カレー

カレー

町田で美味しいカレーと言えば『アサノ』じゃね?@リッチなカレー全種類制覇

「町田=ラーメン激戦区」って訳ではない!基本、世間の動向を伺いつつ次の記事とかを考えている筆者ですが、どうしてもSNSを見ていると気になっちゃうと言うかモヤモヤするので、あえて言おう!「町田はラーメン激戦区ではないと!」よっぽど横浜とか新宿...
カレー

リッチなカレーの『アサノ』で”リッチなエッグカレー”を食す!@町田

久し振りに『アサノ』に行ってみたなんかテレビで取材される度に行列が長くなる感じの”リッチなカレー”の『アサノ』でして、ぶっちゃけ町田に良く行く人間的には、そこまで頑張って食べる気にはならない可能性……あると思います。いや、確かに筆者も『アサ...
カレー

『ふじや食堂』のカツカレーは良いモノですので是非!@相模原

『ふじや食堂』知ってます?誰も知らないシリーズって訳では無いのですが、かなりマイナーな『ふじや食堂』と思われ、果たしてネタ的にどうなのかとは思うのですが、あえて言おう!「行けるうちに行っておくべしと!」こういう渋い感じの食堂はもう完全に絶滅...
カレー

『坂本咖喱研究所』でマトンハイダラバード的なマトンカレー食べる【閉店】

『坂本咖喱研究所』でいいじゃんね?かつてカレーライスと言えばもったりした日本風なカレーが主流でして、ある意味本場インドのカレーとは別物と呼べる奴が主流でした。ま、ここら辺は歴史を紐解けば納得な訳でして、いわゆるジャパニーズカレーは大日本帝国...
カレー

『ヒマラヤ』でビリヤニ的なランチを食べてみた結果@相模原

好きです!ビリヤニ!!そんなに気合いを入れて”エスニックなカレー”を開拓している感じではない当サイトですが、あえて言おう!「個人的にはビリヤニ派であると!」ま、確かにインドカレーとかナンを食べてナンボな感じの御時世ではありますが、あまりナン...
カレー

オダサガの『朱鞠』でカツカレー大盛り750円を食す!@座間市

『朱鞠』オダサガ店昼営業開始!以前は夜営業のみの『朱鞠』オダサガ店ですが、2019年1月15日から昼営業も開始との貼り紙ですので、あえて言おう!「より便利になるかもと!」とは言え、すでに夜営業に合わせて夕方に来てしまった筆者でして、もっと早...
カレー

【町田店】『ロイヤルインド』でインド風焼そばを食べてみた結果【カレー】

『ねぎぼうず』跡地にカレー屋さんですと?まったくもって飲食店が流行らない町田のデスロードにあったラーメン屋さん『ねぎぼうず』ですが、ついに閉店してしまいました。まあ、確かにラーメン的には悪くないのですが、場所が場所なんで微妙かなと思っていま...
カレー

【小田急相模原】焼肉屋が本気でカレーを作ったらこうなった件@焼肉はせ川

『焼肉はせ川』定例会月に一度のお楽しみって感じの『焼肉はせ川』ですが、あえて言おう!「正直、書くの忘れてたと!」いや、丁度タイに行く直前だったので色々とバタバタした挙げ句、すっかり記事化するのを忘れていたパターンで御座います。ま、すでに『焼...
カレー

『中華そば若竹』で裏メニューのカツカレー大盛りを食べてみた話@相模原

『若竹』のチャーハンは旨い!それとなく『若竹』に蟹チャーハンとか海老チャーハンでも食べようと訪れてみたものの、あえて言おう!「チャーハンは1種類のみであると!」マジか!すでにチャーハン大盛りは過去に食べて記事化しているので、重複記事になって...
オムライス

【デカ盛り】『焼肉はせ川』完全攻略的な何か@小田急相模原【馬の握り寿司】

相模原が誇る謎の焼肉屋!馬の握り寿司!圧倒的な肉質!同業者が爆発するコスパ!驚異のボリューム!全然予約が取れない!電話も繋がらない!ポテトサラダ100円!ポテトサラダ100円!!で大人気の『焼肉はせ川』ですが、あえて言おう!「そろそろ”Ho...
カレー

『菱華』BIG!チキンカツカレー大盛り500円が相模原でコスパ最強との結論

そのコスパ、圧倒的じゃないか!「つい最近、行ったばかりじゃね?」みたいな予感もするのですが、あえて言おう!「A定食のコスパ、マジヤバイって!」さりげなく今月の献立表を手に入れたので、しれっと狙いのメニューが出る日に行ってみた次第です。『BI...
カレー

マッサマンカレーは世界一美味しいカレーではない!絶対にだ!!

マッサマンカレーに物申す!え~、カレー的な料理と言うかカレーってスゲー沢山の種類がある訳でして、そんなカレー界隈で一番美味しいのって言ったら”マッサマンカレー”らしいのですが、あえて言おう!「俺は絶対に認めない!絶対にだ!!」え?なんで数あ...