横浜&川崎

スポンサーリンク
横浜&川崎

『大鶴見食堂』もつ煮込みとサッポロラガー赤星でどうよ?

鶴見ら辺で飲みたい時~わりと一瞬で終わった感のあるシルバーウィーク的な連休でしたが、あえて言おう!「当サイトに定休日無しと!!!」まあ、前は別仕事で出張した時とか記事が更新されない日も何日かあったかもですが、多分に当サイトを専業で真面目にや...
横浜&川崎

『らーめん信楽茶屋』(しがらきぢゃや)塩ラーメンを食す@鶴見

『らーめん信楽茶屋』に行ってみた!それとなく鶴見ら辺に行ったので、ちょいと散歩がてらグルグル徘徊してみた次第。いや、大体はネットで情報収集は可能なのですが、希にアナログな店が残ってたりするので、最終的には現地で歩き回ってみるのが一番確実で御...
横浜&川崎

『喫茶店アップ』特製ハヤシライスセット&アイスコーヒー@横浜

喫茶店に行く時~喫茶店に限らずですが、世の中から個人経営の飲食店がどんどん減って、替わりにチェーン店が増えている気がする日本ですが、まあコレが資本主義ってヤツですかね~と、言う訳で渋い感じに喫茶店に行けるのも、あと何年かって思えるので当サイ...
スポンサーリンク
横浜&川崎

『太陽のトマト麺』太陽のチーズラーメンを食す!@十日市場

トマトラーメンどうですか?令和な昨今、様々なラーメンが存在している日本でして、色々と考えますね~みたいな小並感。で。あくまでも世間一般のイメージですが、なんとなく女子に人気のラーメンと言えば、やっぱ”トマトラーメン”みたいなジャンルじゃなか...
横浜&川崎

【桃林】鶴見でランチ言うたら牛バラご飯じゃろ?【とうりん】

牛バラご飯ってどうよ?日本ですと牛肉で御飯言うたら”牛丼”みたいなのがメジャーかもですが、中華料理的には牛バラ肉の角煮的な何かをドカンと乗せた奴が多いかもでして、この『桃林』も『牛バラご飯』を名物としています。って事で、しれっと鶴見ら辺に久...
横浜&川崎

【好々亭】カタヤキソバのデカ盛り感よ……@横浜の中山駅【こうこうてい】

『好々亭』に行ってみた!何気にJR横浜線ですと中山駅って優秀でして、筆者もちょいちょいランチに行っちゃうゾーンで御座います。ま、言うまでもなく『ラーメン二郎 中山駅前店』とか?『ラーメンショップ さつまっ子スペシャル21』みたいな渋い店も行...
横浜&川崎

横浜『ハマカゼ拉麺店』清湯醤油ラーメンが超美味しい件の是非

『ハマカゼ拉麺店』でどうよ?と、言う訳で横浜ら辺に進出した理由は、やはりPV的な意味と言うか視聴率みたいなのも大きな理由ではありますが、あえて言おう!「美味しい食べ物が沢山あるじゃないと!」そりゃ人口が多ければそれだけ飲食店も多くなる訳でし...
横浜&川崎

横浜『ワンタンスープ専門店 くぬぎ屋』でオリジナル塩ワンタン

ワンタンスープ専門店ですと?思えばラーメン屋さんでワンタンメンはメジャーな存在かもですが、逆にワンタン専門店って珍しいじゃない?そして!幼少の頃より『味の大西』のワンタンメンで育った筆者、やはりワンタンは大好物だったりするので、横浜にワンタ...
横浜&川崎

伊勢佐木長者町『太源』ニンニクラーメンのニンニク感が(略@横浜

昭和48年創業ですと?横浜ら辺でもディープなエリアにあるラーメン&カレー専門店『太源』で御座います。その歴史は長く創業は昭和48年、平成生まれ以降の人の為に分かりやすく西暦にすると1973年創業って事になりますかね?つまり!ここら辺にあるラ...
横浜&川崎

横浜『居酒屋 山小屋』エビフライクリームコロッケオムライス800円

東神奈川駅ら辺に行く時~と、言う訳で東神奈川駅までのSuica定期券を買った感じでして、思えば定期券とか生まれて初めて手にしたかもですね~とりあえずは「東神奈川駅まで行けばいいだろ~」みたいなノリで買ってみたものの、良く考えたら桜木町までの...
横浜&川崎

反町『自家製麺 SHIN』(シン)アゴだし塩ラーメンを食す!@横浜

反町ら辺でどうでしょう?神奈川県民歴はちょいちょい長い筆者ですが、思えば横浜ってあまり行ってなかったかもでして、こうして記事的に横浜を開拓してると、色々と新鮮な事があって面白いな~って。いや、別に相模原は飽きたって訳では無いのですが、流石に...
横浜&川崎

反町『ラーメン星印』塩らぁ麺が美味しかったので御報告@横浜

『ラーメン星印』ですよ!って事で、横浜の反町ら辺に行ったならば、食べておきたい『ラーメン星印』でして、久し振りに行ってみた次第。ん~……まあ、横浜はちょっと様子見していたので、何気に2年振りくらいになっちゃいますかね~ま、2019年はとりあ...
スポンサーリンク