スポンサーリンク
町田

【牡蠣フライ】桜美林生なら『サクランボ』でランチするじゃない?@町田【定食】

桜美林大学と言えば『サクランボ』なのけ?ま、よ~ワカランのですが桜美林大学ら辺って今でこそチェーン店がガッツリ有りますが、昔はあまり飲食店が無かった様な?基本、大学周辺って大抵は”安い!味は普通!ボリューム満点!”みたいな店があるのですが、...
相模原

淵野辺の『炭喰』で日本酒を色々とエンジョイしてみた@相模原

『炭喰』で飲んでみたそれとなくコスパに優れるランチを提供している『炭喰』でして、なんか日本酒がスゲー安いみたいな事が書いてあったので、ちょいと飲みに行ってみた次第です。ま、友達が日本酒好きですし、筆者も二日酔いを恐れなければイケちゃう感じで...
チャーハン&炒飯

らーめん『まるとも』でラーメンスルーからの”麻婆炒飯”とか@藤沢市

それとなく湘南台目的のラーメン屋さんが臨時休業だったので、そのまま南下して湘南台方面まで遠征してみた次第です。言うても、「なんか先週も来たんじゃね?」みたいな気がしないでも無いのですが、まあ湘南台ら辺のポテンシャル(視聴率)を確かめたいので...
スポンサーリンク
相模原

【相模原】AYUラーメン?食欲の秋は『焼肉はせ川』で決まりじゃね?

『焼肉はせ川』の秋秋と言えば食欲の秋って事でして、今年も『焼肉はせ川』の秋がやって参りました!ま、基本は焼肉屋ですので、そんなに季節感が無さそうなもんですが、夏はメッチャ店内が暑いので、ここからが『焼肉はせ川』のターンで御座います。『A5仙...
ブログ&レビュー

【自衛隊】新型レーションの”スティックライス”7種類を食べ比べてみた【行動食】

自衛隊のスティックライスをGET WILD!そんなに盛り上がる感じではない”陸上装備研究所”の一般開放ですが、今年は新型?のレーションが物販で売っていたりして、やはり地元民なら絶対に行っておいた方が良い可能性……あると思います。わりと速攻で...
相模原

【相模原】”味噌二郎”ってどんな感じか気になったので食べてみた@『味噌ノ頂』【ラーメン】

『北海道らーめん味噌ノ頂』って知ってます?そこそこ前にオープンした『北海道らーめん味噌ノ頂』でして、個人的には相模原で味噌なら某店よりも好きな感じですが、やはり場所が場所なだけにメジャーって感じではなく、店側としても思う所があったのかいよい...
相模原

【喫茶店】珈琲館『樹里』でモーニングセットを食す!@相模原

相模原で珈琲飲むなら『樹里』じゃね?昨今、海外発祥のコーヒーチェーン店と言うか小洒落たカフェが流行っている感じですが、あえて言おう!「本当のオシャレとはなんぞやと!」最新の流行に乗るってのは確かに”最先端”な気がしないでもないのですが、モノ...
八王子

本格手打ちうどん『あらた』で”冷ぶっかけ天大盛り”を食す!@八王子

時には”うどん”もいいじゃないやはりラーメンばかり食べていると胃腸も疲れてしまうので、時には”うどん”みたいな優しい食べ物を欲する可能性……あると思います。で、美味しい奴を食べようと思ったら、やっぱ八王子?八王子って地味な感じではありますが...
相模原

【朝ラー】『禅』タンメン280円、海老たっぷりチャーハン450円、以上!@相模原

『禅』で朝ラーなど如何でしょうか?ここ最近、あらためてラーショ系を特集していた訳ですが、あえて言おう!「全ては朝ラー特集の為であると!」と、言う訳で相模原の”朝から食べれるラーメン特集”的なネタとして、どこの店が残っているのか調べてみた所、...
八王子

『小川流』で煮干し醤油的なラーメン”らーめん(大)”を食べる時@八王子

『小川流』ってどうでしょう?そもそもが。町田、相模原界隈には”小川”って名の付くラーメン屋さんが多過ぎまして、「小川のラーメン食べて来たよ!」だけでは何も通じない可能性……あると思います。具体的には『らーめん専門店小川』の各店舗、『小川流』...
新宿区

【実食!】2018『大つけ麺博』第2陣も色々と熱かったので御報告@新宿大久保公園【ラーメン】

『大つけ麺博』第2陣に行ってみた!さて。世間一般と言うかネットで話題の「鬼そば藤谷、大つけ麺博で不正投票を呼びかけ失格!」みたいな感じの『大つけ麺博』ですが、あえて言おう!「不正投票、駄目!絶対と!!」筆者も『鬼そば藤谷』のラーメンは好きで...
秋葉原

『秋葉原カリガリ』で”肉厚王道カレー”的なランチを食べるの巻@アキバ

秋葉原のカレー全部食べる!みたいなのをやろうと思ったものの、途中で秋葉原から抜けちゃったので未完のままですが、あえて言おう!「まだだ!まだ終わらんと!」と、言う訳でまだ食べてないカレー屋さんと言う事でして、筆者の好きな『ブラウニー』をスルー...
スポンサーリンク