相模原 【デカ盛り】『麺でる』”特製つけ麺”を麺増し&肉増しで食す!@相模原【自家製麺】 『麺でる』再び!それとなく『麺でる』で『小ラーメン』を食べた結果、麺が美味しかったので早速『特製つけ麺』の方を試してみたくなりました。他にも『時価豚』(200円)とか「時価とは?」みたいな疑問も浮かんだ訳ですし、そこら辺も含めて再訪する必要... 2018.04.03 デカ盛りラーメン&つけ麺相模原
相模原 【二郎】『麺でる』相模原店がオープンしたので”小ラーメン”を食べてみる【インスパイア】 『麺でる』相模原店オープン!と、言う訳で町田と相模原に関しては最優先で取り組む当サイトでして、さりげなく『麺でる』相模原店にも行って参りました!まあ、オープン記念って事で『小ラーメン』(750円)&『プチ』(700円)が500円って事でして... 2018.04.02 ラーメン&つけ麺相模原
その他地域 『ちゃあみい』でワンタン麺的なラーメンを食べてみる@寒さ半端ねぇ天童市 『ちゃあみい』って良いよね?まったくもって響かない地方のラーメン屋さんの記事ですが、あえて言おう!「まあ、それは仕方無いと!」基本、WEBの記事と言うのは世界中から観れるのがウリなんですが、やはり人は自分が住まう行動半径の記事ってか情報を重... 2018.03.31 その他地域ラーメン&つけ麺
相模原 担々麺専門店『ドラゴンキング』で”汁なし担担麺”を食す!@神奈川県相模原市 相模原の担々麺専門店ですと?わりと前から存在を確認し、わりと前に食べに行ったものの、普通に”昼営業のみに変更”みたいな感じで爆死して、すっかりモチベーションが下がり現在に至る訳です。まあ、昼営業のみになっちゃう時点で先は見えてると判断したの... 2018.03.30 ラーメン&つけ麺相模原
横浜&川崎 『綱哲』で”黒煮干し中華そば”なるラーメンを食べてみる@綱島【閉店】 綱島の『つけめんTETSU』?それとなく『コッペんどっと綱島店』の取材を終え、そこは当然2本撮りな筆者は綱島ら辺の美味しい店を探してみました。まあ、ラーメンが一番手堅いので綱島なら『綱哲』がベストでしょうかね?と、言うか綱島の『つけめんTE... 2018.03.29 ラーメン&つけ麺横浜&川崎
相模原 【ちゃんぽん】『オランダ亭』チャンポン&チャーハンのセット的な何かを食べてみる@相模原【炒飯】 チャンポンが食べたい、お年頃!まあ、あんまり年齢は関係ないのですが、時にはチャンポンが食べたくなる衝動……あると思います。とは言え、『リンガーハット』的なチェーン店に行ってまで食べたいのかと言うと、そうでもない可能性……。昔であれば『ちゃん... 2018.03.26 チャーハン&炒飯ラーメン&つけ麺相模原
町田 【ラーメン?】『ヌードルボウルマゼ』で”まぜそば”的な何かを食す!【油そば】 シバヒロ近くの”油そば”専門店去年の今頃は”最強ラーメンFes,”で盛り上がっていた町田シバヒロですが、今は平和な感じで御座います。筆者的には町田で一番注目のイベントだったのですが、2018年は開催されない感じでして、もうちょっと町田市も本... 2018.03.25 ラーメン&つけ麺町田
町田 白河手打中華そば『一番いちばん』で”王様中華”を食べてみる@町田 美味しい手打ち自家製麺が食べたい!それとなくタイに2ヶ月間くらい出張し、あちらでもやたらとラーメンを食べていた訳ですが、あえて言おう!「全然、物足りねぇ!!!」妥協に妥協を重ねる日々と言うか、”トライ&玉砕”なエブリデイでして、ぶっちゃけタ... 2018.03.24 ラーメン&つけ麺町田
相模原 『らーめん梅吉』で”黒らーめん”的なラーメンを食す!@相模原市鹿沼台 淵野辺肥後っ子『大石家』直伝の味!かつて淵野辺にあった個性的な店『大石家』のDNAを引き継ぐ『らーめん梅吉』で御座います。前回、『梅吉らーめん』を食べたら美味しかったので再訪しようと思っていたものの、あちこち出張で留守をしていたので行く暇が... 2018.03.23 ラーメン&つけ麺相模原
ラーメン&つけ麺 味わい処『もと木』の”インデアン拉麺”が気になるお年頃@山形県のラーメン 羽州拉麺本舗ですと?「六十年来の伝統(東根拉麺)を受け継いだ、本格志那そば味です」との事でして、若干「東根ラーメン?」みたいなのが浮かぶ筆者ですが、何気に『もと木』にはお世話になっています。なんと言っても安くて美味くてボリューム満点、しかも... 2018.03.22 ラーメン&つけ麺
ラーメン&つけ麺 【温】『ラーメン千屋』の”肉中華”くらいが丁度良い@天童市【冷】 天童市でラーメンとか?居酒屋『宝』まで歩いて行ってみたものの、普通に満席でリターンとか天童市あるあるだと思います!流石に一人なんで電話予約する程じゃないんですけども。ま、これはいつもの事なのでノー・プロブレムなのですが、なんか公園ら辺にカラ... 2018.03.22 ラーメン&つけ麺
相模原 【ラーメン学】『ザ・スパルタンヌードル學』焦がしエビラーメンでFA@相模原【MO】 「脱!二郎宣言!」ちなみに昨日まで気温35度のタイに居た筆者に、雪降ってるとかありえねぇんですけども?と、言う訳で屋号も”スパルタンヌードル學(学)”として、脱ラーメン二郎インスパイア宣言済みな訳ですが、あえて言おう!と、思ったのですが、そ... 2018.03.21 ラーメン&つけ麺相模原