魚&寿司

回転寿司『まさのすけ』で軽くランチしてみた結果@相模原【閉店】

回転寿司ってどうでしょう?独身者の筆者の場合、あえて回転寿司に行くシチュエーションは発生しない訳ですが、あえて言おう!「まあ、記事的には需要あるんじゃね?」ボッチメシの達人ならば、多少は高い店でも”美味しい寿司”を食べるのが正解だと思います...
チャーハン&炒飯

『百味苑』でチャーハンと餃子2個の定食的な何か@町田市の木曽ら辺

木曽ら辺にオープンした中華料理店町田街道にある『幸楽苑』の向かい側に新しくオープンした『百味苑』でして、まだプレオープン中ではありますが行ってみた次第です。店の前が駐車場になっていて、2台か3台くらいは駐車可能と思われますが、場所が場所だけ...
ラーメン&つけ麺

『貝ガラ屋』の限定”超牡蠣塩ラーメン”を食べて来たので御報告@相模原

貝出汁ラーメン『貝ガラ屋』今、相模原でイケているラーメン屋さんと言えば、『中村麺三郎商店』『麺屋 歩夢』『元祖一条流がんこ総本家分店』、そしてコチラの『貝ガラ屋』ではなかろうか?ま、ラーメンって趣味の食べ物と言うか嗜好性が高いので、人それぞ...
焼肉&ハンバーグ

『びっくりドンキー』を”くりドン”って言わない奴、チョット来い@相模原

『びっくりドンキー』どうでしょう?ま、筆者の場合はすでに悟りを開いたので、今更『びっくりドンキー』に行く事は無いのですが、あえて言おう!「略して言うなら”くりドン”でしょうがよと!!」は?「びくドン」とか「びくド」とか、全然センスねぇですし...
ブログ&レビュー

『カフェ中野屋』が閉店ですと?2019年は人気店がいきなり閉店するパターンが多くなる

飲食業界、人足りない説急浮上!町田の人気ラーメン店『胡心房』が一時閉店してから、かなりの月日が流れました。最初は人手不足との事でして”アルバイト募集”みたいな貼り紙もあった気がするのですが、今では働く人を募集している気配さえありません。町田...
ラーメン&つけ麺

『らあめん花月嵐』アルプスのオヤジおんじ”チーズ味噌ラーメン”(略

『チーズ味噌ラーメン』ですと?あの『らあめん花月嵐』が”アルプスの少女ハイジ 放映45周年特別記念!!”と言う事でコラボする的な何かでして、その名も『アルプスのオヤジおんじ チーズ味噌ラーメン』(以下、チーズ味噌ラーメン)を期間限定で発売す...
ラーメン&つけ麺

麺屋『沼田』で淡麗鶏骨醤油らーめん的なラーメンを食べる@相模原

麺屋『沼田』どうでしょう?あまり相模大野には行かない感じの筆者ですが、ちょいと調べてみたら相模大野駅周辺にも、それなりの数のラーメン屋さんがある事が発覚!と、言う訳でそろそろ相模大野も開拓しようかな~どうしようかな~みたいな雰囲気になったの...
カレー

オダサガの『朱鞠』でカツカレー大盛り750円を食す!@座間市

『朱鞠』オダサガ店昼営業開始!以前は夜営業のみの『朱鞠』オダサガ店ですが、2019年1月15日から昼営業も開始との貼り紙ですので、あえて言おう!「より便利になるかもと!」とは言え、すでに夜営業に合わせて夕方に来てしまった筆者でして、もっと早...
ラーメン&つけ麺

細麺派なら『すすきのらーめん』の味噌ラーメンは必食である可能性!@相模原

『すすきのらーめん』どうでしょう?知っての通り相模原にはラーメン屋さんが多数あるのですが、わりと群雄割拠と言うか、まとまりが無い感じでして、行かない店にはまったく行かない可能性……あると思います。しかし!良くも悪くも相模原に住んでいるのです...
デカ盛り

【デカ盛り】『自由軒』で肉野菜炒めライス大盛りって最高じゃね?@相模原

マンガ飯を求めて基本、フリーダムに書きたいモノを書いている感じの当サイトですが、何気にPV(視聴率)を参考にしてネタを決めていたりして、わりとココ最近は真面目に分析したり解析したり、時には昼寝してゲームで気分転換、からのネットでネタ探しして...
ラーメン&つけ麺

みそ家『豊潤』相模原の味噌ラーメン専門店に行ってみた

相模原で味噌ラーメンと言えば?まあ、味噌ラーメンって嗜好性の高いラーメンの中でも、特に好き嫌いが分かれやすいラーメン、かつ好みもそれぞれですので何処が一番かってのは決めにくい可能性……あると思います。とは言え、大雑把に統計と言うかSNSでの...
デカ盛り

【デカ盛り】『麻釉』でカキフライ定食大盛りを食べる日@伊勢原市

カキフライの旅に出てみた旅に出ると言うほどに遠くないパターンが多い当サイトですが、今回は本当に家から遠い伊勢原ら辺でして、正直寒いのでバイクじゃなくて電車で行っちゃうパターンで御座います。ま、伊勢原に筆者が用事があると言えば、件の店しか無さ...