yellow

ラーメン&つけ麺

『極上MISO BROWN』(みそぶらうん)極上シビカラ味噌ラーメンを食す!

『極上MISO BROWN』に行ぐ!確か去年にオープンした『極上MISO BROWN』(みそぶらうん)でして、あっち方面に行った時にでも寄ろうかな~と思ったまま、現在に至る感じで御座います。いや!なかなか厚木の棚沢ら辺まで遠征しないので、行...
豚カツ&揚げ物

淵野辺『とちの木』が復活したっぽいのでランチに行ってみた!

”瓦焼き”ですと?それとなく淵野辺ら辺を徘徊していたら、あの鰻(うなぎ)な店の『とちの木』が復活していた……のを、去年くらいに見たものの、しばらくしたら再び休業の貼り紙があったので、どうしたもんかと思っていたら、それとなく年を越えて新年にな...
定食&洋食

相模原『よしの食堂』肉もやしのピリ辛炒めとコロッケの定食

『よしの食堂』っていいよね?って事で、久し振りに『蒙古タンメン中本』橋本店まで行ったなら、その足で『よしの食堂』にも寄っちゃう感じで御座います。いや!思えば3年4年前ですと『よしの食堂』ってGoogleマップのクチコミ数もメチャ少なくて、相...
焼肉&ハンバーグ

『マクドナルド』ごはんチキンタツタ瀬戸内レモンタルタル実食レビュー!

ごはんバーガーどうでしょう?って事で、それとなく『マクドナルド』の『チキンタツタ瀬戸内レモンタルタル』を食べてみたのですが、なかなかのレモン感が気に入った感じでして、気は進まないけれども夜マック限定の『ごはんチキンタツタ瀬戸内レモンタルタル...
魚&寿司

『相模 丼丸 淵野辺店』うおがし丼(税別500円)でどうでしょう?

『丼丸』ってどうよ?そう言えば淵野辺ら辺にも『丼丸』(どんまる)があったのを思い出した次第ですが、あえて言おう!「正式名称は相模丼丸淵野辺店ですと!」まあ、多分に誰もが”丼丸 淵野辺店”だと思っているし、それで通用するので問題ないとは思いま...
ラーメン&つけ麺

『ホープ軒』背脂コッテリなラーメンどうでしょう?@帝京大学八王子キャンパス

『ホープ軒』に行く時~それとなく『野猿二郎』に行ったので、そこは2軒目として『ホープ軒』も狙いたい感じで御座います。いや、わりと『ホープ軒』の背脂ガッツリなラーメンって、定期的に食べたくなるんですよね~ちなみに『ホープ軒』の駐車場は、こんな...
ラーメン&つけ麺

『蒙古タンメン中本 橋本店』一番辛い冷し味噌ラーメンを食す!

2021年も中本ですよ!ま、言うても去年は全然食べなかったかもですが、何気に筆者も『蒙古タンメン中本』は好きだったりして、今年はちょいちょい食べようかなと。今更説明するのも野暮ですが、やはり『蒙古タンメン中本』といえば”辛旨なラーメン”って...
ラーメン&つけ麺

『ラーメン二郎 八王子野猿街道店2』小ラーメンのボリューム感@2021年

『ラーメン二郎』に行く時~って事で、気が付けば2021年の1月も終わろうかと言うタイミングでして、あれこれ今月も頑張ったので、あえて言おう!「サイトのテーマを変更したと!」当サイトも”Wordpress”で作られているのですが、どう頑張って...
カレー

相模原『プレーザンス』カツカレーが美味しい件@西門商店街

カツカレーを食べたい時~まあ、相模原ら辺ですと『とんかつ赤城』のカツカレーが一番メジャーかなとは思うのですが、実は”豚カツ王国相模原”には他にもカツカレーの美味しい店が沢山ある感じでして、詳しくは過去記事参照でヨロシクどうぞ!(”カツカレー...
パスタ

相模原『喫茶室ノスタルジー』カルボナーラ500円ですと?

西門ランチでどうでしょう?昔々はまあまあ賑わってた”西門商店街”ですが、やはり年々と過疎って来てる感は否めず、まして緊急事態宣言下ともなると、人通りはほぼ無い感じで御座います。そして!相模原的には古くから営業していたレジェンド『ラーメン亭』...
ラーメン&つけ麺

八王子『らーめん いち』角煮ラーメン500円でどうでしょう?

『らーめん いち』に行ってみた!八王子駅から『タンタン』に向かう途中、いつも気になる『らーめん いち』でして、行こう行こうと思ったままに何年か過ぎるパターンで御座います。若干、路地裏と言うか車が通らない感じのロケーションですが、八王子駅から...
チャーハン&炒飯

『中華料理 偕楽亭』相模大野の老舗で町中華なチャーハンを

『偕楽亭』に行ってみた!何気に相模大野って古くから営業している店がちょいちょい存在するかもでして、この『偕楽亭』も結構昔から営業しているらしいですよ?まあ、何せココら辺の道路が舗装されていなかった時代から続いている店もあるんで、何気に相模大...