『ローソン』盛りすぎ!たまごサンド&チャーシューマヨネーズおにぎり

『ローソン』盛りすぎ!たまごサンド&チャーシューマヨネーズおにぎり

盛りすぎチャレンジ創業祭!

『ローソン』盛りすぎ!たまごサンド&盛りすぎ!チャーシューマヨネーズおにぎり1

と、言う訳で早くも『ローソン』の”創業祭”も2ターン目となったのですが、あえて言おう!

「プレミアムロールケーキが買えないと!」

ん~……やっぱ同じ”盛りすぎチャレンジ”でも、デザート系は入手困難かもでして、早くも諦めモードで御座います。

『ローソン』盛りすぎ!たまごサンド&盛りすぎ!チャーシューマヨネーズおにぎり3

だが、しかし!

とりあえず手に入れた商品もあるので、そこはレビューしておくぞと。

『盛りすぎ!チャーシューマヨネーズ(略』160円

『ローソン』盛りすぎ!たまごサンド&盛りすぎ!チャーシューマヨネーズおにぎり4

と、言う訳で今回もオニギリ系は、わりと余裕で買えた説でして、まずは『盛りすぎ!チャーシューマヨネーズおにぎり』を食べるじゃない?

ん~……この段階で書くのもネタバレになるのでアレですが、ぶっちゃけパッケージの写真ほどには、チャーシューは入って無かったけれども大丈夫だ、問題ない。

『ローソン』盛りすぎ!たまごサンド&盛りすぎ!チャーシューマヨネーズおにぎり6

まあ、しかし。

普段はコンビニでオニギリは買わない派ですが、このくらい具材が多いのならば、たまには買っても良くってよ?

『ローソン』盛りすぎ!たまごサンド&盛りすぎ!チャーシューマヨネーズおにぎり7

いや、昔話をしても無意味なものの、昔はそこそこコンビニのオニギリも安かったので、たまには食べてたかもですが、今の価格帯だったら他のを食べるかな~って。

『ローソン』盛りすぎ!たまごサンド&盛りすぎ!チャーシューマヨネーズおにぎり9

中身の方は、こんな感じ~

具材が多過ぎて、海苔が巻ききれてないのは、前回と同じパターンでして、こういうのを見ると具材が47%増量されてるのかな~って。

一応は公式サイトのPRを引用しておきます?

総重量がお値段そのまま47%増量!※

マヨネーズで和えたチャーシューを、甘辛い醤油だれをまぶしたご飯で包みました。

※当社従来品との比較

との事です。

『ローソン』盛りすぎ!たまごサンド&盛りすぎ!チャーシューマヨネーズおにぎり10

そして!

具材としては”チャーシュー&マヨネーズ”って感じでして、1mmの不安もない組み合わせ、そういう意味では安定感があるオニギリかなと。

って事で、気になる味の方ですが、あえて言おう!

『ローソン』盛りすぎ!たまごサンド&盛りすぎ!チャーシューマヨネーズおにぎり8

「これは美味しいかも知れんと!」

まあ、マヨネーズのチカラは偉大だなって思うけれども、地味にチャーシューも悪くないぞと。

『盛りすぎ!たまごサンド』300円

『ローソン』盛りすぎ!たまごサンド&盛りすぎ!チャーシューマヨネーズおにぎり11

って事で、コチラの『盛りすぎ!たまごサンド』はどうでしょうかね~

これは流石に肉眼でも、具材が増量されているのが確認出来る為、迷いなしで買えちゃうかもです。

『ローソン』盛りすぎ!たまごサンド&盛りすぎ!チャーシューマヨネーズおにぎり12

まあ、しかし。

本当は”たまごサンド”ですんで、最初からこのくらい具材のボリュームがあって然るべきと思われ、普段のサンドイッチが(略

『ローソン』盛りすぎ!たまごサンド&盛りすぎ!チャーシューマヨネーズおにぎり13

ま、まずは公式サイトのPRを読んでおきます?

たまごサラダがお値段そのまま47%増量!※

たまごの旨みと白身の食感が楽しめる、たまごサラダを挟んだサンドイッチです。

※当社従来品との比較

※たまごサラダがパンからあふれやすくなっておりますので、取り出し時、喫食時ご注意ください。

との事でして、食べる時にも注意が必要なレベルで、具材が入っている模様。

『ローソン』盛りすぎ!たまごサンド&盛りすぎ!チャーシューマヨネーズおにぎり15

中身の方は、こんな感じ~

ん~……思えば最近のコンビニのサンドイッチ、自立する事すら出来ないレベルでアレなのですが、この『盛りすぎ!たまごサンド』はしっかり立つ事が出来てますな!

サンドイッチの無人販売所『玉子サンド研究所 ヤマモトヤ』の補充時間

うん。

それが当然の姿なんだけれども。

『ローソン』盛りすぎ!たまごサンド&盛りすぎ!チャーシューマヨネーズおにぎり17

まあ、後ろから見るとアレですんで、やはり普段はどんだけ具材が少な(略

って事で、気になる味の方ですが、あえて言おう!

『ローソン』盛りすぎ!たまごサンド&盛りすぎ!チャーシューマヨネーズおにぎり16

「たまごサンドは美味しいねと!」

やはり具材が多いのは正義でして、久し振りに玉子サンドらしい玉子サンドを食べたかなと。

ご馳走様でした!

『ローソン』盛りすぎチャレンジ 総評

『ローソン』盛りすぎ!たまごサンド&盛りすぎ!チャーシューマヨネーズおにぎり14

と、言う訳で何気に優秀な『ローソン』の”盛りすぎチャレンジ”でして、今回も美味しかったぞと。

もっとも、買う事が出来なければ、食べる事も出来ない訳でして、果たして何割くらいの人が商品を手にする事が出来るのでしょうか?

そこはタイミング次第って話ですけれども、やはりデザート系は入手困難かもでして、明らかに需要と供給のバランスが(略

って事で、とりあえず『ローソン』に数通えば、それだけ確立も高まるので、是非みなさんも『ローソン』に行ってみて下さい。

相模原市上溝『ラーメン味噌虎(みそとら)』がオープンしたので御報告

ブログ&レビューカテゴリの最新記事