ブログ&レビュー

ブログ&レビュー

『マクドナルド』”マックフルーリー ブラックサンダー”実食レビュー

ブラックサンダーですと?え~、本日から『マクドナルド』で”マックフルーリー”の”ブラックサンダー”コラボなヤツが販売される模様。と、言う訳でそれなりキャッチーな商品と言うかネタかな~って思ったので、それとなく飛び乗ってみたのですが、あえて言...
ブログ&レビュー

『日清のどん兵衛 きつね焼うどん』実食レビュー的な何か

「もっちりうどん」を楽しむですと?「今朝、わたくし目を覚ましますと、枕元に『日清のどん兵衛 きつね焼うどん』が四つ置いてありました。」「おやおや、もうそんな季節かと思い『日清のどん兵衛 きつね焼うどん』を4つ食べ終えると、思い切ってお布団の...
ブログ&レビュー

フライパンひとつで簡単!美味しいピラフの作り方的な!

料理の世界に近道無し!「フライパンひとつで簡単と言ったな?あれは嘘だ。」いや、まあ別に嘘でも無いんですけれども、こういうキャッチーなタイトルを付けないと全然読まれない”料理レシピ”のジャンルってどうなんでしょうかね?そもそも、そんな簡単に美...
ブログ&レビュー

『サッポロ一番塩らーめん』にパクチー入れたらエスニック感上昇説

『サッポロ一番塩らーめん』は神!なんとなく自粛生活で鬼暇と言うか、あまり外に出ない感じですので、気分転換と言うか気まぐれでパクチーとバジルを植えてみたのですが、あえて言おう!「たった1日でこのザマであると!」いや、なんとなくノリで買ったんで...
ブログ&レビュー

自家製マヨネーズの作り方&レシピ

マヨネーズってどうよ?そこそこ昔に”マヨラー”なる単語が流行った予感ですが、あれって本当に存在したんでしょうかね?いや、筆者もかなり外食する機会がある訳ですが、今のところは1度もマイマヨネーズを持ち歩いてる人間に出会った事がありません。とは...
ブログ&レビュー

『出前一丁 ゴリラ一丁 スタミナガーリックニラそば野郎』実食レビュー的な

『ゴリラ一丁』のカップ麺ですと?え~、5月25日ですが日清食品株式会社から『ゴリラ一丁』のカップ版となる、その名も『出前一丁ビッグカップ ゴリラ一丁 スタミナガーリックニラそば野郎』(だから商品名長過ぎるだろ問題)が発売されたとの事でして、...
ブログ&レビュー

『日清焼そばU.F.O. 濃い濃いソースペースト付き チーズ焼そば』レビュー

”チーズ焼そば”ですと?ラーメン屋さんのラーメンよりも自由度が高いカップ麺の世界、いよいよ何でもアリな時代に突入した予感で御座います。と、言う訳でスーパーで見掛けた『日清焼そば U.F.O』の新商品となる『日清焼そばU.F.O. 濃い濃いソ...
ブログ&レビュー

セブンイレブン『焼あごだし香る塩ラーメン』実食レビュー

焼きアゴ出汁ってどうでしょう?え~、セブンイレブンから発売された『焼あごだし香る塩ラーメン』が、ちょいちょい美味しいらしいとの事でして、それはワンチャン試してみようかなと。そもそもが?個人的には”あごだし”的なスープが結構好きでして、こうい...
ブログ&レビュー

マルちゃん『松茸香る 鱧だしそば』ハモ出汁的カップラーメンですと?

鱧(はも)って美味しいよね?あまり関東では話題にならない”鱧”ですが、自分的には好きな食材でして、なんなら穴子(あなご)よりも美味しいかな~って思っています。で。そんな鱧を使った出汁のそば、言うてもラーメン的な中華そばですが、カップラーメン...
ブログ&レビュー

『貝ガラ屋監修 濃厚牡蛎味ラーメン 鶏白湯仕立て』実食レビュー

『貝ガラ屋』のカップラーメンですと?相模原だけではなく、ちょいちょい遠くからも遠征して来るファンを持つ、あの『貝ガラ屋』が監修したカップラーメンが”サンヨー食品”から発売されるとの事でして、それはマッハで買いに行くじゃない?ちなみにローソン...
ブログ&レビュー

『ニュータッチ 凄麺 鶏しおの逸品』的カップラーメン実食レビュー

カップラーメンって有り?当サイト、基本的には町田&相模原を中心に、そこそこ近場のグルメ情報をお届けしてる感じですが、まあ今はこんな状況ですので外出しないで済むネタを多めに提供していたりして?そして!実はこういうネット記事ってGoogle検索...
ブログ&レビュー

新ニンニクを使ったペペロンチーノはメチャメチャ美味しい件

新ニンニクって知ってますか~読んで字の如く、まあ”新タマネギ”みたいな感じでして、収穫したてのニンニクを干さずに出荷したのが”新ニンニク”で御座います。ちなみに普段買っているのは、大抵が3~4週間ゴロゴロ寝かせたヤツでして、傷みにくい様にち...