スポンサーリンク
町田

【町田】ベーカリーカフェ『エピソード』で”じゃこぱん”を食す!

そこそこ好きですパン屋さん!ゴールデンウィークだと言うのに意外にも朝から腹が減ってしまったパターンでして、いつもは昼まで我慢するのですが、ちょっとそれまで持たない予感で御座います。ん~……この時間だと朝ラーって手も有りますが、個人店は休みか...
町田

『富士そば』カレー+カツ丼=”カレーかつ丼”は美味しいのか?@町田

時には『富士そば』どうでしょう?ま、筆者のライフスタイルにおいて『富士そば』の出番は無いのですが、まあチェーン店の立ち食い蕎麦って事なら、『富士そば』の名は確実に挙がる訳でして、そこら辺を完全スルーしてしまうのも情報サイトのひとつとして、如...
ブログ&レビュー

『ワークマン』で売ってる580円のサンダル『クロッグ』vs『クロックス』

久し振りにサンダルを買う!基本、仕事の関係で安全靴ばかり履いていたし、バイクに乗る時もブーツなので個人的にはサンダルを履く機会ってそんなに無いのですが、やはり東南アジアに行くと雨期とかあるしスコール的な豪雨もちょいちょいあるので、そこはロー...
スポンサーリンク
町田

『山田うどん食堂』昭和の冷やし中華(630円大盛り無料)を食す!@町田

山田が夏をフライングだと?いつの間にやら『山田うどん』が『山田うどん食堂』にしれっと変わっていたのもあれですが、あの『山田うどん食堂』がやらかしたので、あえて言おう!「もう冷やし中華を始めただ……と?」いやいや、まだ春も終わったかどうかって...
ラーメン&つけ麺

【NISSIN】令和カップヌードルってどんな味?【CUP NOODLE】

『令和カップヌードル』を食す!と、言う訳で平成が終わり”令和”になった訳ですが、あえて言おう!「さして昨日と変わってないと!」まあ、大体はそんなもんですよ。とは言え、次に元号が変わる時まで自分が生きてるかっちゅうたら……まあ、ギリ生きてるか...
ブログ&レビュー

【ワークマン】コーデュラ ユーロ デュアルパンツがバイクに最適だと?

『CORDURA EURO デュアルパンツ』つい先日、ワークマンで夏物の買い物を済ませたはずですが、あえて言おう!「また買ってしまっただ……と?」ま、まあ前回分と合わせても2万円くらいですので、今年の夏服を全部揃えたと思えば……まあ安いかな...
町田

『瀬戸内』うどん定食600円は神なので食べるべき@町田

藤棚を見に『瀬戸内』へ!4月も終わろうと言う季節、まだまだ微妙に寒いのですが、あえて言おう!「藤棚を見に行きたいと!」厚木ら辺で藤棚もポツポツな感じだったので、そろそろ今年も『瀬戸内』の藤棚を見に行こうかなと。と、言う訳でサクっと行ってみた...
相模原

『自由軒』”しいたけラーメン”の椎茸ヂカラは世界一ィィィイイイイ@相模原

チャーハンだけじゃないですよ!相模原の『自由軒』と言えば横浜『自由軒』の正式な暖簾分け、中の人も横浜の方でバリバリにやっていた兄弟ですので、まさに横浜『自由軒』の味がそのまま相模原にやって来た感じでして、瞬く間に相模原でも指折りの人気店にな...
ブログ&レビュー

チーズ焼きオニギリ的な何かを開発したので御報告@バズらないレシピ

新企画、発動!!!当サイト、基本は食べ歩いてナンボな存在価値ですが正直、毎日昼に2食、3食と食べるのはヘヴィーでして、もうチョット楽して稼ぎたいみたいな願いがあったり無かったりします。と、言う訳で今までにもブログ的なコーナーで新企画をやろう...
ブログ&レビュー

2019春『ワークマン』エアロストレッチショートパンツを買う

『ワークマン』で大人買い!今年も『ワークマン』の夏物が出回る季節と言う事で、サクっと『ワークマン』へ買い物に行きました。ま、とりあえず『ワークマン』の素晴らしさを語ると一晩は必要なので、ザックリとお聞きしますが、この写真の商品……全部でいく...
横浜&川崎

『ハイパーファットン』スッパそば&ミニラーメンでどうでしょう?@横浜

筆者、新羽駅に立つ!さして乗らないブルーライン、と言う訳で新羽駅で降りた事すら無いレベルの筆者ですが、あえて言おう!「今日は”スッパそば”を食べに来たと!」先日、カップ麺の『汁なしスッパメン』を食べて以来、『ハイパーファットン』に行きたい欲...
相模原

『キッチンたちばな』牛スジたっぷりなカツカレーが美味しかった件@相模原

橋本駅ってどうでしょう?昔々はそうでも無かった橋本駅周辺ですが、やはり京王相模原線が繋がってからはブレイクした感じでして、今では相模原駅よりも栄えている感がありますな!しかし!駅前こそちょいちょい姿を変えつつある橋本駅ら辺ですが、その周辺は...
スポンサーリンク