焼肉&ハンバーグ

スポンサーリンク
町田

毎月19日は『いくどん』の日!カルビ定食的ランチでどうでしょう?

19日は「いくどんの日」ですよ!まあ、すでに「いくどんの日」みたいなのは記事化してあるのですが、19日が来る度に同じ記事をツイートするのも申し訳ないので、久し振りに『いくどん』町田駅前店に行って来ました!一応、町田&相模原界隈の焼肉事情を解...
タイ(バンコク、その他)

『堂記酒楼』ローストダック&BBQポーク&クリスピーポーク

中華料理でどうでしょう?いやいや、タイに居るならタイ料理を食べなさいよって話ですが、わりとタイ料理って普通と言うか、飽きちゃった訳ではないのですが、ある程度は美味しさも知れたので、今更そんなに食べる気にならない説……あると思います。逆に?タ...
タイ(バンコク、その他)

『Arno’s Thonglor』タイのバンコクで一番美味しいステーキを食べた日

タイでステーキを食べたい!いや、日本に居る時もそれはそれはステーキを夢見て暮らしているのですが、あえて言おう!「そこは財布ヂカラの問題であると!」ってか、まあ日本だったら自分の家にナイスな極厚鉄板もあるので、肉だけ買って来て自分で焼いても良...
スポンサーリンク
相模原

相模原『フライデーソックス』焼肉食べ放題で乳飲み仔羊的ラム肉をエンジョイ@橋本

負けられない戦い!人にはそれぞれ”負けられない戦い”がある可能性……あると思います。そして!筆者もちょいちょい色々なモノと勝手に戦っているのですが、本日は『フライデーソックス』にて”110分間1本勝負!(ラストオーダーは30分前になります)...
相模原

『焼肉はせ川』カキの極太皿うどんがデカ盛りな件の是非@相模原

正直、書くの忘れてたパターン!まあ、年間1000本くらい記事を書いていると、そういう事も良くあるよね~って感じでして、今更ですが記事化するパターン……あると思います。いや、すでに『焼肉はせ川』の記事に関しては、そうとう書いているので今更感は...
八王子

八王子『あしたば』ハンバーグ・ナポリタン最強伝説!

いつも気になるあのお店!八王子駅から『タンタン』に向かって歩いていると、いつも気になる『あしたば』で御座います。いや、このビルってイイ感じの飲食店が入っているので、個人的には八王子的グルメスポットのひとつとして認識しているのですが、あえて言...
相模原

【相模原】『味の彩門』ランチタイム限定特盛焼肉ランチ【当麻】

味の『彩門』どうでしょう?個人的には久し振りにスゲー店を見つけたぜHey!って感じなのですが、まったくもってPV(視聴率)が伸びない感じの『彩門』でして、何故にWhy?まあ、こういう現象はちょいちょいある感じの当サイトでして、わりと強気で打...
焼肉&ハンバーグ

厚木『栗の里』ダブルハンバーグ&ライスお替わり無料1500円

『栗の里』厚木店に行ってみた!相模原にある2店舗には行ったのですが、まだ厚木の『栗の里』には行った事が無かったので、せっかくだから制覇してみたい衝動に駆られ、それとなく行ってみた次第。まあ、車とかバイクがあればそんなに遠くは無い感じでして、...
八王子

八王子『ホルモン焼肉 天竜』ホルモン盛合わせがマキシマムザホルモン

ホルモン焼肉『天竜』ですよ!すでに焼肉と言えば『焼肉はせ川』と言うファイナルアンサーは出ているのですが、あえて言おう!「年末の予約は取れなかったと!」まあ、基本的に『焼肉はせ川』は予約が取れたらラッキーくらいの感じですので、まあしゃあないな...
町田

町田『サリサリチキン』レチョンマノック的な鶏の丸焼きを食す!【閉店】

町田で運命的な出会いですと?そんなこんなで町田ら辺をブラブラしてみたりして、それとなく”仲見世商店街”に入ってみたら、また映画だかテレビのロケやってたりな感じで御座います。ん~……まあ、確かにロケ地としては味わい深いのかもですが、地元民的に...
その他地域

クリスマスの時期なら丸鶏買って食べてもいいじゃない@レチョンマノック

フィリピンの想い出~まあ、それとなく去年は海外へ出稼ぎにチョイチョイ出ていた感じでして、なんだかんだと数ヶ月はタイとかフィリピンに居た記憶。ってか、タイは休みの日とかバンコクで遊んでたし、なんならバンコク宿泊の時は、ほぼ毎日ゴーゴーバーに行...
焼肉&ハンバーグ

【サイゼリヤ】羊肉的アロスティチーニとミラノ風ドリアな私【サイゼ串】

『アロスティチーニ』にざわつくヤツ~え~、本日から『サイゼリヤ』で季節のメニューが改訂された感じでして、なんかサイゼ界隈が色々とざわついているメニューがあるので、あえて言おう!「アロスティチーニですと?」正直、そんなの知らんがな……まあ、日...
スポンサーリンク