ラーメン&つけ麺 『パパパパパイン』カカカカカカオ的なチョコレートパイナップル担々麺を食す バレンタイン限定ラーメンですと?そもそもがバレンタインデーなど認めていない筆者でして、2月14日など最初から眼中に無い感じなのは否めませんが、あえて言おう!「バレンタイン限定ラーメンの時が来たと!」まあ、言うほど楽しみにしていないし、なんな... 2019.01.31 ラーメン&つけ麺
オムライス レストラン『ラピュタ』でハンバーグオムライスを食べる日@愛川町 「眼が!眼がぁーっ!!」と、言う訳で最近はラーメン率が高まり過ぎた感があるので、ここらでそろそろクールダウンするタイミングかなと思い、オムライスを求めて旅に出ました。ま、わりと町田と相模原の洋食屋さんは食べている訳ですが、あえて言おう!「愛... 2019.01.31 オムライス
カレー 『ふじや食堂』のカツカレーは良いモノですので是非!@相模原 『ふじや食堂』知ってます?誰も知らないシリーズって訳では無いのですが、かなりマイナーな『ふじや食堂』と思われ、果たしてネタ的にどうなのかとは思うのですが、あえて言おう!「行けるうちに行っておくべしと!」こういう渋い感じの食堂はもう完全に絶滅... 2019.01.30 カレー定食&洋食
定食&洋食 『京水仙』でサービスランチを食べてみた@町田 『京水仙』でランチとか?前から店の前を通る度に「へ~、ランチもやってるんだ?」と思って早数年……。そんな感じで年末にも行こうかなと思ってみたものの、正月用の”おせち料理”の仕込みでランチ営業は無しみたいなパターンでして、あえて言おう!と、思... 2019.01.29 定食&洋食
餃子 『万豚記』ワンツーチィが一周回って戻って来たので餃子など@町田 『万豚記』って知ってます?昔々、相模原の黄金時代、もといアイワールドとかがあった懐かしい時代に、ラーメンストリートと呼ばれた通りの端っこに『万豚記』が有りました。ま、当時は”鉄鍋餃子”みたいなのが珍しかったので、結構な人気でしてあちこちにチ... 2019.01.28 餃子
蕎麦orうどん 『箱根そば』”箱そばスペシャル”が気になるので食べて来た@町田 『箱根そば』ってどうでしょう?ま、筆者は気ままなフリーライターですので、そんなに時間に縛られる事もない為に、あまり立ち食い蕎麦的なファーストフードは利用しないのですが、あえて言おう!「箱そばスペシャルですと?」ほほう……毎月最終週の月曜日&... 2019.01.28 蕎麦orうどん
ラーメン&つけ麺 京都北白川ラーメン『魁力屋』で特製醤油ラーメン並を食べる@相模原 『魁力屋』に行ってみた昔々、どっかで食べた事がある『魁力屋』ですが、相模原中央店には行った事が無いので、あらためて行ってみようかな~みたいな?ま、相模原中央店もオープン当初は大人気でして、駐車場待ちをするアホ共が国道16号線を1車線塞ぐ事が... 2019.01.28 ラーメン&つけ麺
ラーメン&つけ麺 相模原の”つけ麺”を語るなら『一億兆』は必食である可能性@淵野辺駅南口 『一億兆』でどうでしょう?昨今は『中村麺三郎商店』や『麺屋 歩夢』、『貝ガラ屋』まである淵野辺でして、まさに相模原の美味しいラーメンは淵野辺にあるって勢いなのですが、あえて言おう!「一億兆を忘れていませんかと!」サーセン。ぶっちゃけ2018... 2019.01.27 ラーメン&つけ麺
ラーメン&つけ麺 『麺屋 歩夢』小ブタつけ麺をラー油抜きで食べる功罪@相模原 「ラー油抜き」とはなんぞや?2018年、そこそこテーマは一通りやり遂げた感があるのですが、あえて言おう!「まだラー油抜き食べてなかったと!」2018年、相模原で一番の衝撃と言えば『麺屋 歩夢』のオープンだったと思いますが、筆者も全種類を食べ... 2019.01.26 ラーメン&つけ麺
ラーメン&つけ麺 下溝駅にある『浜や』で味噌ラーメンとかどうでしょう?@相模原 『浜や』のラーメン食べました?昨今、様々な美味しいラーメンが食べられる環境になっていますが、あえて言おう!「今こそ町中華のラーメンを食べるべきであると!」ぶっちゃけ工場スープのチェーン店は10年後でも同じ味、もしくは似た味のラーメンが食べら... 2019.01.26 ラーメン&つけ麺
カツ丼&丼モノ 『天せ』の天丼540円は控え目に言って神なので是非食べて欲しい@横浜 筆者!六角橋に立つ!!言うても『くり山』のついでに行った感は否めませんが、なかなか白楽駅周辺は筆者好みの飲食店が多い感じでして、1回行っただけでは攻略しきれない可能性は否めません。勿論、『くり山』自体にも何度か足を運ばなきゃですので、まずは... 2019.01.25 カツ丼&丼モノ
ラーメン&つけ麺 【ろんぐらいだぁす!】『双龍』定食Lサイズが軽くデカ盛りな件@座間 デカ盛りの店を求めて旅に出たいや、流石にデカ盛り記事が人気と分かった所で、そんなに近場にデカ盛りの店って無い感じでして、あまり集中的に記事を投下出来ないのは否めません。とは言え、確実に数字が獲れるなら記事化しない手は無いので、頑張ってネット... 2019.01.25 ラーメン&つけ麺