「究極の焼きそば」を作ってみたい ま、厳密には『麺屋歩夢』ですので”ラーメン二郎ではない”のですが、麺のジャンルとして分かりやすく説明するならG系よりも通じやすいかなと。 ここら辺、相模原市民が「横浜から来ました」って名乗るのと同じでして、相手に分かりやすくする為の配慮であり、あくまでも優しさゆえの選択ですので御了承下さい。 さて、とある流れで『麺屋歩夢』から麺を入手する事に成功した筆者でして、こ […]
横手焼きそばってどうよ? ”横手焼きそば”言うたら、まあB級グルメの火付け役みたいなイメージでして、秋田県の横手市が一丸となって「横手焼きそばで街を盛り上げようず!」みたいな感じですが、あえて言おう! 「B級グルメって表現はどうよ?」 そもそもが当サイト、食べ物関係メインですので、自ずと”グルメサイト”みたいな立ち位置ですが、あまりグルメと言う単語は好きじゃないし、B級グルメって表現も好きじゃ無い […]
”横手やきそば四天王”ですと? いわゆるB級グルメの火付け役とも言える”横手やきそば”を、さらに盛り上げる為に毎年”横手やきそば暖簾会”みたいなのが、ベスト4を決める的な何からしいです。 ちなみに筆者、B級グルメっぽいのばかり食べてる風に見えますが、そもそもB級グルメって単語が大嫌いでして、それは料理や食材に失礼な単語かなと。 しかも、そういうブームに乗じて会を作るとか、もはや”金の臭い”しかしな […]
『Hiroshima Pizza』ですと? ま、バンコクもアソーク駅と言うかスクンビット界隈には、日本料理的な和食店が多数あり、蕎麦からラーメンまで何でも揃う感じで御座います。 んで。 それらも食べ飽きた頃に、「んじゃ、たまには日本食以外にする?」みたいにならないのが一般ピーポーでして、あくまでも冒険はしないぞと。 と、言う訳で今回は『Hiroshima Pizza』と言うか、広島焼きの店に行って […]
神保町の行列店『みかさ』 神保町は美味しい店が揃っていて何気にグルメ激戦区ですが、あまり観光客が訪れる場所でもないので、そんなに凄い行列は出来ないんですよね。 サラリーマンや学生の人達は、昼休みの時間内でランチを済ませなければならない訳ですし。 しかし! そんな神保町でも常に行列を形成する店が何店舗かありまして、この『みかさ』もそのひとつに挙げられます。 「たかが焼きそばで行列だと?」 そう思った […]
上溝言うたら『かみ家』の焼きそば! らしいです。 筆者的には上溝だと『鳥久』くらいしか行かないので「ふーん」くらいのテンションですが、『かみ家』の話をすると長くなる人がいる事は間違いありません。 このテーブルと椅子の昭和感……。 箸入れも昔懐かしい奴でして、『かみ家』の歴史を感じますなぁ。 『焼そば(大)』650円 基本的には”焼きそば専門店”でして、焼きそばと各種トッピング、あとは『焼そば定食』 […]
『ありんこ』@神田 東京都千代田区内神田3-10-10 営業時間 17:00~22:30 定休日 日曜祝日 『ありんこ』Googleマップで表示 怪しいけれども怪しくない『ありんこ』 その店構えとオーラからして非常に入りにくい感のある『ありんこ』ですが、ほぼ普通の”お好み焼き屋さん”ですので御安心下さい。 若干、店内が狭く匠のリフォームを期待したいくらいの勢いですが、お好み焼きの味に関しては定評が […]
それとなく老舗な可能性? そもそもがスナックの居抜きだと思われる店内ですが、スナックを経営していて喫茶店に転向した可能性もあり、もしかしたら歴史ある店な可能性……あると思います。 そして! 現状は喫茶店かと言われたら微妙でして、ほぼサラリーマンの定食屋さんと化しています。 恐らく、女性客は1%以下でして男性客のランチに的を絞ったニッチな営業で、ここ最近は安定している感じです。 ゆえに、店の階段を下 […]
神田で”お好み焼き”を欲したなら! それとなく美味しい”お好み焼き”(広島スタイル)を提供する『お好み焼きカープ東京支店』で御座います。 まず、お好み焼きの名称を間違えると事務所に手榴弾が投げ込まれるので、ここは波風立てないように”広島風お好み焼き”と”関西風お好み焼き”と完全に分けて表記するのが好ましいのでは、ないでしょうか? 店内、結構な長さのカウンターはあるものの、むしろカウンター席しかなく […]
焼きそばが有名な『いづみ』ですよ! はい、と言う訳でそれとなく長野県の記事です。 ぶっちゃけグルメ記事って首都圏が多いって言うか、やはり人口の多い地域に集中しちゃうんですけど、逆に首都圏の記事で”Google検索で上位を狙う!”とか、結構難しい可能性……あると思います。 そりゃ、有名な店なら100人くらいが記事化してますからねw って感じですので、筆者レベルの雑魚でも「長野県なら天下取れる!」みた […]