横浜&川崎 長津田『十人十色』元祖一条流がんこ的な塩ラーメンを食す! 『元祖一条流がんこ 長津田分店』がっ!ちょいちょい前に閉店した『元祖一条流がんこ 長津田分店』ですが、なんか屋号を変えて『十人十色』としてオープンしてたので、あえて言おう!「正直、行くの忘れてたと!」ま、今は結構真面目にGoogleカレンダ... 2019.11.01 ラーメン&つけ麺横浜&川崎
町田 『焼肉ライク』メガ盛り!!セットのイベリコ豚カルビが脂身9割以上な件の是非 『焼肉ライク』の逆襲!最近、物凄い勢いで各地にチェーン展開している『焼肉ライク』でして、この勢いは一時期の『いきなり!ステーキ』を彷彿させるモノがありますな~と、言う訳で筆者もブームに便乗する形で、わりと町田店がオープンしてすぐに食べに行っ... 2019.11.01 焼肉&ハンバーグ町田
町田 『珈琲舎ロッセ』町田駅ら辺で喫茶店を欲したならロッセじゃね? 『珈琲舎ロッセ』に行ってみた!昔は町田駅周辺にも、ちょいちょい喫茶店があったかもですが、やはり町田駅ら辺は家賃も高いし、今はコーヒーチェーン店も多いので、気が付いたらほとんどの店が無くなっていた可能性……あると思います。そんな感じの町田です... 2019.10.31 喫茶店&カフェ町田
八王子 『竹の家』見せて貰おうか!オートボイル式ラーメンの性能とやらを! 消費税の影響どうでしょう?やはり10月からの消費税増税で、あれこれ影響がある感じの飲食店界隈ですが、やはり八王子ら辺も微妙に値上げな感じで御座います。例えば、あの『とんかつ ほし野』も10月からなのかは謎ですが、いつの間にか『とんかつ定食』... 2019.10.30 ラーメン&つけ麺八王子
相模原 相模原『つわの』まぐろすきみ定食的な感じでどうでしょう? 『つわの』でランチどうでしょう?まだまだ相模原市民の極一部にしか知られてない感じの『つわの』ですが、肉系メニューではブッチギリの安さでして、肉っぽいランチが食べたい時には重宝している感じで御座います。特にステーキ系とか豚テキ、牛テキはボリュ... 2019.10.30 定食&洋食相模原魚&寿司
町田 町田『ルイーズパフェ』自分のパフェが作れるカスタムパフェ専門店【閉店】 町田にパフェ専門店ですと?ちょいちょい前から工事してるな~とは思っていて、てっきりタピオカ屋かと思っていたらパフェ専門店だった模様。ま、場所は喫茶店『ロッセ』の隣ですので、町田市民なら誰もが一発で分かるかなと。そして!なんか町田で流行った『... 2019.10.29 スイーツ全般町田
町田 『モスバーガー』29日は肉の日なので”にくカツにくバーガー”を食べてみた 29日は肉の日ですよ!一応、当サイト的にも頑張らないとな毎月29日ですが、まあ時代が時代なんでそんなに”超お得!”みたいなイベントもやってない感じでして、ぶっちゃけ毎月ネタに困る感じで御座います。ん~……やっぱ、ある程度は29日の肉の日イベ... 2019.10.29 ハンバーガー&パン町田
相模原 『丸亀製麺』ちゃんぽんうどん食べた結果、リンガーハットで(略 『丸亀製麺』に行くじゃない?それとなく厚木方面に用事があったので、行った事のない『ラーメンショップ』を開拓しようと思っていたのですが、あえて言おう!「すでに閉店してるだと?」まあ、Googleマップあるあるですけども、Googleマップって... 2019.10.29 相模原蕎麦orうどん
ブログ&レビュー ニュータッチ『大盛 牛骨白湯ラーメン』的カップ麺を実食レビュー! 牛骨白湯どうでしょう?去年くらいから”牛骨ラーメン”みたいなジャンルが注目され始めた予感でして、あの”狂牛病”の悪夢から……何年ですかね?ま、とりあえず「牛骨=悪」みたいな風潮も無くなったので、これからどんどん牛骨を使ったラーメンが増えるん... 2019.10.29 ブログ&レビュー
町田 町田『ぶっ豚』さぶろう跡地にG系のラーメン屋がオープンしたので御報告 『朗朗朗』から『ぶっ豚』へ!町田に『豚山』が出来るまでは、それなり人気もあった『朗朗朗』ですが、盛りが減ったり増えたり味がブレたりしまくった挙げ句、今度は激辛系ラーメンをメニューに加えたりみたいな迷走をしまくった結果、最終的には閉店しちゃっ... 2019.10.28 ラーメン&つけ麺町田
八王子 八王子『長岡屋』デカ盛りな”上かつ丼大盛り”的カツ丼が美味しい件 圧倒的”カツ丼モチベ”な時~当サイト、それなり豚カツ系とか、カツ丼にもチカラを入れているので、なんか町田とか相模原ら辺でも”カツ丼モチベ”を満たせそうなもんですが、あえて言おう!「そこは頑張って八王子まで行く感じであると!」まあ、よしんば豚... 2019.10.27 カツ丼&丼モノデカ盛り八王子
ブログ&レビュー 寿がきや『町田汁場 進化 煮干塩らーめん』的カップラーメン実食レビュー 『進化』のカップ麺ですと?今や名実ともに”町田を代表するラーメン屋さん”みたいな感じの『進化』が、なんかカップラーメンを出したとの事でして、フーンとは思っていたのですが、あえて言おう!「販売は『寿がきや』ですと?」ほほう……てっきりコンビニ... 2019.10.27 ブログ&レビュー