『奥津家』もう食べました?
と、言う訳で気が付けば6月でして、そろそろ相模原と町田ら辺に引っ越して来た人達、新しい生活に慣れて来たんじゃないでしょうか?
って事で、地元強化月間的な感じで久し振りに『奥津家』に行ってみた次第。
ラーメンに疎い人だと知らないってパターンも多々あるので、一応は書いておきますと”家系ラーメン”とは『吉村家』を元祖とする豚骨醤油ラーメンでして、最大のポイントは鶏油(チーユ)と呼ばれる鶏の脂を浮かべる事で御座います。
なので、鶏油が入っていなければ、どんだけスープが家系ラーメンっぽくても、ただの豚骨醤油ラーメンでして、そこは絶対に揺るがない定義なので覚えておきましょう!
ついでに書いておきますと、実は家系ラーメンって豚骨100%って訳ではなく、鶏ガラとかも合わせて使っているんですよね~
ゆえに「家系ラーメンの定義とは?」と聞かれたならば、豚骨醤油云々よりも”鶏油”の方を真っ先に言うのが正解!
『奥津家』の駐車場
って事で、筆者は大体バイクで行くのでアレですけれども、最寄りの古淵駅からも遠い『奥津家』ですので、駐車場の場所とかも書いておきますかね~
(2023年5月、上記の記事の場所に駐車場は変更されたので間違えない様に!)
いや、いちいち全ての店の駐車場を書くのも大変ですし、わりと店によって駐車場を廃止したりする場合もあり、そういう時に「駐車場あるって書いてあるやん!」って思われてもと思うので、そこら辺は車に乗って飲食店に行く以上、自己責任で調べたまえよって思っているのですが、すでに『奥津家』も地域に根付いていて、行列感も安定しているので、多分にいきなり駐車場が減らされる事もないと判断したので、書いちゃう感じで御座います。
とりあえず”渋谷第2グリーン駐車場”の”30、31、32、34、35、36”となっていますが、一応は記事執筆時の情報ですので、車を駐めたなら都度確認するのがマナーかなと。
『奥津家』のメニュー
って事で、最新の券売機はこんな感じ~
まあ、ここら辺もすでに値上げ後だとは思いますが、あくまでも記事執筆時の写真&情報ですので、そこんとこ宜しく!
もっとも、こういうのはあくまでも参考情報でして、基本的には「どんなメニューがあって、値段はナンボなのかな~」くらいのイメージを掴む為の写真ですからね~
まあ、50円とか100円値上がりしていたとしても、そのくらいは余分にお金を持って飲食店には行くでしょうし?
ん~……今日は何をトッピングしたもんでしょうかね~
やはり『味付キャベツ』(150円)とか、家系ラーメンにはマストかなと。
卓上調味料はこんな感じ~
店内、カウンター席のみですが硬派な家系ラーメンの店って、大体はそんな感じじゃなかろうか?
『大岩のりラーメン』1150円
こんな感じで、どうでしょう?
今日は『奥津家』の家系ラーメンをエンジョイする為だけに家を出たので、迷い無しの大盛りで御座います。
そして!
トッピングの方も3秒悩んだのですが、久し振りの『奥津家』なので、そこは”岩海苔”に行っとくでしょ?
確かに家系ラーメンにホウレン草やキャベツは定番ですが、やはり『奥津家』らしさって事ならば、岩海苔をオススメしたい俺がいる!
ちなみに岩海苔っちゅうのは、写真みたいな感じの海苔でして、店によってはバラ海苔とか表記されたりもしますね~
まあ、海苔的には同じなのですが、コチラの方がスープに良く溶け込むし、麺にもナチュラルに絡むので、通常の成形された海苔とは味も変わって来るし、スープへの影響も大だったりします。
ん~……今日もイイ感じのスープなんじゃ、ないでしょうか?
言うまでもなく『奥津家』は『寿々㐂家』(すずきや)が修行先でして、今でもその頃のテイストを忠実に守っています。
ちなみに筆者、さして食べに行けてないけれども、家系ラーメンで一番美味しいのは『寿々㐂家』と思っていて、この評価は今でも全然変わらないかもです。
いや、ここら辺は好みですんで、例えば昨今ですと『王道家』が好きって人も居る訳でして、単純に自分の好みで選んでみたら良いじゃない。
ついでに書いておきますと、相模原&町田からは微妙に遠い『王道家』ですが、相模大野には『王道家』直伝の『クックら』なる家系ラーメンの店があるので、そこら辺を食べておけば問題ない説。
って事で、気になる味の方ですが、あえて言おう!
「やはり奥津家は美味しいねと!」
ま、そこはラーメンですので人によって好みは違うと思いますが、とりあえず町田ら辺に住まうならば『奥津家』、あとは『町田家』と『クックら』の3店舗を食べてみて、一番自分の好みに合う店をホームしたら正解かなと。
一応は書いておきますが『町田商店』はスープの製法もテイストも完全に家系ラーメンとは別モノですので、アレを美味しいと言うのは自由ですが、家系ラーメンって範疇で『町田商店』の名前を出すのは、知識の無さをアピールしてるに等しいので、美味しいと思っていても自分の心の中にだけ留めておきましょう。
ん~……やはり普通の海苔よりも、岩海苔の方が個人的には好きかもですね~
いや、確かにライス派ならば普通の海苔の方が扱い易いかもですが、筆者みたいに麺マシ派だったら岩海苔かなと。
御馳走様でした!
『大岩のりラーメン』総評
と、言う訳で久し振りに『奥津家』の家系ラーメンをエンジョイしたのですが、味の方は忠実に守られていた事を報告したいと思います。
いや、世の中には修行先の店の名前を、ネームバリューとして利用してるクセに「なんか思ってる味と違う」みたいな理由で、サクッとラーメンの味を自分流に変えちゃう店とか有りますからね~
ってか、その店の味に惚れ込んだから修行先としてチョイスしたのに、自分が作ったラーメンの味がなんか違うって事は、お前の修行が足りないだけだろ説でして、自分の味に作り替えちゃうとか言語道断で御座います。
ま、実際にその店とか素人からスタートして、ほんの2ヶ月とか3ヶ月くらいしか修行してないっぽいので、そりゃラーメンの味もマスター出来てないでしょうね~って感じなのですが、修行先の店の名前を出すのなら、そこは修行先の味を出せないと、修行先の店にも超失礼だし、「あの店で修行してたのか~」と思って食べに来る人にも失礼でして(略
って事で、とりあえず町田で家系ラーメン言うたら、この『奥津家』は必食ですので、未食の人は今すぐ食べに行ってみて下さい。
『奥津家(おくつや)』営業時間
東京都町田市木曽西1-1-21
営業時間 12:00~14:45 18:00~21:45
定休日 水曜日