yellow

スイーツ全般

カフェ『シャノアール』もりサブ子 vs チョコバナナパフェ

シャノアールに行ってきた日皆さんシャノアールっていうお店知ってますか??私は知らなかったんですけど、全国で約200店舗ある喫茶店みたいなんです。京王八王子駅に向かう途中にいつも見かけるのですが、なんといってもこのパフェ。気になってた人も多い...
ラーメン&つけ麺

【八王子】中華そば『弥栄』ラーメンを食べたら美味しかった件【いやさか】

八王子って良いよね?八王子って何気に美味しい食べ物が揃っている感じでして、特にラーメンとか”うどん”は秀でたモノがあると思うんですよね~と、同時に街としても歴史が長いので、こういう渋い感じの店も残っているのも素敵かなと。ん~……1983年っ...
喫茶店&カフェ

八王子『CHAI-YO』グリーンカレーフライドライス的チャーハン@もりサブ子

エスニック系を食べたい日もりサブ子さんはエスニック大好き人間で、中でもパクチーは大好物なんです。カメムシ草と言われてしまうほど、嫌いな人が多い私の恋人パクチー。嫌いな人は多いと思いますが、好きな人は中毒のように好きな人が多いですよね。(私み...
ラーメン&つけ麺

町田『長岡食堂』で塩チャーシューメンを食べてみた結果

『長岡食堂』どうでしょう?と、言う訳で昨日オープンした『長岡食堂』にマッハで行って来たわけですが、あえて言おう!「まさかの2日連チャンですと!」いや、別にそこまで『長岡食堂』が好きって訳ではないのですが、まあ町田の新店でラーメン屋さんみたい...
蕎麦orうどん

相模原『名古屋』イカと野菜の天せいろ的な新蕎麦を食べてみた

年越し蕎麦を意識した日そう言えば新蕎麦の季節だな~と思いながら町を歩いていたのですが、あえて言おう!「いやいや、すでに年越し蕎麦視野でしょうがと!」まあ、クリスマスは無かった事に出来ますが、やはり日本人として”年越しイベント”は大事でして、...
喫茶店&カフェ

『多根果実店』国分寺チーズケーキ&カモミール的ハーブティー@もりサブ子

やっぱり喫茶店じゃない?の日カフェもファミレスも好きだけど、やっぱり喫茶店が好きだなぁと思ったこの日。そして、町のこじんまりとした喫茶店が何よりも好きなのです。今回ご紹介するのは去年の夏ぶりに行くので、一年以上ぶりとなります。上記にもある通...
ラーメン&つけ麺

町田に生姜醤油ラーメン『長岡食堂』がオープンしたので御報告

『長岡食堂』本日オープン!え~、前になんかシビカラ的なパクりラーメンの跡地が、町田商店系列に買い取られて”ヌードルズファクトリー”?みたいな感じで、気が向いた時に試作ラーメンを提供していた場所ですが、本日やっと『長岡食堂』がオープンした模様...
豚カツ&揚げ物

『かつや』ラーメンコロッケとロースカツ定食のラーメン感を語れ!

『かつや』の全力飯ですよ!まあ、そもそもが『かつや』が言うところの”全力飯。”が意味不明ですが、あえて言おう!「ラーメンコロッケですと?」え~、今度の期間限定メニューは『ラーメンコロッケとロースカツ定食』(税別690円)みたいな感じでして、...
定食&洋食

西八王子『豚珍汗食堂』トリカラアゲ定食的な鶏の唐揚げを食べてみた結果

西八王子のレジェンド店!今は”大衆食堂”って名乗れる店は、ほとんど絶滅した感じですが、あえて言おう!「西八王子でワンチャンあると!」と、言う訳で久し振りに『豚珍汗食堂』に行って来ました。まあ、知っている人は超知っている『豚珍汗食堂』ですが、...
ブログ&レビュー

『寿がきや』赤からラーメン的カップラーメンを食す!

雑なレビューなら書けるじゃない!え~、そんなこんなで謎の病でいきなり歩けなくなり、家の中を這いずり回っている感じですが、あえて言おう!「カップラーメンならレビュー出来ると!」確実に外出不可の為に店まで食べに行く事は出来ないのですが、どうにか...
チャーハン&炒飯

【町田】四川麻辣酒楼『翠天府』チャーシュー入りチャーハン【中華料理】

『翠天府』に行ってみた!それとなく町田ら辺をパトロールする日もあるじゃない。ん~……たまにはタイ料理でも食べてみるのも一興か?いや~、でもちょっと前にタイに行ってたし、来年も行くので今ここでタイ料理を食べても有り難みが薄い可能性……あると思...
喫茶店&カフェ

橋本『カフェこたつ』牛すじと大根のこたつ煮@もりサブ子

最近、煮物欲が爆発しているマック行ったりタピオカ飲んだりしても、結局行きつく先って和食なんですよね。私はパンも好きなのですが圧倒的米派です。肉じゃがとか食べてるときって心の底から「日本人でよかった。私の日本人で生まれてこなければならなかった...