ラーメン&つけ麺

スポンサーリンク
ラーメン&つけ麺

『なか乃中華そば』美味しい醤油ラーメンを食べる時@大和市中央林間

『なか乃中華そば』ですよ!と、言う訳で去年から行こう行こうと思っていた『なか乃中華そば』に、今更行くパターンですが、あえて言おう!「来月からは本気出すと!」とりあえずコロナ騒動も収束したと思うので、アルバイトを辞めて本業のライター稼業1本に...
町田

町田で美味しい醤油ラーメン言うたら『一番いちばん』の特中華そばっしょ?

圧倒的に『一番いちばん』モチベ!と、言う訳でそれとなくゴールデンウィークら辺に、町田駅近辺を攻めていたのですが、あえて言おう!「意外とGWはチャンスであると!」いや、やはり店が連休してる場合もあるのでTwitterとかをやってない店に行くの...
相模原

『煮干中華 余韻(よいん)』冷やしスタミナラーメンどうでしょう?@相模原

夏は冷やしラーメンですよ!と、言う訳で『煮干中華 余韻』が新作の『冷やしスタミナラーメン』なるモノを出したので、それは速攻で食べに行くパターンで御座います。ま、前回の限定は食べずに終わっちゃったのですが、わりと『煮干中華 余韻』の限定は食べ...
スポンサーリンク
相模原

相武台『ラーメン餃子 ふじのや』”うえむらや”の姉妹店がオープンですと?

『ラーメン餃子 ふじのや』ですよ!と、言う訳でそこそこ前にオープンしていた『ふじのや』ですが、ちょっと行くのが遅くなった感は否めないものの、あえて言おう!「大丈夫だ、問題ないと!」こういうのはオープン直後に最速で行くか、味とかオペレーション...
ラーメン&つけ麺

『神戸の中華そば もっこす総本店』の営業時間&もっこすラーメンと餃子

『もっこす総本店』ですよ!と、言う訳でそれとなく神戸に行ってみた訳ですが、何せ夜行バススタートですので朝が早い説で御座います。まあね。そう言う時はマンガ喫茶でちょいと休んでから、喫茶店とかでワンクッション入れて行動すれば良いのですが、あえて...
相模原

毎月1日は大和家の日ラーメン500円ですよ!@『大和家 淵野辺店』

明日は1日ですよ!ま、だったら明日に書けばいいじゃんって思うのですが、わりと記事を上げてから読まれるまでのタイムラグを考えると、1日前に告知的な感じで記事化するのが親切かな~って。と、言う訳でわりと色々な飲食店、毎月1日はイベントで安かった...
ラーメン&つけ麺

『くそオヤジ最後のひとふり 三宮店』あさりラーメンを食す!@神戸

それとなく神戸って事で!と、言う訳で世間一般の人々はゴールデンウィークっぽい雰囲気と思われ、それはそれは浮かれていると思うのですが、あえて言おう!「神戸よ!私は帰って来たと!」まあ、時系列で言えば福岡の記事が先ですし、なんならその後に神戸に...
相模原

『ラーメン襲来』がオープンしたので豚骨ラーメンなど@相模原の橋本ら辺

『ラーメン 襲来』ですよ!と、言う訳で筆者が地方に遠征してる時に、いつの間にやら『ラーメン 襲来』なる店が新規オープンしていたので、そこは遅ればせながらも食べに行く方向で御座います。いや!確かに最近は相模原&町田ではなく、地方の記事が多いか...
相模原

『麺や ZEっ豚(ぜっとん)』つけ麺を食べて来たので御報告@相模原

つけ麺の季節到来!いや、別にラーメンを一年中食べても良いのですが、そろそろ暑くなる日も多くなるので、気分的には”つけ麺”かな~って。と、言う訳で『麺や ZEっ豚』の”つけ麺”は食べた事がないので、そろそろ食べて記事化しなきゃと思った次第。ち...
ラーメン&つけ麺

『らーめん空(そら)本店』で塩ラーメンを食べる瞬間@札幌

『らーめん空』ですよ!と、言う訳でまだまだ続く札幌の記事ですが、あえて言おう!「食べたからには書く方向であると!」ま、そうでないと経費として認められるか微妙な可能性もあるので、とりあえず仕事としてはキッチリやらないとですからね~ってか、時間...
相模原

『大和家 淵野辺店』期間限定メニューの極醤油ラーメン@深夜営業解禁

祝!深夜営業解禁!!と、言う訳で蔓延防止うんちゃらも終わった為、いよいよ深夜に食べるラーメンも解禁された感じですので、あえて言おう!「大和家ワンチャンであると!」嘘です。正直言うと、そこまで商店系列と言うかコレ系のラーメンには興味ないのです...
相模原

『麺屋 歩夢』4周年の限定”味噌台湾ラーメン”を食す@相模原市淵野辺

祝!オープン4周年!と、言う訳で本日もちょいちょい早いタイミングから、それはそれは行列に並ぶ訳ですが、あえて言おう!「周年祭だからねと!」まあ、毎年このくらい並ぶので想定の範囲内ですが、今年は今までよりも早い時間から並ぶ人が多かった気がしま...
スポンサーリンク