蕎麦orうどん

八王子市『武蔵野うどん たまや』ファンモンうどん&メニュー写真

”武蔵野うどん”に刮目せよ!と、言う訳で昨今はラーメンが主流な気がするけれども、実は相模原よりも北、八王子ら辺から武蔵野の方は”武蔵野うどん”帝国が築かれている説……あると思います!うん。「あると思います!」とか、昨今の”Z世代”には通じな...
ラーメン&つけ麺

国分寺市『白河中華そば 孫市(まごいち)』ワンタンメン&メニュー写真

圧倒的に”白河中華そば”モチベ!と、言う訳でたまにはプチ遠征と言う事で、それとなく国分寺ら辺に行ってみた次第。いや~、相模原も頑張っているけれども、さすがに書き過ぎてマンネリじゃないですか?確かに飲食店って事ならば、まだまだ沢山あるけれども...
ブログ&レビュー

『NOODLE GOMUG(ヌードル ゴーマグ)』カップ麺保温容器レビュー

2024年4月スタートですよ!と、言う訳で2024年4月が始まった訳でして、当サイト的にもココが土俵際で御座います。うん。もう今月ダメなら就職待った無しですんで、何はともあれ広告を(略と、同時に4月1日は0時から23時59分まで”Amazo...
ラーメン&つけ麺

相模原市『らーめん 一平家(いっぺいや)』ネギラーメン&味玉50円ですよ!

『らーめん 一平家』は夜に行く!と、言う訳で『らーめん 一平家』を色々と研究した結果、やはり夜に行くのがベストだった説でして、最近はなるべく夜に行く事にしております。まあね~基本的に豚骨系で店炊きだったら、昼よりは閉店間際の方がスープが濃い...
ブログ&レビュー

『ファミリーマート ソース焼そば からしマヨネーズ付き 大盛』のカロリーなど

4月から本気出す!うん。まあ、3月はわりとマジ寄りの本気だったんですけれども、結果の方は惨敗、それはそれは歴史的な惨敗と言うか、低広告収入に終わった説で御座います。だが、しかし!4月からは大抵の企業は新年度となるし、大学とかの学校的にも新年...
弁当

『ファミリーマート』大盛炒飯!台湾風から揚げ弁当のカロリーなど

圧倒的に低予算!と、言う訳で歴史的低広告収入を2ヶ月連続で更新した為、もはや虫の息な当サイトですけれども、あえて言おう!「何はともあれ広告をと!」いわゆるネット広告って表示されているだけではダメでして、広告をクリックして15秒とか30秒くら...
カレー

町田仲見世商店街『カレーの店 アサノ』ポークカレー&メニュー写真

『カレーの店 アサノ』チャンス!と、言う訳で町田仲見世商店街ら辺を歩いていたら、珍しく『カレーの店 アサノ』の行列が無い瞬間に巡り合ったぞと。って事で、そこは理屈抜きで食べるパターンで御座います。こういうチャンスを逃してしまうと、また何ヶ月...
カツ丼&丼モノ

宴会OKの居酒屋『八王子 海賊船』北海丼定食(ウニ、イクラ、サーモン)980円

『八王子 海賊船』さ行ぐ!と、言う訳で久し振りにに八王子駅ら辺に行ったので、そこはウロウロと徘徊するパターンで御座います。いや、八王子って電車ですぐに行ける距離感ですし、ラーメンに限らず、あれこれ飲食店が充実しているので、たま~に行くと楽し...
ラーメン&つけ麺

『支那そばや(しなそばや)相模原店』醤油ラーメンを食べる時@相模原市

やっぱ『支那そばや』だよね~と、言う訳であちこちのラーメン屋さんを巡ってる訳ですが、やっぱり一周回って『支那そばや 相模原店』がイイよね~って思う今日この頃で御座います。いや、別にこの『支那そばや 相模原店』が、最近になって特別何かをやった...
カレー

八王子市『石油王のカレー』石油王のカレーでどうでしょう?&メニュー写真

『石油王のカレー』のカレーですと?と、言う訳で久し振りに八王子駅ら辺を徘徊していたら、謎の看板を発見した次第。ん~……『石油王のカレー』ね~すでに名前先行と言うか怪しさ120%でして、普通ならばスルーかなと。だが、しかし!個人的には興味ゼロ...
定食&洋食

愛川町『もつ煮込 もつ乃』が長期休業するので報告&まとめ記事など

『もつ煮込 もつ乃』長期休業中!と、言う訳で去年は色々とブレイクした『もつ煮込 もつ乃』ですが、ちょいと前に発表がありまして、今現在は長期休業モードに入ったぞ~って。うん。こんな事、いちいち記事化する程の事では無いかもですが、なんかTwit...
ラーメン&つけ麺

八王子市『茨城豚骨 美しょう(びしょう)』茨城豚骨ラーメン&メニュー写真

茨城豚骨ですよ!と、言う訳で八王子ら辺に”茨城豚骨”なるジャンルが上陸したみたいなので、そこは一応食べに行こうかなと。ここで上陸と書いたのは、すでに茨城の方では何店舗かある感じのチェーン店だか、フランチャイズなので上陸と表現してみた次第。ん...