラボ系のカレーは好きなので、そこは試しちゃうよね~ま、カレ...
ラーメン&つけ麺

『京都北白川ラーメン魁力屋(かいりきや)』焼きめし唐揚げ定食を食す!

『魁力屋』に行く時~と、言う訳でバイクのエンジンオイルを交換する時間で、ちゃちゃっと『魁力屋』に行くパターンで御座います。いや、相模原でしたら他にナンボでもラーメンの選択肢は有るので、あえて『魁力屋』に行く意味は無いとは思うものの、一応は記...
餃子

相模原市『すすきのらーめん』餃子セットとメニュー写真@2024年

『すすきのらーめん』価格改定!と、言う訳でチョット前に価格改定が行われたらしいので、またまた『すすきのらーめん』に行かなきゃかなと。一応は記事の内容、あくまでも取材当時のモノでして、値段とかも参考までにって話ですけれども、わりと注目な『すす...
ラーメン&つけ麺

町田市『手打ち中華そば 竹の助』ワンタンメン大盛りとか駐車場など

好きです!白河ラーメン!と、言う訳で去年はチャチャっと”白河”まで行って、白河ラーメンを食べた訳ですが、やっぱラーメンの世界は奥が深いな~って。実際に白河まで行って気が付いた事は、いわゆるラーメンが盛んな地域、ご当地ラーメンみたいなのがある...
ブログ&レビュー

『セブンイレブン』サウナ北欧監修 特製カレーライスのカロリーなど

『サウナ北欧』監修ですと?と、言う訳で『セブンイレブン』がカレーを売りまくっているので、そこはカレーを買いまくるパターンで御座います。いや、最近は『セブンイレブン』のカレー、ハズレを食べた記憶がないので、個人的にも食べたいぞと。まあね~最近...
ラーメン&つけ麺

長津田『十人十色(元祖一条流がんこ長津田分店)』塩ラーメンがんこ味

長津田は横浜市ですよ!って事で、横浜進出を地味に進める感じでして、そこは『十人十色』にも行くでしょ~いや、何気に長津田が横浜市だって事を、すっかり忘れてた説で御座います。まあ、長津田駅に行く時は、電車の乗り換え目的が多いし、そんなに駅周辺も...
ブログ&レビュー

2024年『まるか食品株式会社』ペヤング四種四味やきそばカップ麺のカロリー

時は来た!それだけだ。って事で、それとなくコンビニを徘徊していると、ついに見つけてしまった『ペヤング四種四味やきそば』で御座います。うん。このギガシリーズは食べても不毛なので、今までは完全スルーを決めて込んでいた訳ですが、あえて言おう!「全...
ラーメン&つけ麺

町田市『ラーメンショップ小野路店』ラーメン半ライスセット&メニュー写真

ラーメンショップに行く時~と、言う訳で久し振りに『ラーメンショップ小野路店』に行きたいモチベが湧いたかもでして、そこはサクッとバイクで行くパターンで御座います。ん~……まあ、頑張れば自転車でも行けなくも無いのですが、やっぱ坂道がシンドイので...
弁当

2024年『セブンイレブン』エリックサウス&魯珈監修2種のスパイスカレー

『セブンイレブン』のカレーフェア!まあ、気が付けば毎年どころか、年に3回4回やってる気がする『セブンイレブン』のカレーフェアですが、やっぱ売れてるんだろうな~って。確かにコンビニのカレーですと、『セブンイレブン』で様々な名店とコラボやってる...
ラーメン&つけ麺

相模原市淵野辺『支那そば 想(そう)』限定の角煮支那そばを食す!

『支那そば 想』の限定!と、言う訳で土日のプレオープンも終わったみたいなので、そろそろ通常営業かな~って気がした為、それとなく偵察に行ってみた次第。いや、やはり土日はメニュー的に2種類しか無かったし、トッピングとかも無かったっぽいので。ま、...
ブログ&レビュー

『日清焼そばU.F.O.爆盛バーレル』(お値段308円)のカロリーなど

『日清焼そばU.F.O.』の爆盛ですよ!ま、そもそも”爆盛”って言う単位が、イマイチ不明なのでアレですけれども、なんとなくデカ盛りっぽい雰囲気は伝わるのかなと。まあね~サムネで視聴率が決まっちゃうYouTubeの場合、”爆盛り激盛りデカ盛り...