チャーハン&炒飯

町田『富久栄楼』町中華のチャーハンって超安定じゃね?

今こそ町中華が輝く時!そんなこんなで不要不急の外出自粛要請とかもありますし、何気に今日とか雪降ってるんですが、あえて言おう!「今こそ町中華の出前を利用すべきであると!」まあ、令和な時代ですと各ファミレスも配達してたりしますし、ウーバーイーツ...
焼肉&ハンバーグ

町田『北海道BEER&BBQ KIMURAYA』29の日にステーキ食べ放題を狙え!

イエローさんと爆食の会肉!!やっぱり肉やろ!!!免疫力が更に必須となっている今、「とりあえず肉を食べればいいんじゃない?」と思うのです。(馬鹿です。手洗いうがいもしましょう!)そんなもりサブ子さん、コロちゃん(件のウイルス)に負けてたまるか...
ハンバーガー&パン

『バーガーキング』超ワンパウンドビーフバーガーは肉499gですと?

『超ONE POUND BEEF BURGER』え~、2020年3月27日~4月2日の期間限定で、『超ワンパウンドビーフバーガー』が『バーガーキング』から発売されたので、あえて言おう!「各日14時からの数量限定ですと!」と、言う訳で早速食べ...
ブログ&レビュー

『吉野家』牛丼並盛りを簡単アレンジ!牛丼チャーハン爆誕!

秒で牛丼に飽きた件そんなこんなで今なら『吉野家』の牛丼並盛り300円って事でして、年齢制限なし&個数制限なしなので、サクッと3個買ったのですが、あえて言おう!「正直、2個で飽きたと!」いや、そもそもその直前に食べ放題をエンジョイしているので...
カレー

町田『割烹とんかつ松村』かつカレー大盛りに全米が泣いた日

『割烹とんかつ松村』ですよ!相模原でメジャーな豚カツ屋さんと言えば、やはり『とんかつ赤城』と『とんかつ割烹 松村』ですが、あえて言おう!「松村は町田が元祖ですと!」と、言う訳で町田の方も記事化済みですが、そろそろ引っ越しシーズンで読者様も入...
カツ丼&丼モノ

『吉野家』今なら牛丼並盛300円ですってよ、奥さん!

『吉野家』74円引きですよ!え~、件のウイルスで2020年の3月10日から、あの牛丼の『吉野家』は”お子様”向けの食事準備支援として『牛丼 並盛』のテイクアウトを278円(税込み300円)で提供していたのですが、あえて言おう!「今日から我ら...
ハンバーガー&パン

相模原『マカロニ市場』パン&サラダ食べ放題のついでにピザ食べる日

『マカロニ市場』に行ってみた!それなり前から存在は知っていた『マカロニ市場』ですが、そんなにピザやパスタは欲してないのでスルーしていたものの、あえて言おう!「食べ放題もあるらしいと!」ほほう……そうなると話は別でして、それなり視聴率の良い食...
魚&寿司

小田急相模原『寿司処 六ちゃん』おまかせ丼的な海鮮丼を食す!

寿司処『六ちゃん』ですよ!言うてもオダサガら辺の人とか知らないかもですが、一部の人に有名な『六ちゃん』でして、なんでもランチの海鮮丼がイケてるとかイケてないとか。と、言う訳でそれは食べに行ってみるじゃない?ん?このスピード展開、無駄な”枕”...
弁当

OKストア『ロースかつ重』(カナダ産三元豚使用)299円は侮れない

『OKストア』でどうでしょう?昔々は存在しなかった気がする『OKストア』ですが、リーマンショック辺りの景気低迷期くらいからガンガンに増えて来た感じでして、今では相模原市内にもちょいちょい存在する予感で御座います。んで。かつては町田&相模原っ...
ラーメン&つけ麺

相模原『石山商店』特製塩ラーメンが美味しかったので御報告

『石山商店』どうでしょう?去年オープンした『石山商店』でして、当サイト的にもマッハで記事化したものの、気が付けば塩ラーメンを食べる事もなく、ちょいちょい時が流れて今って感じ。いやね。わりかしオダサガ界隈には行くのですが、アソコら辺は何故か行...
ブログ&レビュー

【マルちゃん】”でかまるスタミナにんにくん”を食す!【ハイパーファットン】

『ファットン』のカップ麺ですと?え~、ちょいと前に”マルちゃん”から『でかまる スタミナにんにくん』的なカップラーメンが発売されたのですが、なかなか筆者が行くコンビニに置いてない感じでして、ようやく手に入ったからにはマッハでレビューするじゃ...
ラーメン&つけ麺

高田馬場『ピコピコポン』”豚星。イズム”なG系ラーメンどうでしょう?

『ピコピコポン』に行ってみた!思えば我が人生、あまり新宿駅よりも北側には行かない為、高田馬場とか初上陸なのですが、あえて言おう!「筆者、高田馬場に立つと!」まあ、流石に若者の街っぽい感じですかね?学生ローンの囲い込み感が半端ねぇ感じでして、...