ブログ&レビュー

ニュータッチ『凄麺 鴨だしそば』が美味しかったので御報告

美味しい蕎麦の探し方まあ、ぶっちゃけ日本のカップ麺は世界一ィィィイイイ!なので、どれを食べても美味しいのですが、あえて言おう!「液体スープ最強であると!」特に蕎麦&うどん系カップ麺ですと、粉末スープと液体スープでは、かなり美味しさに差が出る...
ラーメン&つけ麺

【富田】特製濃厚つけ麺を食す!@成田空港第一ターミナル【とみ田】

圧倒的にLCCですよ!仕事で行く時はチケットも会社手配ですので、ぶっちゃけ羽田からイイ感じの航空会社で海外に行くのですが、あえて言おう!「ビジネスクラスすら乗れる気がしねぇと!」むしろイイ感じの航空会社すら無理ゲーでして、クソ遠い成田まで行...
焼肉&ハンバーグ

『堂記酒楼』ローストダック&BBQポーク&クリスピーポーク

中華料理でどうでしょう?いやいや、タイに居るならタイ料理を食べなさいよって話ですが、わりとタイ料理って普通と言うか、飽きちゃった訳ではないのですが、ある程度は美味しさも知れたので、今更そんなに食べる気にならない説……あると思います。逆に?タ...
定食&洋食

ナナプラザら辺で海鮮を欲したなら『ナナマーケット』がイイ感じ!

圧倒的にナナ駅推しである!筆者、そこそこタイには仕事で来たりしていたので、なんだかんだと賞味半年近くはタイに居た時間がある訳ですが、あえて言おう!「ホテルはナナ駅ら辺がベストであると!」いや、別にアソーク駅でも良いですし、タイに居る時に何処...
焼肉&ハンバーグ

『Arno’s Thonglor』タイのバンコクで一番美味しいステーキを食べた日

タイでステーキを食べたい!いや、日本に居る時もそれはそれはステーキを夢見て暮らしているのですが、あえて言おう!「そこは財布ヂカラの問題であると!」ってか、まあ日本だったら自分の家にナイスな極厚鉄板もあるので、肉だけ買って来て自分で焼いても良...
チャーハン&炒飯

中華料理『大珍飯店』五目チャーハンどうでしょう?@八王子

それとなく八王子まあ、流石に町田と相模原に関しては、めぼしい店はほとんど記事化した予感でして、あれこれ色々とネタを考えてみたものの、パッと想い浮かばない時には八王子を開拓するのが吉かなと。いや、八王子なんか車でも電車でもチョイチョイの距離で...
魚&寿司

町田『昭和食道 上宿一丁目』特選本まぐろ定食のマグロヂカラよ……

『昭和食道』どうでしょう?町田市言うても駅周辺こそ賑わっておりますが、ちょいと離れるとまあ静かな町って感じでして、住みやすいと言えば住みやすいかもですが、あえて言おう!「飲食店的には微妙であると!」ゆえに町田の場合、美味しい飲食店はほぼ町田...
パスタ

町田『カフェ&バー IVY』(アイビー)カルボナーラ550円ですと?

町田の穴場メシシリーズ!「そんなシリーズもやりましたね~」みたいな小並感ですが、基本的には安くて美味しい店を掘り起こしてナンボの当サイト、さらに言うなら誰も知らないようなナイスな店を紹介するのがウリですので、新規開拓も含めてそこら辺は頑張る...
ブログ&レビュー

【オルドスクール】ギヤングTシャツがイケてる件の是非【オールドスカル】

バンコクで土産を買う時~多分にバンコク旅行が初めての人は、95%の確立でタイパンツみたいなのを買うと思うのですが、あえて言おう!「お土産的には微妙であると!」まあ、確かに安い市場なら100バーツとか、最安80バーツくらいで買えるかもですが、...
ハンバーガー&パン

バンコク『MAD COW』でマッドカウ的なハンバーガーを食す!

タイでハンバーガーですと?「タイに行ってハンバーガーを食べる意味ってありますか?」みたいな感想が99%だと思うのですが、あえて言おう!「日本はハンバーガー後進国であると!」まあ、ここ数年でプレミアムなハンバーガーを出す店も増えて来たので、美...
蕎麦orうどん

『タロー庵』が町田仲見世商店街でランチうどん的な

『タロー庵』間借り営業ですと?それとなく町田ら辺ですと、美味しい”うどん”を出す居酒屋として認知されている『タロー庵』ですが、2月1日から町田の仲見世商店街で間借り営業的な感じで、ランチ営業をするっぽいですよ?(『鴨志田酒店』の場所)と、言...
カレー

町田『とき』カツカレーライス880円が美味しかったので御報告

町田の穴場メシ『とき』町田駅周辺には数多くの飲食店がありますが、あまり土地勘が無い人はラーメンに終始してしまう可能性……あると思います!まあ、町田でラーメンを食べているうちは、まだまだ町田が分かってらっしゃらない説が濃厚でして、達人になると...