魚&寿司

『魚がし』まぐろ・かんぱち定食でどうでしょう?@淵野辺

『魚がし』に行く時~それとなく淵野辺ら辺に住んでいると、ランチに関して困る事はまず無いのですが、あえて言おう!「刺身定食なら『魚がし』1択であると!」淵野辺界隈、わりと寿司屋が多いので”にぎり寿司”的なランチは超充実しているのですが、意外と...
カツ丼&丼モノ

『豊野丼』牡蛎を使った”かき天丼”が美味しかったので御報告@横浜

『豊野丼』に行く時~思えば当サイトもスタート直後は、わりと”デカ盛り”的なジャンルを頑張っていたかもでして、この『豊野丼』にも通ってた記憶で御座います。もっともサーバーを引っ越しする時に、初期の頃の記事って大半が飛んじゃったかもですけれども...
弁当

『こがねちゃん弁当』唐揚げ弁当特盛り500円948gですよ!@淵野辺

今こそ弁当を買う時であると!いきなり最初に言っちゃうパターンですが、無能な神奈川県知事のおかげで緊急事態宣言も延長って事ですんで、やはり弁当の記事も必要なか~って。いやね。今回の件は完全に嘘をついて騙した百合子が悪いと言うか、他の知事3人は...
ラーメン&つけ麺

『金目鯛らーめん 鳳仙花』濃厚白湯金目鯛らぁ麺を食す!@横浜店

金目鯛ラーメンですと?若干、店名を『らぁ麺 鳳仙花』にするか『金目鯛らーめん 鳳仙花』にするかで3秒悩んだのですが、看板の方は『金目鯛らーめん 鳳仙花』になってるんで、とりあえず看板重視で決めてみた次第。多分、普通に『らぁ麺 鳳仙花』ですと...
魚&寿司

『昭和食道 上宿一丁目』本まぐろ中トロ丼が最高な件@町田市

『上宿一丁目』ですよ!定期的に訪れる圧倒的な刺身モチベ、歳を重ねる度に周期が短くなって来てる気がするのですが?って事で、なんとな~く刺身が食べたいフィーリングになった結果、ジワジワと「美味しいマグロが食べたい!」みたいなモチベーションになっ...
ブログ&レビュー

ファミリーマート『豚骨醤油ラーメン』的カップラーメン実食レビュー

満足の一杯ですと?前は銀行キャッシュカードの関係で、ちょいちょい利用してた”ファミリーマート”ですが、ATMが変わってからはバチバチに有料になった為、今では”楽天Edy”をチャージする時しか寄らないかもですが、あえて言おう!「プライベートブ...
カツ丼&丼モノ

厚木『食堂 一二九』(いちふく)カツ丼を食べた話@神奈川県内陸工業団地

”いちふく”ですと?昔から国道129号線沿いと言うか、厚木の”神奈川県内陸工業団地”の入口ら辺にあった『食堂 一二九』(いちふく)ですが、あえて言おう!「何気に50年以上続いていると!」多分に今年で52年とか53年目って感じじゃないでしょう...
蕎麦orうどん

相模原『大むら』天もり蕎麦の海老ヂカラよ……@東大沼

海老天が食べたい時~それとなく美味しい海老が食べたくなった時、海老フライで食べるか海老の天麩羅を食べるかで3秒悩むかもですが、あえて言おう!「そこは『大むら』1択であると!」海老モチベを満たせるサイズの海老フライとなると、それなり値段も安く...
ブログ&レビュー

『サッポロ一番 和ラー 愛媛 鯛ちり風』カップラーメンをレビュー

”和ラー”ですと?それとなくスーパーマーケットを徘徊していると、なんとなく『サッポロ一番 和ラー 愛媛 鯛ちり風』なるカップラーメンを発見した次第。ほほう……愛媛の”鯛ちり”ってのは、よ~ワカランのですが鯛出汁って事ならば興味が沸いて来るじ...
ラーメン&つけ麺

琉球料理『沖縄そば屋』で沖縄そばを食べてみた@厚木市上荻野

”沖縄そば”ですと?そう言えば前は相模原にもランチで”沖縄そば”を食べられる店があったのですが、それもとうに閉店してしまい、今は完全に”沖縄そば難民”で御座います。もっとも、そこまで沖縄そばモチベになる瞬間って滅多にないので、日常生活に支障...
定食&洋食

『プレーザンス』のBセットが美味しかったので御報告@相模原

圧倒的に西門ですよ!ま、そろそろ花粉が酷い感じなので、なんとなく圧倒的にって言いたいだけなパターンですが、あえて言おう!「西門ランチは侮れないと!」最近相模原に来た人にとっては「西門?」みたいな感じかもですが、何気に相模原の西門商店街って昔...
オムライス

『レストラン テル』オムライス450円を食べる瞬間@横浜

好きです!オムライス!と、言う訳で『レストラン テル』に行ったなら、そこは連食する感じですが、あえて言おう!「諸君らが愛してくれたナポリタンは無くなったと!」何故だ!多分にナポリタンが坊やだったからだとは思うのですが、ナポリタンの喪失は我ら...