ラーメン&つけ麺

『ガスト』”Go To Eat かながわ”が使えるので”冷やし塩レモンラーメン食べた

”Go To Eat かながわ”使ってます?と、言う訳で一応は神奈川県民なのでメッチャ”Go To Eat かながわ”を推している当サイトですが、あえて言おう!「使っている人、少ないっぽいと!」ん~……まあ、確かにメンドー臭いと言ってしまえ...
魚&寿司

伊豆急下田『磯料理 ゑび満(えびまん)』地魚フライ定食(お刺身付き)旨し!

まだまだ続く静岡の旅!旅って書いたら税務署的にアレですけれども、静岡のロケ的な出張、まだまだ続く感じで御座います。いや!確かに視聴率的にはビミョー・OF・微妙なんですが、ぶっちゃけソコまでは想定の範囲内で御座います。ま、確かに伊豆急下田ら辺...
魚&寿司

『寿司dining 松もと』ランチのお好み寿司を食す!@相模原市淵野辺

淵野辺ランチですよ!電車的には急行が止まらないのでパッとしない淵野辺駅ですが、何気に人口はそこそこ多いし大学生も多いので、わりとランチには困らない説……あると思います!いや、やはり大学生が住んでいる地域って、学生向けの安い店があったり、それ...
スイーツ全般

『ガスト』週替わり超得クーポン祭りで”マンゴーとベリーのパフェ”を食す!

”Go To Eat かながわ”ですよ!と、言う訳でそれとなく神奈川県民的にはスルー出来ない、”Go To Eat かながわ”的なクーポンですが、あえて言おう!「20%お得であると!」10000円分買うと12000円分のクーポン券になって戻...
お好み焼き&焼きそば

熊谷『小山食堂』コヤマのフライ焼そば大盛りを食べる瞬間

フライって知ってます?と、言う訳でそれとなく埼玉県の熊谷ら辺に行ったものの、思ってたよりも、もとい思ってた通りに広告収入が悪かったので、心折れて放置していたら2022年になっちゃったし、なんなら2022年も半分過ぎたわ、マジ早くね?歳取って...
ブログ&レビュー

高山麺業『瀬戸内レモン焼そば塩』を食べて欲しい!切実に!

圧倒的に瀬戸内レモン!いや、もう去年くらいから確実にブームが来てると思う”瀬戸内レモン”なのですが、あえて言おう!「瀬戸内レモン、美味しいからねと!」いや、確かにレモンってUSAなイメージですが、ロシアのウクライナ侵攻でも分かる通り、ある程...
ハンバーガー&パン

『マクドナルド』赤いガーリックてりやき&ニュータイプ白いトリチ@シャア専用

”シャア専用マクドナルド”ですと?もう、明らかにオッサンが飛びつく事だけを狙った、ある意味では悪質な『マクドナルド』の限定ハンバーガー、『赤いガーリックてりやき』&『辛ダブチ』&『ニュータイプ白いトリチ』が本日発売されたので、それはマッハで...
ハンバーガー&パン

町田『ジャミジャミバーガー森野店』のハンバーガーメニューなど@せっかくグルメ

『ジャミジャミバーガー』ですよ!と、言う訳で記事化してそうで記事化してなかったパターンな『ジャミジャミバーガー』ですが、あえて言おう!「仲見世商店街にある本店は狭すぎると!」ついでに書くと、あそこまで店内が暗いと写真は無理なので、別に行かな...
ブログ&レビュー

【袋麺】『山岡家』のインスタントラーメンはどこで売ってるのか?【即席麺】

それとなく『山岡家』のターン!と、言う訳で久し振りに”OKストア”の店内を徘徊していたら、なんか『山岡家』のインスタントラーメンを発見した次第ですが、あえて言おう!「300円以上するだ……と?」マジか~いや、即席麺と言うか袋麺的なインスタン...
ラーメン&つけ麺

伊豆急下田『中華・洋食 新小林 駅前支店』ラーメン&餃子@自家製麺

旅行先で町中華ですよ!と、言う訳で伊豆急下田駅ら辺まで遠征したので、とりあえず地元民が良く行く店も食べてみたい感じで御座います。ん~……この店もイケてるとは思うのですが、ちょっとクセが強い感じと言うか雰囲気と言うか、オーラみたいなのを感じる...
ブログ&レビュー

『日清 食べログ百名店 麺屋ようすけ コク旨醤油 2人前』チルド麺レビュー

『麺屋ようすけ』ですよ!と、言う訳で当サイトでも圧倒的に不人気な雑レビュー、チルド麺シリーズですが、あえて言おう!「大丈夫だ、問題ない。」まあ、雑レビューは低コストで書いてるので、コケたところでダメージは低めで御座います。いや!確かにこうい...
ラーメン&つけ麺

相模原『肉汁つけそば丸将(まるしょう)』冷汁スタミナ肉つけ麺&豚丼

『丸将(まるしょう)』ですよ!と、言う訳でそれとなく以前にも記事化している『肉汁つけそば丸将』ですが、あえて言おう!「まだまだ知名度は低いっぽいと!」ん~……まあ、津久井のアソコら辺って意外と飲食店は厳しいかもですからね~だが、しかし!なん...