定食&洋食

『居酒屋 蔵よし(くらよし)』ランチのまぐろ中落ち定食を食す!@淵野辺

月水金は『蔵よし』でランチ!と、言う訳で天気が悪かった時はウロウロ出来ないので、近場でロケを済ます感じで御座います。いや、電車で横浜に行けよ説も有りますが、店の外観写真も雨の日だと、なんかイケてない感じと言うか、活気の無い写真になっちゃうの...
ラーメン&つけ麺

相武台『ラーメン餃子 ふじのや』キャベ玉ラーメンが美味しい@相模原市

『キャベ玉ラーメン』ですよ!と、言う訳で今日は成瀬方面に向かってみたものの、カメラを忘れたのでリターンするパターンで御座います。ん~……まあ、まだ店まで行ってないだけ救われたものの、また成瀬に向かって自転車で走るのは、ちょっとモチベーション...
弁当

『ローソン』香味油で炒めたチャーハン&鶏から弁当!@まちかど厨房

圧倒的に『ローソン』のターン!って事で、それとなく『ローソン』に通うのが日課になったしまった感じですが、あえて言おう!「売り切れにも程があるだろと!!!」と、言う訳でただただ『ローソン』の冷蔵コーナーを眺めては、舌打ちして帰るだけの不審者に...
ラーメン&つけ麺

相模原市『北海道らーめん おやじ本店』おやじ麺(味噌ラーメン)を食す!

『北海道らーめん おやじ』どうでしょう?と、言う訳で2024年も3月になろうと言うタイミングですんで、とりあえず相模原市内の”おさらい記事”も増えるかなと。いや、ここら辺のタイミングで引っ越して来る人も多い説でして、新たに相模原市民になる人...
弁当

『ローソン』盛りすぎ!濃密カスタードシュー&中村屋監修カツカレー

盛りすぎチャレンジ第3弾ですよ!と、言う訳で連日しつこく『ローソン』に通う感じですけれども、あえて言おう!「全然買える気がしないと!(2回目)」第2弾の時も同じような事を言うてた記憶ですが、そのくらいのレベルで買えないぞ~って。だが、しかし...
ブログ&レビュー

『ワークマン』マシュマロフリースパンツ&ブロックフリースハイネック

まだまだ寒いよ2024年の2月!と、言う訳で真冬に逆戻りな最近でして、この前ほんの一瞬だけ半袖で自転車乗れてたのは、何だったんでしょうか?まあね~2月に半袖で自転車乗れる方がおかしい訳ですし、今の寒さと言うか、雪が降るくらいの方が正解なんで...
ハンバーガー&パン

『ケンタッキーフライドチキン』チキンフィレバーガーセット今だけ550円!

『ケンタッキーフライドチキン』ですよ!と、言う訳でなんとなく超絶久し振りな『ケンタッキーフライドチキン』に行ってみようかなと。いや!確かに食べ放題は行ってるけれども、アソコは厳密には『ケンタッキーフライドチキン』ではなく、あそこは”KFCレ...
魚&寿司

『魚べい』のサーモン全部喰う!!@坂上&指原のつぶれない店

2月25日は『魚べい』のターン!と、言う訳でなんか2月25日の”坂上&指原のつぶれない店”で、あの『魚べい』が出るっぽいので、そこは先にネタを仕込んでおくパターンで御座います。いや!テレビのチカラに頼るってのも、なんだかな~とは思いますが、...
ラーメン&つけ麺

相模原市『淵野辺大勝軒』2024年もラーメン大盛りが美味しい件

『淵野辺大勝軒』に行く!と、言う訳で雨の時は近場しか行けない説ですが、あえて言おう!「逆に淵野辺大勝軒、ワンチャンと!」普段は行列な『淵野辺大勝軒』でも雨の日の夜でしたら、ほとんど並ばないで済むんじゃなかろうか?いや~、流石に地元民の目線で...
居酒屋&バー&酒

相模原市古淵駅『切磋琢磨(せっさたくま)』焼鳥とかメニューなど

『切磋琢磨』ですよ!と、言う訳で連日の雨続きで、ネタも尽きて来た感じですので、あらゆる記事を出すパターンで御座います。まあね~この『切磋琢磨』を、あえて記事化する意味があるのかどうかって話ですが、あえて言おう!「書いておけば必要経費であると...
定食&洋食

厚木市山際『カフェレストラン梅昇』ランチミックスフライが美味しい件

『カフェレストラン梅昇』に行くでしょ~って事で、これまた最近行けて無かった、厚木市の山際ら辺にある『カフェレストラン梅昇』に行っておこうかなと。名称的にはカフェレストランですが、いわゆる昔々のドライブイン的な、ファミリーレストラン的な店で御...
ラーメン&つけ麺

2024年相模原市『ラーメン クレイジーフレンズ』味噌つけ麺半額ですよ!

『ラーメン クレイジーフレンズ』に行く!と、言う訳で何気に今度?は長く?続いてる気がする『クレイジーフレンズ』ですが、あえて言おう!「月曜日は”みそつけ麺”も半額であると!」いや、前に月曜日は『味噌ラーメン』が半額ですよ~って記事を出したの...