スポンサーリンク
町田

町田『クリティカルホット』的カレー屋オープンですよ!@Critical Hot

町田街道に新店オープン!前にあったラーメン屋さんも、いよいよ潰れたな~って思っていたら、なんか新しくカレー屋さんがオープンする……みたいな情報を、そこそこ前に掴んだ記憶ですが、案の定忘れていた次第。だが、しかし!Googleカレンダーにスケ...
相模原

相模原『相模 大勝軒』で中華麺的なラーメンを食べてみた【閉店】

『相模 大勝軒』でどうでしょう?今現在の相模原には『淵野辺 大勝軒』と『中華料理 大勝軒』と『大勝軒直伝 金太郎』、さらにこの『相模 大勝軒』があるのですが、あえて言おう!「鹿沼台はもう駄目であると!」一時期は復活するみたいな噂も流れて、ち...
ブログ&レビュー

【ワークマン】イージス360°リフレクト透湿防水防寒DENIMジャケット【PR記事】

今年の『イージス』どうでしょう?仕事で着ていた『ワークマン』の作業服やTシャツですが、いつの間にか下着的なパンツやら靴下も『ワークマン』で買う様になり、気が付けば雨具やジャケットまで『ワークマン』で揃えてる感じでして、今では「押しも押されも...
スポンサーリンク
相模原

相模原『はなまるうどん』ジャガイモゴロゴロなカレーを欲した時

『はなまるうどん』どうでしょう?まあ、好きとか嫌いとかって言うよりは、安くてそれなりだからって理由で食べている人が多数だとは思うので、あまり『はなまるうどん』の味について語るのも野暮って気がしないでもありません。と、言う訳で当サイトのレビュ...
相模原

相模原『壱席弐鶏』(いっせきにちょう)で鶏の唐揚げを食べるじゃない

鶏の唐揚げ専門店ですと?ちょいちょい前からその存在は知っていた『壱席弐鶏』ですが、わりと簡易的な建物と言うかコンテナハウスで、しかもメッチャ微妙なロケーションで営業していた為、まあそんなに長くはないだろうと思ってスルーしていたのでえすが、あ...
相模原

『バーガーキング』キノコワッパー&ホットドッグ実食レビュー的な何か

『バーガーキング』最高じゃんね?いや、まあ昨今はチェーン店ではなく、個人店のプレミアムバーガーが増えて来たので、ぶっちゃけハンバーガーとしての優位性はそうでもないかもですが、やはり『バーガーキング』とか海外だと重宝するし、ぶっちゃけチェーン...
相模原

相模原『彩門』焼肉屋なのにランチ刺身定食680円を食べる時

当麻ら辺で、どうでしょう?町田と違って相模原は飲食店が市内各所に点在している感じでして、駅周りだけ攻略してもどうにもならない可能性……あると思います。と、言う訳で本日もバイクで相模原を彷徨う感じですが、最近は涼しくなって来たので丁度良い季節...
相模原

相模原『上海ジミー』の牛汁って美味しいよね?みたいな?

『牛汁』って知っとるけ?まあ、なんとなく漢字で書けば意味が伝わるのは日本語と言うか、漢字圏の良い所ですが、あえて言おう!「SINSE1951、伝統の味であると!」その前に店名を言えよって話ですが、まあそこら辺は当サイトのシステム上、タイトル...
相模原

相模原『おしゃまんべ』ジンギスカン定食を食べてみた!

『おしゃまんべ』でどうでしょう?すでに『おしゃまんべ』は過去に記事化しているのですが、日付けを見ると2017年の1月27日でして、もうすぐ3年経っちゃうと思うと、そろそろ再び食べに行ってもいいじゃない?みたいな?まあ、その頃の月間視聴率と今...
相模原

相模原『ブルーム』のカツカレー大盛り830円が美味しい件

美味しいカツカレーを求めて当サイト、特にコレと言って何を食べるとか決まっている訳ではないのですが、やはりカツカレーは積極的に食べている感じでして、恐らく美味しいカツカレーを探し求めている人にとっては、有益な情報が盛り沢山な可能性……あると思...
相模原

相模原『いくどん元気屋』カルビセット的なランチが神@淵野辺

『いくどん』ランチどうでしょう?前に19日、すなわち「いくどんの日」に淵野辺店に行ってみた所、ランチタイムになっても営業してなかったので、てっきり淵野辺店はランチを止めちゃったのかな~って思っていたのですが、あえて言おう!「意外とランチ営業...
相模原

相模原『レストラン榛名』オムライス800円でどうでしょう?

オムライスが食べたい時~洋食屋さんの人気メニューと言えばハンバーグとオムライスでして、子供から大人まで誰もが好きなメニューだと思いますが、あえて言おう!「町の洋食屋さんも減りつつあると!」洋食屋さんのメッカである横浜とかも、ちょいちょい名店...
スポンサーリンク