町田

スポンサーリンク
町田

『昭和食道 上宿一丁目』まぐろ切り落とし丼550円のマグロヂカラ!

上宿ら辺でどうでしょう?昨日、鶏の唐揚げを15個食べておいて言うのもなんですが、どうも最近はイマイチ食欲が無いんですよね~と、言う訳で本日は”さっぱりした食べ物”を求めて町田の上宿ら辺にやって来ました!まあ、知っての通り町田市って町田駅ら辺...
町田

讃岐うどん『瀬戸内』ジャージャーうどんが無いので”ざるうどん”

『瀬戸内』って良いよね?最近、美味しい”うどん”に対して貪欲な感じの筆者でして、やっぱ暑い時期はラーメンよか、うどんや蕎麦だよなって感じで御座います。と、言う訳で筆者のオキニな手打うどん『瀬戸内』に行って来ました。いつもはわりとフィーリング...
町田

デカ盛り!『Sガスト』からあげ定食GIGA(御飯特盛り唐揚げ15個)【閉店】

『Sガスト』でどうでしょう?なんかここ最近はチェーン店の記事が多い気がしないでも無いのですが、これもPV的な数字を踏まえた上での結果でして、そういうタイミングもあるじゃない?と、言う訳で今回は町田の『Sガスト』に行って来ました!ん~……相変...
スポンサーリンク
町田

町田の『カレースタンド牛』でスパイシーカレーに特大メンチカツ

町田はカレーの街なのか?まあ、こういうのは言ったモン勝ちだとは思うのですが、町田と言えばラーメンばかりがクローズアップされているので、あえて言おう!「町田のカレーヂカラは侮れないと!」と、言う訳で当サイトは積極的に町田ら辺のカレーにも真面目...
町田

『蒙古タンメン中本』冷し濃厚巨豚北極を食べてみた結果

『冷し濃厚巨豚北極』ですと?先週はちょっとミッションが立て込んでいてスルーしてしまった『蒙古タンメン中本』町田店の限定ですが、今週はどうにか火曜日に行けました。いや。めっちゃ自由にやってる風に見えるかもですが、直近でウケた記事を分析しつつ「...
町田

『ラーメン大桜』町田森野店でラーメンを食べてみた夏2019

『ラーメン大桜』でどうでしょう?いや~、もうマジに暑いからラーメンとか無理だってばよ~みたいな感じですが、あえて言おう!「ラーメンネタは鉄板であると!」個人的には洋食とか町中華のチャーハンとか書きたいのですが、やはりラーメンを欲する人の方が...
町田

【町田】中国ラーメン『揚州商人』正油ワンタン麺を食べた夏

『揚州商人』どうでしょう?昔々、まだまだラーメンブーム黎明期ってくらいの頃に、それとなく町田とか相模原ら辺に進出して来た『揚州商人』だったと記憶しております。と、言う訳で筆者の周りも一瞬くらいは『揚州商人』ブーム的なのが盛り上がりまして、良...
町田

【二郎】『清勝丸』で”清勝丸次郎”的なラーメンを食す!【ではない】

町田のG系ラーメン当サイト、相模原と町田の情報には特化している感じでして、当然”町田駅”周辺の二郎インスパイアと言うかG系ラーメンも鬼チェックしております。と、言う訳で『大勝軒』町田店の跡地にオープンした『清勝丸』にもマッハで訪れている訳で...
町田

『ウエスト』博多うどん&カツ丼的なセットメニューでランチする時

うどんモチベになった時!やはり夏はサッパリしたモノを欲するので、意外とラーメンよりも蕎麦や”うどん”を欲するシチュエーションが多いと思います。と、言う訳でなんとなく”うどんモチベーション”が高まったので、久し振りに町田の『ウエスト』に行って...
町田

【No40】暑いサマーは”冷やし醤油ラーメン”とか如何でしょうか?【40番】

積極的に冷やしてく!いよいよ地球も終わりかなと思える気候の変化で、今年の日本の夏も半端ねぇ暑さで御座います。いや……これで来年にオリンピックやるとか無理じゃねえですかね?ま、オリンピック云々は筆者の範疇ではないのでどうでも良いとして、問題は...
町田

『箱根そば』の夏は”豆腐一丁そば”で決まりじゃね?みたいな?

夏と言えば『箱根そば』じゃろ?まあ、そこは冬でも可なのですが、この『箱根そば』ならではの夏メニューが今日から始まったので御報告。ってか、個人的には『箱根そば』って月末の”箱そばスペシャル”を食べに行く場所なのですが、この夏限定メニューは色々...
町田

【新規】町田『清勝丸』濃厚つけ麺的なのを食べてみた【オープン!】

『清勝丸』町田店オープン!と、言う訳で町田の新店って事ですので、そこはマッハで行く方向で御座います。まあ、そこら辺は専業でやっているので、何処よりも早く情報を発信する事が可能な訳でして、まず町田&相模原で遅れをとる事はないぞと。んで。この『...
スポンサーリンク